もうトイトレやだ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 24
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:16:37

    >>22
    今、オムツにしようかって聞いたら、しないって言われちゃった。
    オムツCMで赤ちゃんだねって言うので、オムツは赤ちゃんがはくものと分かってるみたいで。

    • 0
    • 25
    • 豊臣秀吉
    • hw5oCEXbPI
    • 20/10/09 15:18:07

    >>23
    だとしておむつになって今以上にお母さんが困ったり疲れたりイライラすることあるの?
    限界訴えてるのにあれも嫌これも嫌じゃ何も始まらないと思うけどね

    • 2
    • 26
    • 最上義光
    • uDMb3DS+C3
    • 20/10/09 15:20:06

    本人がおむつ嫌がらないならおむつにしてみても良いのでは?
    幼稚園でしないなら、パンツでいけるし。

    うちはおむつ嫌がったからダメだったけど。

    冬のトイトレは大変だよね…夜のおもらしも…
    仕方ないけどね!

    • 0
    • 27
    • 最上義光
    • uDMb3DS+C3
    • 20/10/09 15:20:49

    >>24
    あ、しないって言われちゃったか(笑)

    • 0
    • 28
    • 島津家久
    • hvo7nPJSEg
    • 20/10/09 15:21:13

    主さんおつかれー!
    個人差なんだと思うけど、病院いって相談してみたら?
    知り合いは膀胱に作用する漢方処方して貰ったって言ってた。
    効果はぶっちゃけ微妙らしいんだけど、親としては悶々としているよりか気分がスッキリしたって言ってたよ!

    • 0
    • 29
    • 成田甲斐
    • u320uxxFib
    • 20/10/09 15:22:43

    >>16
    3時間あいてたなら寒いとかじゃないの?これからどんどん寒くなるのに。
    3時間あいてて行かないって言っても私は連れて行くよ。

    • 1
    • 30
    • 松永久秀
    • ZW1egbs8eU
    • 20/10/09 15:24:00

    母親がここまでデモデモダッテじゃ何やらせても難しいと思うよ
    外ではできて家ではできないってことは子供の情緒とか心理面の問題
    おむつ嫌がるなら羞恥心とかもあるんだろうし
    それでも家では失敗するのを恥ずかしく思ってるはずだよ
    母親がイライラするから余計焦ってるんだと思う
    かわいそうだよ

    • 5
    • 31
    • 高橋紹運
    • EoZR53PvgE
    • 20/10/09 15:24:49

    >>28
    その漢方飲ませることにイライラすると思うよ

    • 0
    • 32
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:27:29

    >>30
    かわいそうなのは分かってます。
    あなたのコメント読んで何も救われません。

    • 0
    • 33
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:29:05

    >>29
    私も連れていきますよ。
    それ以外のおもらしについてです。

    • 0
    • 34
    • 島津家久
    • zanrnxdi0l
    • 20/10/09 15:29:09

    普通のパンツはかしてその上からオムツはかせると
    トイレトレーニングが楽ちんだよ。
    誰かが言ったかなあ。

    • 1
    • 35
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:29:18

    >>28
    ありがとう!

    • 0
    • 36
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:30:14

    >>25
    嫌だなんて言ってませんけど。
    答えを模索中なんです。

    • 0
    • 37
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:31:19

    >>34
    事前報告してくれるようになるんですか?

    • 0
    • 38
    • 加藤清正
    • hw5oCEXbPI
    • 20/10/09 15:31:27

    トピ主だけざっと読んだけど
    結局何がしたいの?愚痴りたいだけ?
    病院に行かない、園に相談もしない、でもおむつも履かせないでイライラするだけ?
    悪循環じゃない?おおらかな気持ちで待てないならおむつに戻してあげるべきだし
    気長に受け入れてあげられるなら切り替えてそのままやっていけばいいし
    日常での対策も何も取り組まないんならなんでここで相談してんの?

    • 3
    • 39
    • 高橋紹運
    • EoZR53PvgE
    • 20/10/09 15:31:56

    だけどさ、アドバイスしてもオムツは主も子どもも嫌で幼稚園でできてるんなら、主がこまめに連れて行くしかないよね。
    トイレ行って出なくても怒らない、トイレ行かないっていわれても連れて行く。
    それができないなら、漏らしたのを怒って片付けて洗濯する今の状況を続けるしかないんじゃない?

    • 4
    • 40
    • 石田三成
    • SH2Sl41MEO
    • 20/10/09 15:32:13

    でもある程度の基準までに外れなかったらなんか診断ついたりするのかな?

    • 0
    • 41
    • 島津家久
    • zanrnxdi0l
    • 20/10/09 15:33:42

    >>37
    濡れる感覚を嫌がるからトイレ行くようになるよ。

    • 0
    • 42
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:34:08

    >>38
    トイトレの愚痴です。
    トピ文で相談はしてません。
    みんなと話したかっただけです。
    ダメですか?
    うちもそうだったよーとか体験談コメントあるだけで救われます。

    • 3
    • 43
    • 榊原康政
    • u3ccNGo3ih
    • 20/10/09 15:34:21

    家ではオムツでもいいじゃない。
    取れない子なんていない。待ってたらいいよ。

    • 5
    • 44
    • 豊臣秀吉
    • hw5oCEXbPI
    • 20/10/09 15:35:39

    >>42
    今日救われても明日や来週のお母さんはどうなのかな
    またイライラしてそうだけどね
    根本的な解決に至ってないよ

    • 5
    • 45
    • 島津家久
    • zanrnxdi0l
    • 20/10/09 15:36:16

    家だと気がぬけてついつい
    トイレ行くの忘れちゃったりするから
    自分がトイレいくついでに
    〇〇もいこうかって誘ってみるといい

    • 3
    • 46
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:37:47

    >>41
    うちの子は、
    あっけらかんと、出たよーと事後報告するんですが、そんな子にも効果ありますかね?
    おばあちゃんに仕事があったから預かってもらった時に、じゃじゃじゃーん!って言いながら漏らされて、笑っちゃったって言われました。

    • 1
    • 47
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:38:13

    >>44
    ママスタで根本的な解決は期待してません。

    • 0
    • 48
    • 島津家久
    • zanrnxdi0l
    • 20/10/09 15:38:16

    膀胱の発達はそれぞれだからすごく遅い子もいれば
    早い子もいるよ。頑張れ。

    • 3
    • 49
    • 高橋紹運
    • EoZR53PvgE
    • 20/10/09 15:38:22

    >>42
    じゃあ垂れ流しさせときなー。

    • 4
    • 50
    • 伊達成実
    • pSKADTMoSf
    • 20/10/09 15:41:39

    >>20
    とれっぴーは尿漏れパッドみたいなやつだよ。パンツにナプキンみたいにあてる。それでもはずれたりして漏れたりするときあるけどね…。
    夜は昼が外れてすぐだった。
    下の子は昼とれても何年も夜オムツしてた。

    • 1
    • 51
    • 島津家久
    • zanrnxdi0l
    • 20/10/09 15:41:44

    パンツでしちゃったんだー
    残念だったね。ママがっかりって悲しんでみたり

    トイレに行ってできたら
    大げさに喜んでみた。

    パンツでしちゃうことは恥ずかしいんだよってことをゆっくり教えていけばいいと思う

    • 1
    • 52
    • 伊達政宗
    • hw5oCEXbPI
    • 20/10/09 15:41:56

    >>47
    なんか・・・大丈夫?
    トピ主のコメントだけ見てもすごく攻撃的でイライラしてるの伝わるし
    普段もお子さんにそんな感じで接してるんじゃない?
    最初は家ではリラックスして忘れちゃうんだねー、幼稚園ではお友達もいるし頑張れるんだよねって思ったけど
    ここまで読んで母親の関わりの問題かもと思った

    • 5
    • 53
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:43:35

    また漏らされた…オムツにしました…

    • 0
    • 54
    • 明智光秀
    • hw5oCEXbPI
    • 20/10/09 15:44:58

    >>47
    あのさ、真剣に書き込みしてくれてる人に失礼だと思わないの?
    病院での処方とか
    声の掛け方とか
    パンツの上にオムツとか
    時間ごとに声かけるとか
    とれっぴーの話題くれる人とかたくさんいるのに
    解決求めてません愚痴りたいだけですって、だったらトピタイにそう書きなよ
    普段からそういう人なの?

    • 5
    • 55
    • 島津家久
    • zanrnxdi0l
    • 20/10/09 15:45:01

    焦らなくても大丈夫だよ。

    • 0
    • 56
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:45:41

    >>52
    うーん、でも事実なんで。
    ママスタで解決したくてトピ立てたわけじゃなくて愚痴りたかっただけなのに、なんで、解決しないよ?なんて言われなきゃいけないのか。

    • 0
    • 57
    • 伊達成実
    • pSKADTMoSf
    • 20/10/09 15:45:45

    >>53
    受け入れよう!そんなもん、てかうちもそうだったから。
    何かのきっかけで変わってくれるよ。子供を信じてみて。
    早生まれだよね。そこも同じ!

    • 1
    • 58
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:45:49

    >>52
    うーん、でも事実なんで。
    ママスタで解決したくてトピ立てたわけじゃなくて愚痴りたかっただけなのに、なんで、解決しないよ?なんて言われなきゃいけないのか。

    • 0
    • 59
    • 斎藤朝信
    • hW1VPRRuIt
    • 20/10/09 15:47:39

    オムツ嫌ならトイトレパッドとかとれっぴーでいいんじゃない?

    • 0
    • 60
    • 島津家久
    • zanrnxdi0l
    • 20/10/09 15:47:48

    濡らされパンツが多いときは
    お風呂場にバケツおいといて
    風呂はいるついでにみんな洗ったよー。
    一回、一回洗うとすごく大変だからね。
    家事やらなきゃいけないし。

    • 1
    • 61
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:47:49

    >>54
    質問じゃないので愚痴って分からないですかね。
    コメント返しましたよ?
    そのコメントくれた方に。
    全部のコメントするのに追いついてないんです。
    失礼でしょうか?

    • 0
    • 62
    • 伊達成実
    • pSKADTMoSf
    • 20/10/09 15:47:57

    あ、私は失礼だと思わないしもっとトゲトゲしてても大丈夫だよ。
    あ?とれっぴーなんかつかってられっかよ!って意見でもかまわんよ(笑)
    いまババア余裕あるからつきあうぜー

    • 1
    • 63
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:48:19

    >>57
    ありがとう!

    • 0
    • 64
    • 上杉謙信
    • 0y2ZJIvZaC
    • 20/10/09 15:48:54

    うちも3歳半、
    幼稚園は来年からだけど最近漏らす事が増えたよ。
    洗濯が追いつかない、イライラするなら
    家ではオムツでも良いんじゃない?

    • 1
    • 65
    • 柿崎景家
    • 4Erkt7ddLU
    • 20/10/09 15:49:02

    うちも夜のオムツ取れたの年長だよ
    障害疑ったわ
    毎晩必ずするんだもん

    • 2
    • 66
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:49:27

    >>50
    詳しくありがとうございます!

    • 0
    • 67
    • 伊達成実
    • pSKADTMoSf
    • 20/10/09 15:49:56

    >>65
    うちの下もそれやでな。
    今小学校一年だけど、数日前も漏らしたでな…

    • 0
    • 68
    • 細川幽斎
    • 8A7UMt9tph
    • 20/10/09 15:50:33

    わたしもやだ
    夏で終わらせたかったな

    3歳4ヶ月。

    突然ふんぬーって気張るから
    「あ、トイレ!トイレ行こう!」って私が言ったら
    「トイレ行くならやめる!」って。やめる理性はあるんかい。

    そんでそのあと不意打ちでトレパンに投下するし。

    • 2
    • 69
    • 前田慶次
    • C4lZMPRFZk
    • 20/10/09 15:51:12

    いや、3歳7ヶ月でまだオムツなんてびっくり!
    うちは2歳前には取れてたよ。1度も失敗した事ないし、寝てる間におねしょもした事もない。

    • 1
    • 70
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:51:21

    >>62
    ありがとう。

    そもそも攻撃的なコメントに優しく返す必要あるのかとは思いますが(笑)

    寒さに慣れるうちは、オムツにしようかな、と思いました!

    • 1
    • 71
    • 山中鹿之介
    • Ditql8+DMl
    • 20/10/09 15:51:47

    >>64
    オムツに変えました!

    • 0
    • 72
    • ザビエル
    • lYJ3/7nntK
    • 20/10/09 15:52:29

    >>69
    それはそれは素晴らしい膀胱と肛門をお持ちのお子さんですね。凄い。

    • 1
    • 73
    • 成田甲斐
    • gtmyFbisJg
    • 20/10/09 15:52:30

    うちの末っ子も年少さん終わりまでは完全にとれなくて幼稚園バッグにパンツと靴下毎日入れて持って行かせてたな~。懐かしい~。幼稚園でできてるならそのうちとれるよ!親子でプレッシャー感じちゃうならおむつで全然いいと思うよ!大丈夫大丈夫!そのうち自分でしっかりできるよ。

    • 3
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ