学歴なし資格なしだけど月70万稼いでる

  • なんでも
  • パート女
  • 20/10/07 15:05:54

本当は正社員で福利厚生しっかりしてて、ボーナスあって月固定で貰えるのが一番いいけど、学歴も資格なし
これが精一杯。もちろん水商売や風俗とかじゃないよ。
どれも時給高い、早朝マンション管理、クリニックでの通販用荷造り、夜間病院手術室清掃などなどをうまく組み合わせて。
時給1300円以上からじゃないと働かないようにして頑張ってる。
今日は久しぶりに午後休み。今から7ヶ月ぶりの美容室行ってきます。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 77
    • 立花誾千代
    • 20/12/10 19:39:17

    >>15
    拘束時間長くないの?普通なら月160時間くらいだけど、それだと時給4300円以上ないと無理なんだけど。

    • 0
    • 76
    • 小早川隆景
    • 20/12/10 19:33:09

    70万は無理じゃない?
    でも事実なら立派だと思う!

    • 1
    • 75
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/10 19:33:04

    膣ドカタかと思った

    • 0
    • 20/12/10 19:32:31

    すごい!
    1日何時間くらい働いてるの?

    • 1
    • 20/12/10 19:32:12

    主の全財産ください。
    こちらまで、ご連絡をお願いします↓

    gyagarupya@stayhome.li

    • 0
    • 20/12/10 19:31:34

    めっちゃ税金取られるやん

    • 0
    • 20/12/10 19:30:37

    さすがにそれだけでは無理と違うかな?

    • 0
    • 20/12/10 10:53:22

    盗み始めました?

    • 0
    • 20/10/17 20:29:09

    >>62どんなことが聞きたいの?
    質問あれば答えるよ

    • 0
    • 20/10/17 20:28:18

    >>61働いてない時から
    年1必ず人間ドックしてるよ

    • 0
    • 20/10/17 12:05:35

    凄い!凄すぎる

    • 4
    • 20/10/17 12:03:51

    >>58
    私も。
    白髪多いから自分で染めて、あとは伸び放題。
    お風呂上がりにつける透明のトリートメントメントみたいなの付けてるけどロッチ中岡みたいにボワッとなるから美容院行きたいわ。

    • 1
    • 65
    • 黒田官兵衛
    • 20/10/17 12:00:06

    >>57
    あなたの基準を他人に当てはめちゃだめだよ。

    • 0
    • 20/10/17 11:59:30

    どうやっても無理そう

    • 0
    • 20/10/17 11:57:06

    これくらいのエネルギーが欲しい。

    • 1
    • 20/10/17 11:53:57

    マンション管理の仕事興味あります。
    色々教えてください。

    • 0
    • 61
    • 長宗我部元親
    • 20/10/17 11:39:57

    >>60そんな働いてるから検査しなきゃいけないんじゃんwww

    • 1
    • 20/10/17 11:35:33

    土日丸々休み。朝から人間ドックきてる。今日は病院提携のホテルに泊まって色々調べてもらうよ!

    • 0
    • 20/10/07 23:28:43

    これ釣りじゃないの?
    ほんとなら離婚迷ってるけど、これみて頑張れば大丈夫かもって思っちゃった。

    • 0
    • 20/10/07 17:01:11

    >>57
    2月はもうコロナ蔓延してたからね
    医療職だけど私1月から美容室行ってないわ
    だらしないって意味不明。医療現場で美容室行けない医師達、危機意識高くて美容室行かない人達みんなだらしなくなるの?
    そもそも美容室毎月行ってればだらしなくないの?

    • 3
    • 20/10/07 16:34:11

    美容室でも美容院でもどうでもいいわ。
    7ヶ月ぶりって事の方が驚いたけどね。
    髪の毛の手入れしないだらしない性格が垣間見れるだけ。

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • 55
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/07 16:25:50

    >>47美容院っておばあちゃんがよく言うよね
    若い子からは美容室かサロンしか聞かないな

    • 1
    • 20/10/07 16:23:19

    >>51
    その若者の親が昭和臭くてそう言ってるからなんじゃないの?www
    私も美容室なんて言わない。

    • 0
    • 20/10/07 16:21:24

    >>47ゆきぽよ、みちょぱも美容室言ってるよ(笑)

    • 0
    • 20/10/07 16:20:01

    >>51
    文字化けしてると思ったら削除したら?

    • 1
    • 20/10/07 16:18:16

    >>47SNS見てみたら?
    ✔マークの若者ですら美容室タグ付けしてるよw

    • 3
    • 50
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/07 16:17:39

    お疲れ様!体を壊さないように。
    今日はゆっくり休んで下さい。

    • 0
    • 20/10/07 16:16:43

    今は辞めたけど10年くらい時給6000円の仕事(セラピスト)してたので1300円なんて少ないと思う。
    資格ないと時給も少ないなと思ったわ。

    • 0
    • 20/10/07 16:15:54

    >>45タワマンだけど、清掃人は別にいるよ
    都内だから雪滅多に積もらないし、屋内だし

    • 0
    • 20/10/07 16:13:41

    広辞苑にも総合辞典にも掲載されてない美容室。
    昭和臭いね。
    普通は美容院とかヘアサロンって言うけど。
    年齢が分かるわ。

    • 0
    • 20/10/07 16:05:55

    働き詰めか?身体壊しそう。

    • 2
    • 45
    • 山中鹿之介
    • 20/10/07 16:04:49

    >>43
    ゴミ収集するところの片付け
    共有部分の電気切れたら、交換したりしてない?
    雪が積もれば、屋外駐車場の雪掻きしてるよ。(滅多に積もらないけど)

    • 0
    • 20/10/07 15:55:48

    身体壊さないようにね。

    • 2
    • 20/10/07 15:55:42

    マンション管理ってうちのマンションの様な
    感じかな?
    24時間警備員いて清掃人も別にいるけど、
    管理室に必ず一人と他にコンシェルジュがいる。
    管理人室はデベの社員なんだけど早朝は派遣かなんか。名札が違う。
    それなら絶対暇だよね。やることなさそうだもん。新聞配達業者は勝手にナンバーでオートロック開けてるし

    • 1
    • 20/10/07 15:45:07

    >>38都心部ならコロナ感染者がピークだった時に、2300円で手術室掃除あったよ。
    大手派遣会社、今は普通に戻ってるけど

    • 1
    • 20/10/07 15:42:24

    手術室の清掃ってどんな感じですか?
    募集してるので気になってるので教えて欲しい!

    • 0
    • 20/10/07 15:41:56

    >>38この前まで新宿区の病院、職務中剤、ハロワークで2000円あったけど。コロナ禍だったからも知れないけど、個人病院でもっと高いとこもあった。

    • 2
    • 20/10/07 15:39:58

    >>31主さんじゃないけど、私シングルの時に3つ掛け持ちしてたけど弁当屋と清掃とスーパーどれも自転車で10分内だったよ
    田舎の人には想像できないかもしれないけど、
    都心部はそこらじゅうに求人転がっているしね

    • 1
    • 20/10/07 15:39:19

    >>35
    オバはん、いくら病院でも清掃に時給2000円も出す会社なんてあるわけないだろ?

    • 7
    • 20/10/07 15:37:41

    主が書いてる仕事って時給が高いっていってもせいぜい1500円程度でしょ?
    それで月に70万稼ぐとなるとほぼ寝る時間以外働いてることになるね(笑)

    • 2
    • 20/10/07 15:37:21

    主さんの半分も稼いでないけど、副業する気になれないくらい毎日疲れてる...
    体力あるのかな?すごい。
    メルカリとか面倒くさくない?70万稼いでるからいいやってならないのがすごいね。
    年収800万超え?!

    • 1
    • 20/10/07 15:35:14

    凄いな。
    病院系は時給2000円とか普通にあるもんね。

    • 0
    • 20/10/07 15:33:15

    早朝マンション管理ってゴミの分別等も入ってるの?

    • 0
    • 20/10/07 15:30:33

    それでも流石に70万は無理じゃない?

    • 7
    • 20/10/07 15:29:20

    >>30

    計算合わないよねw
    いかにも頭の悪い主婦のたてたトピって感じ。
    前も似たようなのあってボーナスが出るだの何だの結局主が逃げたんだよねwww

    • 4
    • 20/10/07 15:27:14

    派遣で健保にはいっているんだろうけど。

    夜間病院の清掃でも1500円か2000円もないだろうから、平均1500円ほどの自給としても24時間、30日の人間平等に与えられている時間と日数が足りない。

    1日15時間は最低働いているんだろうけど、移動とかだと1時間はかかるのね?

    • 1
    • 20/10/07 15:23:08

    1日何時間勤務なんだろう?

    時給2000円でも、月350時間働くことになる…

    • 8
    • 20/10/07 15:23:08

    すごいな。
    私、時給1600で働いてるけど副業禁止だし。
    休みほぼなしで働いてない?
    身体壊さないようにね。

    • 2
    • 20/10/07 15:21:29

    1日何時間働いてるの?
    3500円×8時間×25日でやっと70万だよ?
    どう稼いでるかマジで教えてほしいわ…

    • 10
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ