子供を置いて家を出てきてしまいました

  • なんでも
  • 平清盛
  • 20/10/07 14:08:02

4歳8ヵ月の幼稚園年中の長男を置いて、離婚届も置いて家を出てきてしまいました。
もう6日目になります。持って来たのは貴重品と独身時代の貯金だけ。

義両親と風呂と玄関共同の二世帯住宅にすんでいました。結婚前に建てられた家です。
義両親、夫、私、長男の5人家族です。
義両親、夫はかなりのエリートです。
長男は早産してしまったせいか
出来はあまり良く有りません。
結婚してすぐ同居して4年後に長男を授かりました。ここまでは嫁姑関係は良好でした。
しかし早産してしまい発育も母子手帳の基準ギリギリ。まず歩行開始が遅れました。1歳3ヵ月になっても歩かない孫に絶望した義母は私に怒りを向けました。
仏間に呼ばれて、初めて暴力を振るわれました。このときは実家に戻りました。
まだ父が生きていたので。2度と暴力をふるわないと父が義両親に約束させたので、帰りました。しかし父はその後亡くなりました。

長男は発育が遅いです。4歳8ヵ月になってもひらがなカタカナがスラスラ読めない、書けない。クラスメイトはみんな読み書きスラスラで、お手紙交換しているのに。情けなくて情けなくて泣いてしまいました。
先週も、私は必死に文字を息子に教えていました。
すると夫が「怖い顔で教えるな、何なんだお前は!この家は楽しくない!」と言い出しました。翌日、幼稚園に息子を迎えにいく直前、義母から分厚い本を肩に叩きつけられました。お前が孫を障害児にしたんだ!死ぬ気で読み書き教えろ!ええな!と。
動転しながら、幼稚園に迎えに行きました。帰り道泣いていたら、「ママっていつも泣いてばかり。変なの。赤ちゃんみたい」と長男に言われました。カーっとなって息子の尻を10発ぶっ叩き道を歩いていた見知らぬ人に止められましたが止められませんでした。
家に帰ると義父は昼寝中、義母は外出していました。
独身時代の貯金と通帳と貴重品だけ持って、うつらうつらしている義父に「ちょっと薬局行ってくるので長男お願いします」と声をかけて出てきてしまいました。夫の机には記入済み離婚届を措いてきました。
続きます



  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 203
    • 本願寺顕如

    • 20/10/24 16:08:47

    とても理不尽な辛い環境の中これまでよく耐え頑張ってきたと思う。どんな形であってもこれからの人生を主さんにとって幸せに生きていってほしい。

    • 1
    • 20/10/23 21:57:38

    乳飲み子なら連れて出たいだろうけど、そんな生意気で母親バカにするような年中児はいらないわ
    4才でそういう子どもいるけど、性格は治らないし
    主は新しく人生はじめたほうがいいよ
    同居のジジババ育ちはさんもんやすいらしいからね

    • 0
    • 20/10/23 21:35:24

    これは、障碍者差別がひどい国及びそうでない国ではもちろん、福祉大国でも、そうでない国でも起こりえることであり、今後日本はもちろん、その周辺国、反日国家、親日国家云々関係なく、十分にあり得ることであり、戦争が大好きな国でも、大嫌いな国でも、どういう主義思想、政策を行う国でも、起こりえることであり、寛容さを捨て、少数派と、ズレた意見を含む、他者の意見に耳を傾け、向き合おうとしなくなれば、いつでも起こりえることである。

    重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ
                                       自分の住む国jという国で、多くの障碍者が殺される事件があったとき、その事件を起こした殺人犯と同じように「障碍者は皆殺しにするべきだ」という人達を、jの政府が攻撃したとき、jの多くの人達は攻撃した。
    同時に「一部の障碍者を皆殺しにするべきだ」という人達も、jの政府は攻撃し、jの多くの人達は攻撃した。
    自分は軽度の障碍者であり、障碍者だから過去に差別を受けて、差別を受けるのが怖く、また、そういう人達に報復をしようと思い攻撃した。
    その直後、jの政府が、h・kという、幼い時に視覚と聴覚を失い、声を発することができない、重度の障碍者になったにも関わらず、ものすごく頭のいい人達が通う大学に合格して卒業し、世界各地を歴訪し、戦争や死刑制度に反対して、障害者の教育や福祉の発展に尽くした、重度の障碍者の偉人を、批判したり評価しない人達を、障碍者以外は攻撃した時、jの少数の人達は疑問を抱いたが、多くの人達は攻撃した。
    自分は軽度の障碍者であり、h・kを尊敬していたから攻撃した。
    そして時は流れ、jの政府が、重度の障碍者を皆殺しにした、uという国から来た難民は、保護したが、その国の移民を、障碍者以外は攻撃した時、少なくない人達が、疑問に思ったし、jの政府を批判する人達もいたが、半数以上の人達は攻撃した。
    もちろん、自分は軽度の障碍者だったので、何か変だとは思ったが、uが怖いので攻撃した。
    長い年月が経ち、jの政府が、精神病院を廃止した、iという国の移民や「精神病院を廃止しろ」という人達を、障碍者以外攻撃したとき、半数以上の人達が、疑問に思ったし、jの政府を批判する人達も少なくなかったが、半数近くの人達は攻撃した。
    自分は、軽度の障碍者であって、何か不安に思ったが、精神病患者ではなく、jは好きではなかったので攻撃した。
    そして、自分の晩年、jの政府が軽度の障碍者及び精神障碍者やバカな人達などを攻撃したとき、半数の人達が攻撃され、後悔したが遅すぎた。
    自分は精神障碍者ではないが、軽度の障碍者でバカなので攻撃された。
    その時、自分にできることは何もなかった。

    • 0
    • 20/10/15 13:58:35

    我慢しても我慢しても報われないこともある。今が辛いなら一旦距離を置いたほうがいい。主さんの子供だけど、夫の子供でもあるんだから連れてこなかったことを責められる必要はない。しっかり自分を取り戻してからゆっくり考えて改めて子供と一緒に生活したいと思えたら、弁護士なり信頼できる人とよく相談して正々堂々取り戻しに行けばいいよ。

    ただ自分のために頑張ってる母親の泣き顔を馬鹿にするなんて、完全に義祖母の悪影響受けてるよ。成長したらますます悪化しそう。

    • 0
    • 20/10/13 22:46:31

    >>198
    でも、そうさせたのは育った環境が大きいよね
    子供が悪い訳じゃないし、プレッシャーの中での子育てで辛かったのは解るけど、主にも責任はある事だよ
    手遅れとか、まるで他人事の様だけど、紛れもなく主の子供だよ
    母親の愛情をもっと感じながら育ってたんなら、主の子供はもっと違ったんじゃない?
    追い詰める様な子育てしてたんだから、自分も今までずっと否定されて生きてきた訳で、母親が同じ様に否定されたり泣いてる時どうして良いのか解らないんじゃない?
    構って欲しくて、反対の事言ったり酷い事を言う子も居るよ。
    もう愛情ないし関係ないからって言う主の気持ちはやっぱり理解出来ないかも
    逆にそんな言われ方を子供にされたら、私なら子供の心が心配になるから。
    子供も被害者だよ?助けてあげないんだ?って思っちゃう。
    どう考えても、そんな義両親や旦那には子供任せられる訳がないよね
    きっと母親と二人きりになって生活し始めたら、子供ももっと違うんじゃないかなって思うんだけどな。
    主さんがそんな気持ちないなら、何言っても無駄なんだろうけど。
    とにかく、私は子供が1番可哀想だと思う。

    • 2
    • 20/10/09 08:30:28

    うん。うちの息子だったら
    指きっただけで
    ママ大丈夫?痛い?絆創膏持ってくるねって言ってくれる。

    なのに4歳で
    主さんの曲がった顎見て笑うなんて
    手遅れだと思う。

    • 4
    • 20/10/09 08:24:09

    子供の発言も、旦那義母から虐げられてる母親の姿を見てるから、母親にはそう言う態度取っても良いんだって、もう無意識、悪気もなく染み付いてるんだろうね

    逃げて良いよ
    そんな夫と義親の犠牲にならなくて良い
    子供だって、あなたの腹を借りて産まれてきただけの、「夫の子供」だと割りきって良し

    これから幸せ感じられるように生きな

    • 7
    • 20/10/09 08:14:40

    曲がった顎を見てニヤニヤ笑う息子。「ママっていっつも泣いてるよね、泣きすぎて顎曲がってる!」

    義母に暴力、旦那のパワハラ
    もう主の精神は崩壊だよ。
    これ以上主に求めないであげないでほしい。
    頑張ったねでいいよ。

    • 6
    • 20/10/09 08:11:41

    子供も連れて出ていってほしかったけど。。残された子供が酷い扱い受けないか心配。
    でも、主も辛かったよね

    • 2
    • 20/10/09 08:10:07

    どんなに義両親にバカにされても
    守ってくれる子はいるよ。
    もう4歳で主をバカにして笑う子は無理だわ。
    手遅れでしょう。きっと義両親とうまくやっていくよ。

    • 4
    • 20/10/09 08:05:49

    >>192
    無理だよ
    主さんは、子育てできる精神状態じゃないし
    自殺しちゃうよ?
    4年間頑張ったじゃん。

    なのに子供にもバカにされて
    愛情もなくなるよ。それはさすがに
    綺麗事やわ。

    • 6
    • No.
    • 192
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 20/10/09 07:56:04

    >>191
    出来のいい子が欲しかった3人が、期待通りではなかった子を必死で探すかな?いや、まあ探す可能性もなくはないけど…。

    まだ4歳の、これからまだまだ育て直せる余地がある子を危険な場所に置き去りにしとく方が心配だよ。主だって、今は疲れて考えられないのかも知れないけど、まともな人間だったらこの先何年も何年も後悔して結局苦しむ事になりそう。

    • 2
    • 20/10/09 07:50:49

    >>190
    子供を連れてくるのはやめたほうがいいよ。
    義両親が必死になって探すと思うから。
    もう主は解放されていい。

    • 3
    • 20/10/09 07:48:54

    >>150
    主さんは好きにすればいいけど、お子さんをこのままにしてると もっと歪むと思う。
    三人から離した方がいい。
    将来の被害者が増えると思う。

    • 0
    • 20/10/09 07:34:23

    >>9うちの末っ子3歳半、今聞いたら女の子ーって言ってるけど。男の子なのに。

    長女は2歳で平仮名読めて3歳で書けた。
    長男は読み書き何となくできるようになったの年長さんだったと思う。でも長男の方がずっと音読上手いし、本読むのも好きだし、テストも100点が多い。娘がかなりつまずいた算数とかも何も教えてないけど100点とってくる。小さい時の読み書きなんてあてにならないよ。

    • 0
    • 20/10/09 07:28:44

    >>150
    あー子供も義両親の味方なんだね。 それは
    愛情もなくなりそ。

    子供が味方してくれたらまだ救われたのにね。

    • 3
    • 187

    ぴよぴよ

    • No.
    • 186
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/10/09 03:40:52

    もう、構わなくて良いんじゃない?
    皆が親切に色々な言葉を投げ掛けても
    主には届いてない。
    主の家族の問題だし、こんな状態で
    主が子供を引き取っても主が虐待しかねない。

    • 0
    • 20/10/09 03:26:20

    6日も会えなくて何とも思わない?

    • 2
    • 20/10/09 03:11:17

    子を奪われたって人もいるのに
    この主はどんな気持ちでいるんだろう?

    • 0
    • 20/10/08 11:31:53

    これ本当の出来事?
    発育問題なら幼稚園で何か言われたりしないもんなの?
    うち4歳半の男の子37週で普通に産んだけど、自分の名前は読めたり妹の名前が読める程度でまだ書くことは難しいかな。
    幼稚園ではお手紙交換はないな。

    • 3
    • No.
    • 182
    • 黒田官兵衛

    • 20/10/08 11:24:53

    釣り

    • 3
    • No.
    • 181
    • 宇喜多直家

    • 20/10/08 11:24:12

    >>179
    この主の場合もう事実がどうであれ発達が悪いに結びつけてたよ。
    だって何言ってもお前のせいでって罵ってくる家族と四六時中一緒なんだよ?
    洗脳もされるし何が真実かも分からなくなりそう。

    • 5
    • 20/10/08 11:18:25

    息子さんはきっと義両親か旦那さんが家政婦さんや家庭教師に丸投げするだろうから大丈夫。
    優しく高レベルな教育を受けさせてもらって育ってくよ。
    離婚は成立してようとしてなかろうととりあえずは支障ないから別居の事実を作っておけば協議離婚出来るし。幸せになってね。

    • 5
    • 20/10/08 11:09:14

    もっと早くママスタでもどこでも「発育悪い?」って相談できてれば…

    • 0
    • 20/10/08 11:07:39

    うちの子年長でもちゃんとスラスラ読めなかったよ、でも今ちゃんと小学生やってる。

    旦那も義両親の態度は悪いけど子供は何も悪くないよね、置いてきちゃ可哀想。
    子供が心配

    • 1
    • 20/10/08 08:21:31

    出てきたなら子供の発育のことなんて今更考えなくたっていいんじゃない?
    家族全員から恨まれてるよ。

    • 2
    • No.
    • 176
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/08 08:17:04

    4歳8ヶ月でスラスラ読めないのは普通だよー!
    子供は毎日一緒にいるから成長に気付きにくいものだと思う。

    • 2
    • 20/10/08 08:13:08

    来年小学生だけと字も読めないし書けないや 小学校で覚えりゃいいやと思ってる

    • 3
    • 20/10/08 08:11:11

    どんな釣り?

    • 0
    • 20/10/08 08:11:08

    どんな釣り?

    • 0
    • 20/10/08 08:09:42

    今の主は自分の判断で自分を守れるうちに逃げるのが精一杯でしょ
    これを越えたら逃げるって判断さえくだせなくなるよ
    今は自分を守ること、それだけでもできてよかったと思う
    死を選ぶ可能性だってあったんだろうから

    • 3
    • 20/10/08 08:00:24

    >>26
    健診で引っかからないなら大概大丈夫だよ

    • 1
    • 20/10/08 01:49:37

    釣りじゃないなら、主っていつの時代の人?
    歯が折れて噛み合わせが崩れて、って普通そこまでされたら傷害罪だよね。
    じっと耐えて来たみたいな書き方してるけど、子ども捨てて来てる時点で同情の余地なし。
    そんな劣悪な環境なら余計に、何が何でも子ども連れて逃げるべきじゃん。
    しかも発達遅延て…世間一般の4歳児の平均知能知らなすぎ。義母のせいにするな。
    何て言われようが子どもを守れないならあんたも義両親と同類。

    • 5
    • 20/10/07 21:48:48

    >>150うちも義理親と同居。多分主のところよりひどい義理親だよ。耐えきれなくて、精神的に参ってきたのが明らかでそれでも我慢して、私の精神が崩壊しかかってるのがわかったのか実家の親が帰ってくるようにいうくらい。
    今でも心の中で早くし ねって願ってる。
    救いなのは旦那が味方をしてくれてるから。
    主と違うのはそこだよね。一番理解して欲しい人にしてもらえなかったから1人で耐えられなかった。
    義理親と旦那、ザマアミロだね。
    でも息子はきっと会いたくなると思うよ。

    • 2
    • 20/10/07 21:32:26

    ママっていつも泣いてるよね?泣きすぎて顎曲がってるって言う子供の言葉、真に受けるんだね
    幼稚園児なんて何も考えず生意気な発言も、思ってる事と反対の事もよく発言するよね。
    それで愛情無くなったって。。
    子供が不憫に思う。きっと、ママが居なくて泣いてる。
    離れても良いけど、子供には愛情持ってて欲しかったな。
    子供とは、そこまでの信頼関係築けなかったんだね。
    違うと思ってるのに嫌なのに、義父母の顔伺って一緒になって何で成長が遅いのか子供を責める様な育て方した主も被害者ではあるけど責任はあると思う。
    何でそこまで我慢したのかも解らない。

    • 5
    • 20/10/07 18:35:53

    >>124ママ友の義母にぶちまけちゃいなよ。

    • 3
    • 20/10/07 18:35:10

    夫が「怖い顔で教えるな、何なんだお前は!この家は楽しくない!

    ↑これほどの”お前が言うな”も珍しいw
    自分が教えたらいいじゃんて感じだし、
    楽しくない!っておお前のせいだよ。
    旦那さんが味方してくれたら全然違っただろうに。

    • 3
    • No.
    • 165
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/10/07 18:34:42

    6日目で住む場所、仕事も決まるって凄いね。

    • 4
    • 20/10/07 18:33:41

    主のことおかしいと書いてる人いるけど、もうこれは勧善に義両親と夫に洗脳されてるよ
    こんな暴力暴言受け続けてたら、主のような考えになるのは仕方ないよ

    主さん離婚できるといいね
    すむ場所と仕事があるから、その点は本当によかったね
    一日でも早く、穏やかな日々がおくれますように

    • 7
    • 20/10/07 18:32:40

    とりあえず疲れ果ててだろうし、気が休まってないだろうし、
    大変だったね。

    その状況で子供に愛情持ち続けるのは難しいと思う。これは責められないよ。
    毎日どれだけの辛い思いしてきたかと思ったら、、

    • 5
    • 20/10/07 18:30:12

    そこまで酷いことをされたんなら、訴えて離婚&慰謝料も貰えるレベルじゃない?

    • 0
    • 20/10/07 18:29:27

    子供への愛情はもうない?子供の親権とらなくていいの?

    • 2
    • 20/10/07 18:27:03

    世間体の為に血眼になって探してる可能性もあるね。
    世間体気もして、病院行かせてもらえなかったのかな。。

    鬼畜のいる家から出れて良かったね。
    子供は洗脳されてるだけでもあるから、子供はあんまり憎まない方が
    主さんもゆくゆく気が楽かもしれない。

    • 4
    • No.
    • 159
    • ルイス・フロイス

    • 20/10/07 18:19:00

    >>150
    良き良き
    前向いてね
    素敵な未来まってますように

    離婚早く出来たらいいね、、

    • 0
    • No.
    • 158
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/10/07 18:16:04

    主の息子が両親、祖父母がいる環境の中で身に付いたことは「母親をバカにしてもいい 」ってこと
    それが自然と身に付いたってことはそれだけ酷い環境だったってことだと思う
    主には主の人生がある
    旦那、義両親にとって息子は大事な跡取りなんでしょうから3人で育ててもらえばいいよ

    • 7
    • 20/10/07 18:13:57

    >>150診断書もらっておけば裁判で有利だったね。

    • 2
    • 20/10/07 18:10:50

    シェルター的な場所にも相談しといた方がいいんじゃない?

    ちなみにうちも上の子下の子とも歩くの遅かったし
    (1歳半と、1歳4か月位)、
    言葉も全く同じだったよ。
    女児だからか、本は好きだったけど。

    出来栄えだけ見て、子供自身を見てない義両親と旦那さんの所にいて、
    子供は幸せかわからないけど、
    その素晴らしい人たちにもう任せたらいいよ。

    骨はレントゲン撮った方がいいかも。

    • 3
    • 20/10/07 18:07:53

    発育云々は主さんのせいではないのに。

    そんなに素晴らしい義両親と旦那さんなら、その3人に育ててもらえばいいよ。
    むしろよく我慢した方だよ。
    子供を想ってがまんしただろうに、子供も他3人の手下みたいになってるんだから。

    その知り合いの方いて良かったね。
    歯の件とか、診断書とってない?
    やったやってないの水掛け論になると面倒そうだから。

    • 10
    • 20/10/07 17:51:13

    主めんどくせー

    あなたの子は異常ですよとでも言ってもらいたいの?

    • 1
1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ