洗濯物ってどの程度分けて洗う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/02 10:49:28

    黒い服は分ける。

    後は一緒かな。下着とマスクは同じネット。靴下は別のネット。娘の体操ズボンは紺色だけどネットに入れてタオルとかと一緒に洗う。

    • 0
    • 20/10/02 10:48:34

    ・タオル類
    ・服
    ・下着靴下をスピード洗いしたのちに旦那の作業服投下

    基本がこれ。マスクは使い捨て

    • 0
    • 20/10/02 10:48:05

    分けてない。
    あとマスクは布マスク一切使ってない。
    私の親は分けてたけど、今の洗剤って色移りとかしにくく作られてるんでしょ?
    新しい色物やジーンズを洗う時は流石に別にするけど。
    洗剤はアタックと柔軟剤

    • 0
    • 20/10/02 10:46:45

    バスタオルとタオル→白物→色物→下着や靴下→マット類かな。マスクは手洗いしてる。

    • 0
    • 9
    • 柴田勝家
    • 20/10/02 10:45:59

    オールイン!!
    マットの類も家にないし。

    • 2
    • 8
    • 柿崎景家
    • 20/10/02 10:45:32

    タオル類と肌着と靴下
    普通の衣類と色の濃い衣類とマスク
    学校の制服類と保育園から持ち帰った衣類

    毎日この3回
    あとはシーツ類やマット類を洗う日もある

    • 1
    • 7
    • 鍋島直茂
    • 20/10/02 10:45:17

    バスタオルとタオル→白物(旦那のワイ)→色物→下着や靴下

    • 0
    • 6
    • 小早川隆景
    • 20/10/02 10:43:06

    人間の物、犬の物、マット、寝具類

    • 1
    • 5
    • 竹中半兵衛
    • 20/10/02 10:42:32

    >>1
    なんか…

    • 0
    • 4
    • 細川忠興
    • 20/10/02 10:41:25

    旦那の仕事着
    赤ちゃんのもの
    犬のタオル
    トイレマット
    お風呂のマット

    これくらいかなぁ。

    • 0
    • 3
    • 明智光秀
    • 20/10/02 10:40:38

    足で踏む脱衣所マットと洗面台マットは一緒に洗う、ほかのと分けてね。
    ほかは分けないよ。
    マスクは使い捨てだし。

    • 2
    • 2
    • 尼子経久
    • 20/10/02 09:28:00

    色物、白物とマスク、マット類って感じ

    • 5
    • 1
    • 武田勝頼
    • 20/10/02 09:26:49

    分けてない。
    すべて無添加石鹸で洗ってる。

    • 3
1件~13件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ