7回目のパート面接受けてきた。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 66
    • 岡田成安

    • 20/10/09 15:26:51

    何か資格でもあればね。
    資格ないの?

    • 0
    • No.
    • 65
    • 榊原康政

    • 20/10/09 14:58:14

    介護はほんとに人足りてないみたい。
    見学させてもらって後日面接したら即採用だった。
    とりあえずお試しで数日やって本採用か決めるって。
    子持ちで働くって譲れない条件が多いからそもそもが働きずらいよね。
    がんばって!

    • 0
    • No.
    • 64
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/10/09 14:15:55

    頑張って!

    • 1
    • No.
    • 63
    • 長宗我部元親

    • 20/10/09 14:14:40

    その後どお?

    • 1
    • No.
    • 62
    • 伊達政宗

    • 20/10/07 22:33:14

    落ちてるって人はやっぱり条件いいとこ選んでるんだよ。
    逆にコロナで職なくなって探してる人たくさんいるはずなのに
    人足りないーってなってるとこは
    何か問題があるとこだもんね。
    私も今の仕事始める前、
    他にも3回面接受けたよ。
    全部採用もらったけど冷静によーく考えたら
    後からやばくなりそうだったから断ったけどね

    • 0
    • No.
    • 61
    • 丹羽長秀

    • 20/10/07 21:56:03

    >>60
    介護系の資格なにもないんだけど
    応募できるかな。
    具体例にどんなことするの?

    • 1
    • No.
    • 60
    • 柴田勝家

    • 20/10/07 19:36:39

    介護職だったらいっぱつなのに。

    一人に対して4.5求人あるよ。

    • 4
    • No.
    • 59
    • 立花道雪

    • 20/10/07 18:55:02

    パートもうすぐ辞めるのに恐怖

    • 1
    • No.
    • 58
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/10/07 18:42:42

    頑張れ!

    • 4
    • No.
    • 57
    • 明智光秀

    • 20/10/07 18:38:28

    >>56
    求職中の人が多いから倍率上がってるってことだよ

    • 3
    • No.
    • 56
    • 石田三成

    • 20/10/07 18:35:59

    友達2人も落ちたって言ってたけど、募集してるのにコロナの影響で受かりにくい。ってどういうことなんだろ

    • 4
    • No.
    • 55
    • 丹羽長秀

    • 20/10/07 18:21:35

    コロナでパート先つぶれて
    求職中だけど私もかなり落ちてる。
    ほんと自分にだいぶ自信なくしてる。
    私って見た目や話し方が変なのかな?
    とか人間失格だわとか思ってしまう
    今日この頃。

    • 2
    • No.
    • 54
    • 柿崎景家

    • 20/10/07 18:17:57

    つい最近なんだけど、私も15社落ちてやっと採用になったよ。私なんて高齢出産で子どももまだ小さい上にコロナの影響もあって中々決まらなかった。時間はかかるかもしれないけど、こんな私でも決まったので主さんも諦めないで下さい。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 宇喜多秀家

    • 20/10/07 18:13:00

    >>48
    ね。こんな人でも受かるんだから、主も大丈夫だよーと言っとく。

    • 8
    • No.
    • 52
    • 古田織部

    • 20/10/07 18:09:14

    私、長く専業で面接を申し込む勇気すら持てないよ。主さんは凄い。
    見習わなきゃ。

    • 8
    • No.
    • 51
    • 丹羽長秀

    • 20/10/07 18:09:14

    >>50 
    言いたいんだよ。言わせてあげな。

    • 3
    • No.
    • 50
    • 豊臣秀長

    • 20/10/07 18:07:41

    落ちた事ないレスいる?
    なんの為?

    • 6
    • No.
    • 49
    • 斎藤道三

    • 20/10/07 18:06:15

    私も求職中!
    中々採用されないけど、頑張ろう!

    • 3
    • No.
    • 48
    • 立花道雪

    • 20/10/07 18:04:43

    >>32
    このごめんから始まるレスほんと不快

    • 14
    • No.
    • 47
    • 今川氏真

    • 20/10/07 17:59:10

    求人あるからコロナ関係ない。私落ちた事ないよ。転勤ばかりで3年ぐらいしかいれないけどそれを伝えても受かる

    • 1
    • No.
    • 46
    • 島津義弘

    • 20/10/07 17:58:53

    タイミングもあるよね!
    派遣会社に登録してるけど、希望した仕事はダメだったけど、たまたまそのタイミングで他の募集が入った。
    掲載しないで、私に話持ってきてくれて、条件も私が探してたのにピッタリですぐに採用してもらえたよ!
    主さんも頑張ってね。
    採用もらえますように。

    • 0
    • 20/10/07 17:57:48

    コロナ関係ない気がするけど

    • 2
    • No.
    • 44
    • 丹羽長秀

    • 20/10/07 17:51:23

    >>32
    私もコロナまではすぐに面接受かってたけど
    コロナ以降は本当にダメ。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 内藤昌豊

    • 20/10/07 17:51:04

    >>32
    へー。でも転職の数よ。笑
    全部異業種じゃん。スキルは?笑

    • 0
    • No.
    • 42
    • 内藤昌豊

    • 20/10/07 17:48:34

    >>35
    インディードの新着が0の日もあるから本当に減ってるんだな~と思う。しばらくはコロナ心配だしゆっくりしようかな。旦那に感謝。いい所が見つかったら馬車馬のように働こう。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 成田甲斐

    • 20/10/07 17:46:35

    >>36
    他トピでも最初に「ごめん」って書く人みるけど、別に謝ってくれなくて結構ですけどーって感じの自慢がほとんどだよね。笑

    • 5
    • No.
    • 40
    • 戸沢盛安

    • 20/10/07 17:43:03

    >>37

    殺人犯て??

    • 1
    • 20/10/07 17:39:32

    私も人がいっぱいで~とかで電話した時点で断られて3回目くらいにかけたとこに受かったよ。
    チェーン店とかは結構雇ってもらえると思う。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 三好長慶

    • 20/10/07 17:23:11

    私もちょうどコロナ流行って自粛になった時に辞める予定だったからそのまま辞めて、何度か面接行ったけど全滅
    夏休みになるから夏休み終わったらまた探そう~なんて思ってたらもう10月だよ
    このまま今年終わりそう

    • 4
    • No.
    • 37
    • 大石内蔵助

    • 20/10/07 17:21:55

    前に3回くらい不採用が続いて、
    殺人犯(会社員)、虐待親(会社員)、愛想のかけらもない感じの悪い店員(おばちゃん)とか見ると、こんな人でも働けるのに何故…と思う時期あったよ…

    • 1
    • No.
    • 36
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/10/07 17:17:47

    >>32
    このトピにそのレス、自慢以外に何があんの?笑

    • 7
    • No.
    • 35
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/10/07 17:16:30

    >>8
    あんた今求人情報誌ペラペラだよ。仕事ないよ

    • 4
    • No.
    • 34
    • 尼子経久

    • 20/10/07 17:10:22

    >>24
    こっちが聞きたいわ!

    • 0
    • 20/10/07 17:08:05

    今日、そもそも入社時に指導されるはずのことをされてなくて、そのせいでクレーム受けたから、知らねーわ辞めたろかってなったけど、次が決まらないと辞められないよね。はぁー辞めたいわ。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 尼子経久

    • 20/10/07 17:04:41

    ごめん、自慢じゃ無いけどパートの面接、採用で今までに断られた事無いわ。
    一般事務、販売系、飲食店だよ。
    今は病気と老人介護で辞めたけど、働きたい。

    • 1
    • 20/10/07 16:59:53

    頑張れ!私も5回くらいでやっと受かった。
    タイミングもあると思うよー

    • 3
    • No.
    • 30
    • あんみつ

    • 20/10/07 16:53:31

    顔採用は大手でもあるくらいなんだから
    実際あるよ。男性社員のモチベを上げる為とか
    効果あるみたいだよ

    • 0
    • No.
    • 29
    • あんみつ

    • 20/10/07 16:53:04

    受かりますように…。
    私もお仕事探してます。
    お互いに頑張りましょう!!

    • 4
    • No.
    • 28
    • 柿崎景家

    • 20/10/07 16:52:39

    宇多田さん?!

    • 0
    • No.
    • 27
    • 三好長慶

    • 20/10/07 16:51:02

    やっぱり世の中不況なんだよね。やっと決まった事務バイト、時給低くて社員が中国人だらけで辞めたくなったけど、ここ見て贅沢言っちゃいかんなと反省。

    • 3
    • No.
    • 26
    • 山中鹿之介

    • 20/10/07 16:48:16

    >>7
    デブスだけど面接50人中 採用15人枠に入れたよ

    • 1
    • No.
    • 25
    • 島津豊久

    • 20/10/07 16:44:44

    受かりますように!
    わたしも仕事探してます。
    お互いがんばりましょ!

    • 2
    • No.
    • 24
    • 斎藤道三

    • 20/10/07 16:41:03

    なんで落ちるの?

    • 2
    • No.
    • 23
    • 立花道雪

    • 20/10/07 16:40:15

    受かるといいね。私ももうすぐ退職予定だけど次が決める時そんな感じだったら焦るなぁ

    • 0
    • No.
    • 22
    • 大谷吉継

    • 20/10/07 16:40:14

    >>18

    時給高い事務は確かに採用されにくいですかね。
    職歴を見られているとか。土日休み、週4か5でパートだけど1回で採用されたので。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 大谷吉継

    • 20/10/07 16:36:33

    田舎の方なのか、大手の面接を受けてるのかな。
    理想が高く、仕事選びすぎてない?

    • 1
    • 20/10/07 16:28:13

    いま倍率高そうだもんね。

    • 4
    • No.
    • 19
    • 本多忠勝

    • 20/10/07 16:27:55

    やっぱり今って大変なんだね。
    受かるといいね!!

    • 5
    • No.
    • 18
    • 高坂昌信

    • 20/10/07 16:27:01

    土日休み、事務希望
    子供が小さいは一番落とされるよ
    職種や曜日を選ばなければすぐに採用されるはず

    • 2
    • No.
    • 17
    • ザビエル

    • 20/10/07 16:26:12

    マスクで美人がどうかわからん

    • 1
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ