子供にはげって言われたおじさんが、子供を暴行した事件どう思う?

  • ニュース全般
  • 前田慶次
  • 20/10/08 13:53:36

暴行された子供やその子供の親を批判する声もあるってさ



https://news.livedoor.com/article/detail/19022564/

兵庫県尼崎市で、小学6年の男児を暴行したとして、55歳無職の男が逮捕されたことが判明。その動機と顛末に驚きの声が上がった。
 事件が発生したのは兵庫県尼崎市潮江の路上。9月23日午後4時50分頃、道を歩いていた小学校6年生の男児に対し、顔を拳で殴った疑い。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めた上で、「暴行を加えたことは間違いないが、殴ったのではなくラリアットした」と話している。
  自分の孫ほど年齢の離れた子どもを暴行した理由は何だったのか。警察によると、男児は友人2人と自転車に乗りながら、「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌っていたそうで、55歳男はその歌詞が自分を揶揄されたものと考え、暴行に及んだという。男児に怪我はなく、話を聞いた保護者が警察に通報し逮捕された。
 驚きの動機に、「子どもとは言え身体的なことを罵ったのなら、殴られても仕方ないのでは」「暴行は絶対よくないけれど、はげと罵られれば誰も頭に来る」「男性の身体を揶揄するのはOKのような風潮がある。暴行も許しがたいが、子どもの行動も許せない。好きではげたわけじゃない」と男に同情的な声が上がる。
 一方で、「子どものやることに怒ってどうするんだ。諭すべきだった」「怒る気持ちはわかる。だからこそ、暴力ではなく注意を与えるべきだった」「怒ったら負け。人間の器が小さい。たかが子どものやることじゃないか」と厳しい声も。
 そして、「子どもの親は、事態を聞いて自分の子に非があると思わなかったのか」「男の行動も良くないけど、原因はどう考えても子どもの歌。親はいい勉強をしたと教えるべきではないのか」「親の行動を見ていると、子どももろくなもんじゃないと感じる」とはげを罵ったとされる子どもの親の責任を問う声も出た。
 男の行動は犯罪だが、子どもの行動にも問題があると言わざるを得ない。


2020年10月8日 11時50分配信

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/10 21:26:29

    世の中どんな人がいるかわからないから
    親の躾の問題
    これが同じハゲでも抗がん剤治療でハゲてる
    人なら、とくに親は立場悪くなるよ

    • 2
    • 20/10/10 21:26:21

    >>32
    言わないよ、人の容姿を悪く言うのはダメ

    • 2
    • 20/10/10 21:24:33

    >>143
    スリッパでバチコン←わかる
    顔を拳で←逮捕

    あたりまえじゃん。

    • 0
    • 20/10/10 21:24:28

    私は旦那をハゲって呼んでる笑

    • 1
    • 20/10/10 21:22:57

    >>70
    なぜ隠して歩かないといけないの?

    • 0
    • 20/10/10 21:16:24

    >>110
    ヘディング?

    • 0
    • 20/10/10 21:14:11

    言った子は、将来自分が当事者(頭)になった時に気づくはず

    • 2
    • 20/10/10 21:10:52

    暴力はもちろんダメだけど、そういう子は口で言ったところで屁理屈言うだけの子が多いように思う。
    「ハゲにハゲって言ってなにが悪いんですかー」とか、「歌ってただけでーす」とかバカにしたように相手を逆上させるだけ。ホント、スリッパでバチコンって叩きたくなるような憎たらしい子いるもん。

    これはテレビの影響だったり、親自体が日常的に使っていたり、人の容姿に対して言ってはいけないということを教えてないからだと。
    この親も我が子がしたことは棚に上げて、されたことだけを取り上げる。そこには暴力が関わっているからかもしれないけど、まずはそうなる原因を作った我が子に謝らせるのが必要。
    それもしないってことは、親と子は同類。
    たかが子供?人間の器が小さい?そういう人たちも親子と同類。人の気持ちが分からない。


    • 3
    • 20/10/10 20:45:26

    ユーモアでかえす余裕がないのが痛い

    • 1
    • 20/10/10 20:44:47

    こどもおじさん
    3歳児おじさん

    • 1
    • 20/10/10 20:12:14

    よしもと新喜劇とかは露骨にハゲ=笑いにしてるから、昔は良くてもそろそろダメになってくるかもね。

    • 1
    • 20/10/10 17:38:47

    暴力はダメ

    でも男児はハゲを見かけたからハゲをからかってやろうって気はあったはず。
    注意されたら、この人に言ったんじゃありませんって言い訳できる。
    小憎らしいガキ。

    • 7
    • 138
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/10 17:00:54

    おっさんもいくら言われたからって殴るのはダメだわ。
    おっさんも殴るんじゃなく諭さないとね。
    男の子も殴ったおっさんにむかっていったんじゃないかもしれないけど
    容姿をネタに歌うのはダメ。
    親も容姿を言うのはダメってきちんと諭さないとね

    • 5
    • 20/10/10 16:59:15

    本当におじさんに向けて言ったのかな。
    頭のおかしい人って被害妄想強いから。

    • 1
    • 136
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/10 16:59:02

    どっちも悪い。
    最初に言い出した子供も悪いし
    手を出した大人も悪い

    • 3
    • 20/10/10 16:55:35

    親の躾がなってない今の子供は怖いからね。
    おっさんも悪い

    • 4
    • 20/10/10 10:18:11

    日本で良かったね。うっかりメキシコマフィアに言っちゃったら、バラバラにらなってたところだよ。

    • 1
    • 20/10/10 10:17:04

    子供が悪いけど、尼崎で無職の55歳のおっさんがキレてる姿って大体想像できるわー。

    • 2
    • 20/10/10 10:12:32

    尼崎かぁ~…
    ハゲも言いそうだし、暴行もしそうな土地だな…

    • 1
    • 20/10/10 10:11:30

    ハゲもデブも言われて腹立つなら努力しろよ。だから嫌いなんだよハゲもデブも。帽子かぶっとけよ。

    • 3
    • 130

    ぴよぴよ

    • 20/10/09 03:23:18

    まず子どもの親が悪い

    • 5
    • 20/10/09 02:33:17

    セクハラ

    • 2
    • 20/10/09 00:13:31

    波平なら一発ゲンコしてくるよね

    • 9
    • 20/10/08 23:59:09

    私なら冷静にどこの小学校?って聞く。

    • 1
    • 20/10/08 23:50:51

    昔、修学旅行で京都の薬師寺に行ったとき、お坊さんの説法?お話中に話し長いわハゲって言ったら思いっきりビンタされて唇切れて顔が腫れた思い出がある。

    • 1
    • 20/10/08 23:25:49

    無職。
    どーせ精神障害か発達障害の生活保護受給者でしょ。
    ハゲにコンプレックスあるなら帽子でも被っとけ。

    • 5
    • 20/10/08 22:34:54

    >>4
    とりあえずひたすら呪うわ。

    • 0
    • 20/10/08 22:30:09

    ただただ笑えただけ。
    アホな小6とバカなオッサン。

    • 6
    • 20/10/08 21:30:15

    親の責任というか…テレビとかでもお笑い見てるとだいたいハゲはいじられるからね…
    なんかそれが当たり前になってる世の中よね。

    • 4
    • 20/10/08 21:25:42

    >>119
    それめっちゃ思う
    私も仕事中お客さんに腹立ったりムカついたりしたら『金持ちじゃないから心に余裕がなくて腹が立つんだよね』って思うようにしてる
    そしたら情けなくなって冷静になれるんだよね(笑)

    • 2
    • 20/10/08 21:01:36

    >>37

    金持ちのハゲだったらきっと殴ってこないと思う。心の余裕の差は大きい…

    • 4
    • 20/10/08 21:00:55

    子供なら仕方ない。
    大人だから我慢しなきゃいけない。
    もちょっと違う。
    生意気なガキは、少し痛い目に遭った方が良い。

    • 11
    • 20/10/08 20:54:28

    怒鳴りつけてやればよかったのに。
    手を出したら終わり。

    • 4
    • 20/10/08 20:44:48

    犯人はさ、小学生の頃から人に悪口とか一つもいったことないんだよな?

    • 2
    • 20/10/08 20:40:49

    どっちもどっち。人の容姿をバカにしてはいけない。大人は皆優しいわけじゃないことを学んだ子どもと頭に来たからって暴力を奮ってはいけないって学んだ大人の話。小六になれば言ってはいけない事の分別がつく歳だからね。おっさんも子どもだからって強気に出たのに逮捕されてどっちもどっち。

    • 12
    • 20/10/08 20:33:33

    >>110ボールポンポン祭りにならないようにな。

    • 0
    • 20/10/08 20:32:25

    >>112
    そんな当たり前の常識がわからないから事件になってるのよ。
    世の中にはそういう危険な人と隣り合わせになってる場合もあるんだからこちらが危惧するしかない。
    親はそれを教えてやらないとね。
    小6ならわかりそうなもんだけど。

    • 6
    • 20/10/08 20:27:36

    言った子供は悪いけど、そこは手を出しちゃダメでしょ
    私も若い子に色々言われたりした事あるけど、スルーしたよ

    • 4
    • 20/10/08 20:25:29

    親の躾の問題かな。
    公共の場で他者に聞こえるように言うことじゃないね。
    小6ならわかってて当然。
    こういう怖いめに合うってやっと理解できたんじゃない?

    • 13
    • 20/10/08 20:23:39

    そもそもヘディングとハゲ関係ないから。できるんならした方が良い。

    ただ、ヘディングを磨くってのはたしかにそれなりにやってるやつじゃないとなかなか難しいよ。磨けたら三流四流までいける可能性はあるけど。

    • 1
    • 20/10/08 20:22:59

    >>107
    それが一番怖いよね。

    • 2
    • 20/10/08 20:21:28

    >>107あっそ

    • 1
    • 20/10/08 20:20:39

    自分の子だったら、「殴られただけで終わって良かったよ。凶器を持っていたらもっと酷い事されていたかもしれない。暴力は絶対に駄目だけど、世の中色んな人がいるから気を付けなさい。」って言う。

    • 10
    • 20/10/08 20:18:08

    拳で 21っさい

    • 0
    • 20/10/08 20:16:50

    小6かぁ、、、叱っても「うっせーよハゲ」とか言われそう
    恐ろしいよ小6

    • 6
    • 20/10/08 20:16:45

    小6かぁ、、、叱っても「うっせーよハゲ」とか言われそう
    恐ろしいよ小6

    • 2
    • 20/10/08 20:14:41

    >>75この人擁護の意味分かってるの??

    • 3
    • 20/10/08 20:13:08

    たぶんこれブリトラの歌でしよ?
    ハゲ見たら口ずさみたくなるやつ。

    六年生くらいがたぶん一番大人に叱られる頃だよね。
    叱るのはありがたいけど 
     顔を 拳で 殴るのは

    暴力です

    • 2
    • 20/10/08 20:12:08

    >>98つーか、その前に殴っちゃダメって躾しないとねこのオヤジをw

    • 1
1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ