炒め物するならオリーブオイルと米油どちらが健康にいいのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/06 21:06:42

    >>14
    高くて買えないー!

    • 0
    • 20/10/06 21:05:38

    いつの間にこんなに!
    勉強になりました。両方を使い分けていこうと思うよ。

    • 1
    • 20/10/06 20:19:10

    料理によるよね?
    普通の塩コショウの野菜炒めなら米油
    味付けがマジックソルトならオリーブオイル

    • 1
    • 20/10/06 20:13:32

    オリーブオイルよりグレープシードオイルの方が好きなんだけど、グレープシードオイルでもいい?

    • 0
    • 20/10/06 20:11:26

    >>9
    自分が食べる訳じゃないのに?

    • 0
    • 12
    • 足軽(旗指)
    • 20/10/06 19:21:40

    >>5
    米油の方が安いのは原料の値段の違いです。オリーブはほぼ輸入に頼らざるを得ないので。

    米油もオリーブオイルもオメガ9系脂肪酸が主となります。オリーブオイルはエクストラバージンですと香りも味も強いので、炒め物や揚げ物に使うならピュアをオススメします。

    米油はほぼ無味無臭で使いやすく、ほぼ100%国産原料なので、私はドレッシングはオリーブオイル、その他は米油を使うようにしています。

    • 1
    • 20/10/06 18:59:41

    >>8
    どっちもオッケーだったわ。
    どちらかと言うとオリーブ油の方がいいみたい。

    • 0
    • 20/10/06 18:59:30

    味付けにもよらないかい?
    オリーブ油って「オリーブ油!!」って主張がある。
    エキストラバージンだとオリーブ感強いよね。

    • 1
    • 9
    • 直江兼続
    • 20/10/06 18:56:41

    速水もこみちのオリーブオイルの使い方見たらオリーブオイル使う気にならなくなるよ。

    • 0
    • 8
    • 結城秀康
    • 20/10/06 18:54:02

    炒め物や揚げ物は米油、熱を加えない料理(サラダとか)にはオリーブ油だったような…。
    ググってくるー。

    • 0
    • 20/10/06 18:49:53

    >>2
    知らんがな

    • 0
    • 6
    • 明智光秀
    • 20/10/06 18:47:48

    >>4
    さらっと見てきたらオリーブオイルは書いてあったけど、米油は書いてなかった。

    • 0
    • 5
    • 明智光秀
    • 20/10/06 18:44:53

    >>3
    今まで味の素のエクストラバージンオイル使ってたのだけど、日清の米油がお手頃の値段だったの。品質悪いのかな?

    • 0
    • 4
    • 吉川元春
    • 20/10/06 18:42:04

    なんか油にもおすすめの調理法があった気がするよ。
    前テレビで言ってたからググッたら出てくるんじゃない?

    • 0
    • 3
    • 小早川隆景
    • 20/10/06 18:39:13

    品質によるんじゃない?両方とも。

    • 1
    • 2
    • 明智光秀
    • 20/10/06 18:37:10

    >>1
    サラダ油より良くない?

    • 0
    • 20/10/06 18:36:15

    何方にしても使い過ぎたら身体に悪いよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ