娘が小学生なんだけど学校に化粧して行くの

  • なんでも
  • 毛利元就
  • 20/10/05 20:31:21

小学6年生の娘がお化粧をして学校に行きます。
初めまして。こんばんは。
うちの小六の娘は最近色々とファッションやお化粧に興味を持つようになり、学校にもお化粧をしていくみたいなんです。
また、髪の手入れやスキンケアを欠かさずやっています。
親バカかもしれないけどかわいい顔立ちだと感じるし、おませさんで大人の女性に憧れる性格なのでお洒落したら良いと思います
でも学校にマスカラや口紅、その他クリームなどはよくないですかね?
ほかの親子さんがいろいろと不満を抱いているようです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 27
    • 内藤昌豊

    • 20/10/05 22:02:43

    こういう子どもが出会い系やるんだね。

    • 3
    • No.
    • 26
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/05 21:48:32

    初めまして。こんばんは。

    オーディションでも受けさせたらいかが?肩書きがないとつまはじきにされるだけ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 足軽(弓)

    • 20/10/05 21:04:21

    休みの日だってメイクはまだ早いと思うよ…

    • 1
    • No.
    • 24
    • 北条氏康

    • 20/10/05 21:01:41

    今の小学生は、おませさんでオシャレな子はいるよね。
    化粧だってしたっていい。
    でもそれはプライベートでやればいい話。
    でも学校にしてきても不満は抱かないよ。
    化粧しないと学校も行かれない程のコンプレックスがあるのか…と憐れんじゃう。
    本当にかわいい顔立ちの小学生は、化粧をしない方が本当に可愛いもの。

    • 5
    • 20/10/05 20:58:53

    雑だな

    • 0
    • No.
    • 22
    • 大谷吉継

    • 20/10/05 20:56:11

    色付きリップがせいぜい

    • 1
    • No.
    • 21
    • 山県昌景

    • 20/10/05 20:55:35

    だめですよ。休みの日だけにしたら。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 松永久秀

    • 20/10/05 20:55:21

    うちの学校、きまりでメイク禁止になったよ。
    小学生で何事?って思ったら6年生でメイクしてくる子がいるんだって。
    ばかな親子のせいで学校も大変だわ。

    • 7
    • No.
    • 19
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/10/05 20:54:43

    ばか?
    ここで聞かないとわかんないの?

    • 3
    • No.
    • 18
    • 真田幸村

    • 20/10/05 20:52:47

    あからさまな釣りだとは思うけど、普通に先生に怒られるでしょw

    • 5
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 16
    • 加藤清正

    • 20/10/05 20:50:12

    聞かなきゃわからないなんて。。
    オシャレに興味を持つのはいいと思うけど、休みの日だけで十分だよね。小学生のうちからお化粧して学校行って、中学生になってやめられるの?

    • 4
    • No.
    • 15
    • 佐竹義重

    • 20/10/05 20:48:19

    なるほど
    こういう親の子供が小学生から化粧するんだね

    • 3
    • No.
    • 14
    • 石田三成

    • 20/10/05 20:48:15

    小学校は厳密には決まってないかもしれないけど中学生になったら校則で化粧禁止になるよ。今からそんなガッツリメイクで中学行ってすっぴんに戻れるの?

    • 2
    • No.
    • 13
    • 上泉信綱

    • 20/10/05 20:46:15

    そりゃ高学年ならメイク道具持ってる子も多いと思うよ。でも普通は学校にはしていかないし、していっちゃ駄目だって自分で判断できるよ。親子揃って頭の中身が残念だね。

    • 4
    • No.
    • 12
    • 伊達成実

    • 20/10/05 20:44:36

    マスカラはダメでしょ
    中学で禁止ことは小学生も禁止だよ

    • 3
    • No.
    • 11
    • 井伊直虎

    • 20/10/05 20:44:18

    口紅??マスクしてないの?笑

    • 3
    • No.
    • 10
    • 毛利元就

    • 20/10/05 20:41:21

    >>3 口紅って言ってもがっつりじゃなくて薄いけどね

    • 0
    • No.
    • 9
    • 最上義光

    • 20/10/05 20:38:43

    お、おう。
    ここで聞かないとわからないのだね。
    そうか…。
    学校にはダメだと思うよ。

    • 6
    • No.
    • 8
    • 島津家久

    • 20/10/05 20:38:35

    せいぜいカラーリップまでじゃない?
    親が止めないといじめに発展しかねないよ
    他の親御さんの視線が気になるなら尚更ね
    あんまり派手にしてたら、関わらないように言われて、お子さんぽつんになっちゃうかもね

    • 0
    • No.
    • 7
    • 内藤昌豊

    • 20/10/05 20:38:24

    可愛い顔立ちなら素顔で勝負したらいいのに。

    • 7
    • No.
    • 6
    • 武田信玄

    • 20/10/05 20:37:34

    マスカラ、口紅。。ガッツリやね。薄付きの色つきリップくらいならまぁ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • あんみつ

    • 20/10/05 20:36:45

    バカな子だなー
    せっかく可愛くても変な男にひっかかるぞー

    • 5
    • No.
    • 4
    • 加藤清正

    • 20/10/05 20:36:40

    不満というより、DQN認定されてるんだよ…。

    • 7
    • No.
    • 3
    • 足軽(弓)

    • 20/10/05 20:36:04

    色付きリップくらいじゃない?しても。
    うちここは休みの日しかメイクしないよ。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 最上義光

    • 20/10/05 20:34:44

    髪の手入れとスキンケアはいいけど
    学校にメイクしていくのは非常識、それを注意しない親も非常識、他のお母さんが常識的なだけ。

    • 8
    • No.
    • 1
    • ザビエル

    • 20/10/05 20:33:17

    お化粧をしていくみたいってどういうこと?娘さんが登校する時間に主はいないの?

    小学校に化粧ってあえて禁止するまでもないくらい当たり前になしなんじゃないの?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ