【またスガ自民党やネット右翼がデマか】日本学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」

  • ニュース全般
    • 57
    • 細川忠興
      20/11/15 16:37:07

    学術会議任命で「事前調整」 菅首相答弁に審議“大荒れ”【Nスタ】
    TBS NEWS
    チャンネル登録者数 27.2万人
    国会では日本学術会議の会員任命の問題をめぐって、菅総理の5日の発言を野党が問題視、紛糾しました。

    「一定の調整なんて言ってないよ」
    「ちょっとお待ちください」(菅義偉首相)

    6日の参議院予算委員会は“荒れもよう”の展開となりました。5日、菅総理が“以前は推薦名簿の提出前に内閣府事務局と学術会議とで一定の調整を行っていた”という趣旨の答弁をしたことを受け、野党側は、政府が以前から会員の人事に介入していた疑いが生じたとして、“調整”の内容をただしました。

    「個別とかそういうことではなくて、人事に関わるプロセスについては、お答えすることは差し控えさせていただきます」(菅義偉首相)

    「人事のことが問題になっている時に、人事について答えられなかったら議論にならないじゃないですか。こんなのダメですよ」(共産党 小池晃書記局長)

    人事に関する話であることを理由に詳細を語らない菅総理に野党側は反発。審議が度々中断するなか、ようやく菅総理は事前調整のプロセスについて語りました。

    「推薦前において任命の考え方のすり合わせを行った」(菅義偉首相)
    「推薦前の段階で政府が意見を伝えて、それに基づいてすり合わせて、それで名簿ができてくる。介入なんですよ、これは」(共産党 小池晃書記局長)

    “任命の考え方のすり合わせ”と答える菅総理に、野党は政府の人事介入と厳しく批判し、引き続き、この問題での攻勢を強める構えを見せています。

    (Nスタ 2020年11月6日 放送)
    https://youtu.be/6Q3KVU_dd-A

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ