尽くす、思いやり持つってわからない

  • なんでも
  • 猿飛佐助(強い)
  • 20/10/04 23:50:55

旦那さんに尽くしている事、思いやり持ってやる子って具体的にどんな事ですか?
私は全然出来てないから愛想尽かされかけてます。自分が大事にされたいって気持ちばかりだったとは反省しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/05 08:21:49

    >>15やってみます。

    • 0
    • 20/10/05 08:21:34

    >>14すごく主人は忙しいです。なのに敬ってくれないから、何のために生きているかわからないと言われました。
    主人の優しさに甘えていたのだと思います。

    • 0
    • 20/10/05 07:58:52

    挨拶や他愛のない会話は欠かさない。平日は夜しかいないから、晩ご飯を出来るだけ好みの料理でかつバランス良く、健康的な内容にしてる。晩酌もお好きにどうぞ。飲み会や旦那の用事に口出ししない。とりあえず家でリラックスできるようにしてた。あと普段から感謝と労いを伝え、褒めたりする。

    • 0
    • 20/10/05 07:46:36

    >>13
    反抗期はキツいよね。私もキャパオーバーになって夫に泣きついたこと、あるわ。ほんとは切り替えなきゃいけないんだけどね。二人の子なのに、何で私だけってイラついちゃう。
    取りあえず笑顔で迎えて食事がすんだ頃に、相手の疲れ具合を見ながら子育ての相談するようにしてみたら?
    私の愚痴を聞きながら、夫もまあまあヤバイ案件を抱えて一杯一杯だったって終わってから聞いて申し訳なくて反省したんだよ。ちょっと、旦那さんの様子を観察してみたら?あっちも大変な時期なんじゃない?

    • 0
    • 20/10/05 07:31:09

    >>12子供の反抗期の態度で朝一から機嫌悪いし旦那が帰ってからもその状態だったかも。旦那は忙しいから相手してもらえなかったから、イライラしていました

    • 0
    • 20/10/05 06:53:11

    >>11 何をそんなにイライラしてるの?関係ない旦那さんはたまったもんじゃないよね

    • 0
    • 20/10/05 06:52:00

    >>10普段からイライラしてばかりで旦那の些細な一言に文句言ったりしていました。会話もしたくないと言われました

    • 0
    • 20/10/05 06:50:39

    自分勝手すぎたところがあるんじゃない?心当たりないの?

    • 0
    • 20/10/05 06:48:38

    >>7すみません、赤主消えてしまいましたがこれ私です。

    もっと旦那を大切にする意識していけば良いのかな?もう一緒に居たくないけど、子供いるから離婚はしないが以前のようには出来ないと言われてしまいました。

    • 0
    • 8
    • 前田利家
    • 20/10/05 06:45:40

    ちょうどいい具合のお世話焼きっていうのかな。

    • 0
    • 7
    • 最上義光
    • 20/10/05 06:30:49

    私なりにしていたつもりですが、愛着感じられないと言われてしまいました。
    どうしたらいいのかわからないです。

    • 0
    • 6
    • 武田信玄
    • 20/10/05 04:53:39

    尽さないけど感謝の気持ちは忘れてない。思いやりなのか分からないけど相手のこと考えて合わせてあげる感じかな。今日の夕飯はこれにしよう、そろそろ食べたいはずと思って作ると大抵今日の昼食べたやつとか重なる。それでも気が合うねって言って食べてくれるのが思いやりなのかな。最近はそれを楽しんでるけど。

    • 0
    • 5
    • 足軽(弓)
    • 20/10/05 04:03:16

    具体的とか分からないけど尽くすタイプって若い頃に言われた事があるわ

    • 0
    • 4
    • 立花誾千代
    • 20/10/05 04:02:53

    うーん、お誕生日にはできる範囲でお祝いしてあげたり、お給料日には「いつもお疲れ様です。いつもありがとう」というとか…??
    何かするというよりも、ちょこちょこ感謝を言葉にして伝えるっての忘れないって感じかな??そんな私もできてるか分からないけども。

    • 0
    • 20/10/05 03:56:09

    なかなか、出来そうで出来ない。とりあえず、求めないこと。与えること。

    • 1
    • 2
    • 尼子経久
    • 20/10/05 00:06:20

    >>1そうですね。今すぐにでもやります

    • 0
    • 1
    • 織田信長
    • 20/10/04 23:54:30

    自分がされたいことを相手にもすれば良いと思う。

    優しくされたかったら優しくする。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ