宮崎被告に判決 水戸地裁

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/10/02 15:26:48

2020年10月2日 13時34分

茨城県守谷市の常磐自動車道で昨年8月に発生したあおり運転殴打事件などで、強要と傷害の罪に問われた宮崎文夫被告に対し、水戸地裁(結城剛行裁判長)は2日、懲役2年6ヶ月、執行猶予4年(求刑は懲役3年8ヶ月)の判決を言い渡した。

法律上の明確な定義がなかったあおり運転を「妨害運転」と規定し厳罰化した改正道交法の施行前の事件で、水戸地検土浦支部は全国初の強要罪で起訴した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ