やり手の義兄嫁

  • なんでも
  • 足軽(旗指)
  • 20/10/03 15:50:30

今まで、私が義母のことを色々してきました。
買い物や入退院。お祝いしたり、色々
去年義弟が結婚したんですが、その相手が元教師でテキパキしすぎるでしゃばり系
この夏、義母介護2になり、私は介護できないから、ヘルパーさん頼む事にすると、私がやると義弟嫁。
私に介護したくないんでしょ、へるさんなんてお母さん可愛そう私がしますよ。
でもちゃっかり、旦那に介護代は私が貰うと言ったみたい。
義母は財産も土地もあります
怖い人ですよね、私の立場はもうないわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/08 16:37:39

    遺産狙いの配偶者いるけど、遺産は配偶者には全く関係ない話だし、相続する側から遺産の相続人にでもされない限り、たとえ旦那、もしくは嫁が実両親から相続しても配偶者は手も口も出せない物だよ。

    • 0
    • 20/10/08 16:31:51

    主に害はなくない?でもちゃっかりお金もらうと自分で言うところとかこわいわ。主が義理母の財産狙ってたなら強敵出現だね!

    • 0
    • 20/10/08 16:29:00

    わー昔の昼ドラみたいな話。

    • 0
    • 20/10/08 16:27:22

    >>13

    • 0
    • 20/10/08 16:27:18

    >>13

    • 0
    • 20/10/03 17:10:15

    遺産がどれだけあるか知らないけど介護費を主家計から請求されずに義母の遺産目当てでやってくれるならプラマイゼロ、むしろ介護しなくて済むプラスで万々歳じゃない?
    お義母さんにはお菓子持参でお茶飲むだけ顔だけ出すようにして〇〇ちゃん(義弟嫁)がしっかり者だから私の出番がなくて~って持ち上げとけばいいよ。
    介護の仕方で不満も出てくるだろうから愚痴聞いてあげな。

    • 1
    • 13
    • 黒田官兵衛
    • 20/10/03 16:58:50

    すごいね。
    お金もらっても義母の介護なんて無理。

    • 3
    • 12
    • 長宗我部信親
    • 20/10/03 16:46:31

    ヘルパーと同じだけ支払えば良いんじゃないの?
    遺産もらう権利はどちらの嫁にも無いからね。

    • 1
    • 11
    • 足軽(旗指)
    • 20/10/03 16:34:36

    間違え、旦那弟、
    なんかやり手で怖いんですけど、私とは正反対の性格だし、
    バーベキューしよーみたいなタイプ
    派手だし、面倒くさい平和だったのに

    • 0
    • 20/10/03 16:31:27

    兄なのか弟なのか。
    介護なんて、お金を貰ってもやりたくないの普通じゃない?それをやってくれるなら有り難いじゃん。お金で解決できるならその方が楽。

    • 2
    • 20/10/03 16:25:10

    見出しと本文が一致しないんだけど。

    • 1
    • 8
    • 島津義久
    • 20/10/03 16:03:36

    義兄嫁?義弟嫁?

    • 4
    • 7
    • 細川忠興
    • 20/10/03 16:01:33

    いいじゃん!羨ましいわ。

    • 0
    • 6
    • 本多小松
    • 20/10/03 16:00:20

    ラッキーじゃん。全部やってもらいなー。

    • 3
    • 5
    • 直江兼続
    • 20/10/03 15:58:45

    無償でなんでもやります!の方が怖い
    やった分は貰いますって事なら有り難くやって頂けばいいんじゃない?

    • 0
    • 4
    • 上泉信綱
    • 20/10/03 15:57:08

    いいじゃんほっとけ
    やってもらってラッキー

    • 0
    • 3
    • 柴田勝家
    • 20/10/03 15:55:16

    介護費用も義母持ちでこちらの負担がないのなら万々歳だわ

    • 3
    • 2
    • 毛利勝永
    • 20/10/03 15:54:24

    でしゃばるならしっかりやってくれればまだ良いけどね。可哀想可哀想ばかりでいざやってみると…って人もいるから。

    • 4
    • 1
    • あんみつ
    • 20/10/03 15:52:28

    介護してくれるんでしょ? 無償じゃ悪いから多少はお嫁さんにあげてもいいかと。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ