小学生おバカ自慢聞かせて。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 896件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • 長宗我部元親
    • 20/10/05 21:51:09

    邪馬台国の女王は誰?という問いに「きみこ」
    あと子供の素朴な質問
    おもはるきってなぁに?→思春期
    たべむししょくぶつってなぁに?→食虫植物

    • 6
    • 32
    • いちご大福
    • 20/10/05 21:51:39

    水の沸騰のカラーテストの裏側の活用問題にて。
    Q やかんの中の水を沸騰し続けたらどうなりますか?
    A 湯気でいっぱいになって部屋が白くなる って書いた息子。
    正解は空焚きなんだけどなー

    • 3
    • 20/10/05 22:10:30

    >>31
    きみこ 笑

    • 4
    • 20/10/05 22:15:56

    >>27ごめん!ふいた笑

    • 5
    • 35
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/05 22:17:25

    うちの息子、今高校生だけど。
    小学校はニワトリの飼育担当で
    5年生の時に先生の許可得て卵持って帰ってきたの。
    あたためてヒヨコにするんだって。
    学校行っている間は同居してる舅が預かってあたためてて。
    夜は息子が抱えて寝てて。
    ある日寝返りうって卵われちゃって、でも中身はふ化寸前のヒヨコになってて。
    庭にお墓作ってあげた。

    • 6
    • 36
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/05 22:17:27

    うちの息子、今高校生だけど。
    小学校はニワトリの飼育担当で
    5年生の時に先生の許可得て卵持って帰ってきたの。
    あたためてヒヨコにするんだって。
    学校行っている間は同居してる舅が預かってあたためてて。
    夜は息子が抱えて寝てて。
    ある日寝返りうって卵われちゃって、でも中身はふ化寸前のヒヨコになってて。
    庭にお墓作ってあげた。

    • 1
    • 37
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/05 22:17:34

    うちの息子、今高校生だけど。
    小学校はニワトリの飼育担当で
    5年生の時に先生の許可得て卵持って帰ってきたの。
    あたためてヒヨコにするんだって。
    学校行っている間は同居してる舅が預かってあたためてて。
    夜は息子が抱えて寝てて。
    ある日寝返りうって卵われちゃって、でも中身はふ化寸前のヒヨコになってて。
    庭にお墓作ってあげた。

    • 0
    • 20/10/05 22:21:46

    小2の娘
    引き算なのに数が増える
    40-8=42 らしいわ

    • 0
    • 20/10/05 22:23:59

    こういうほのぼの系のトピ好きだ!

    • 23
    • 20/10/05 22:44:04

    >>3
    うちはランドセルの中身空っぽで帰ってきたよ。はぁ

    • 2
    • 41
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/05 22:45:13

    娘小5の時の理科のテスト。

    「メダカが卵を産み付けやすくする為には、水槽に何を入れたらよいですか」

    正しい答え「水草」

    娘の答え「オスとメス」

    • 44
    • 20/10/05 22:50:15

    毎日全ての教科の教科書をランドセルに入れていってるよ。時間割しなくて済むからってさ。重いのにアホだよね。

    • 26
    • 20/10/05 22:52:36

    当時小5の息子が、芋掘りの絵を描いたんだけど芋を手にした人間の横にとったどー!とセリフを入れ絵心がないのを誤魔化そうとしていた。

    • 6
    • 20/10/05 22:53:14

    母の日に何にもなくてつまらないなと思ってたんだけど、当時小2だった子供が「セロテープと消しゴムと」とあれこれ探して2階の自室に行ったの
    「これはもしやわたしに何かプレゼントを作るのかな」とワクワクして待ってたらさ
    目をキラッキラさせて、大きな声で「見て!コレ見て!」「凄いの作ったの!」って持ってきたのが鉛筆の上に消しゴムをセロテープで付けたもの
    「これちょーー便利だよね!」「これかっこよくない!?」「明日友達に見せる!」ってめっちゃ興奮してた
    「良かったね」って棒読みで言いました

    • 18
    • 20/10/05 22:54:43

    お風呂前に全裸で踊り狂う小1双子

    • 14
    • 20/10/05 22:54:55

    牛乳が苦手な娘は「おいしい牛乳」なら飲めると真剣にチャレンジした。

    運動が苦手な娘は瞬足を履いたら早く走れると信じてる。

    低学年は可愛いわ(笑)

    • 18
    • 20/10/05 22:59:13

    かつどうする。って書かせる漢字の問題に、「明日食べたい」って書いてた笑

    カツをどうするか聞いてると思ったらしい。

    • 38
    • 20/10/05 23:17:54

    私は1歳児の世話してて、小2の息子が朝登校前に着替えてランドセル背負ったからお見送りするのに息子を見たら下の子の80cmのTシャツ着ててピッチピチなのになんの違和感も持ってない息子にビックリした!
    ヘソ出しルック久しぶりに見たよ。

    • 25
    • 20/10/05 23:24:42

    >>48
    ちよっと、やめて!
    一歳の娘横で寝てるのに吹き出しそうになったじゃん!爆笑

    • 6
    • 50
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/05 23:28:17

    真冬に教室に上着を忘れて帰宅。次の日、別の上着を着て登校するもまた忘れ教室には娘の上着が2着残された…寒くないのか。

    • 2
    • 20/10/05 23:57:39

    エンジョイを、日本語で挑戦する事と理解してた。習い事の試合の日に、いつもエンジョイ精神だよね。と言っていた理由が分かった。

    • 3
    • 20/10/06 14:45:27

    >>48
    あっ、新しいTシャツ、ヘソがでるやつだ!
    って思ったのかな(笑)

    • 2
    • 53
    • 立花誾千代
    • 20/10/06 14:50:38

    私が住んでいる地域は『ひ』を『し』と発音してしまう人が多いんだけど、うちの子も例外ではなかったようで、国語の宿題のプリントで『表紙』の読みを書くのがあって、それを『しょうし』って書いてた

    • 1
    • 20/10/06 15:00:40

    傘が壊れた理由
    マンホールの穴に挿したら抜けなくなって引っ張ったら傘が折れた。

    傘を開いた状態で水道水を入れたらどうなるか知りたかった。

    風が強い日に、みんな傘を裏返してたから真似して何度も振り回したら折れた。

    • 10
    • 20/10/06 15:05:03

    >>48
    1歳児にヤキモチ妬いて、かまって欲しかったのもあるのでは

    • 0
    • 20/10/06 15:07:56

    意味も分からず

    ♪大~きな~いちもつを~下さい~ズボンを~突き破る~肌の~♪

    って大声で歌いながら下校してた小3息子

    • 13
    • 57
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/06 15:38:30

    >>37
    それ、小学校の時わたしがやってた。

    • 0
    • 20/10/06 15:55:41

    学校の帰り暑いから制服脱いで、パンイチで帰ってきた。

    • 3
    • 20/10/06 16:01:26

    >>58頭オカシイ

    • 6
    • 20/10/06 16:06:52

    かけ算、1から9まで覚えて何秒で言えるかのテストで
    誰も聞き取れないスピードでごまかして不合格になった娘。

    • 17
    • 20/10/06 16:16:25

    歯科検診のさ、診断結果って丸ついて渡されるでしょ?問題なしとか要観察とか。
    なのに自分の歯は全部悪いんだと勘違いして号泣して渡してきた娘。

    • 3
    • 20/10/06 16:21:28

    >>60
    ウケるw
    ジャルジャルのコントにありそうw

    • 6
    • 63
    • 黒田官兵衛
    • 20/10/06 16:23:35

    当時、小4の息子と小2の娘。
    体操服のハーフパンツを逆(息子のを娘が、娘のを息子が)に履いて行った。
    息子は『なんか小さいな』娘は『なんか大きいな』と思いながら1日過ごして、帰宅してから気付いた。

    • 9
    • 20/10/06 21:45:14

    >>56
    それ、うちの息子も歌ってる。
    実在する歌なの?

    「いちもつって何?」ってしつこく聞いてくるから困ってる 笑

    • 4
    • 20/10/06 21:46:11

    >>64どぶろっくのネタだよ。

    • 3
    • 20/10/06 21:57:13

    日中、ズボンきついなーってずっと言ってて、夜、お風呂入る時に2枚はいてることに気付いた

    • 8
    • 20/10/07 15:30:41

    >>60
    今日もおバカ娘聞いて。
    宿題で、漢字の書き取りめんどくさいって言って
    ペンを連結した鉛筆で書けば一回で済む!って発明してた娘。

    • 11
    • 20/10/07 15:33:24

    パジャマから服に着替えるときにすぐパンツまで脱いじゃって、「あ、まちがえちゃった」って独り言言いながらパンツを上げてる。
    それがよくある。
    学校の着替えでやらかしてないといいけど…

    • 33
    • 20/10/07 15:41:27

    娘が小学生の時に 食パンを自分で焼いてみる!と言ってパンをお皿に乗せてからオーブントースターに入れようとしててビックリした。

    • 2
    • 70
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 20/10/07 19:24:00

    ついさっきの会話。

    同じクラスの○○さんすごいんだよ。お小遣いが毎週60万円で1億円も持ってるんだって!っていうから、えー本当かなぁ?って言ったら、ホントだよ?だって私ね、昨日「本当?」ってきいたら本当だよって言われたから。だから絶対間違いない。だってさ。少しは疑おうよ…。

    • 15
    • 20/10/07 19:34:08

    >>68
    かわいいーー。

    • 2
    • 72
    • 立花誾千代
    • 20/10/24 08:25:09

    >>68
    うちも良くやる(笑)

    • 2
    • 20/10/24 08:25:52

    トイレ行く時パンツ脱いでから行く。

    • 1
    • 74
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/24 08:37:10

    >>73
    幼稚園までは家の息子達もそうだった~

    • 0
    • 20/10/24 08:38:03

    >>74
    小5笑

    • 1
    • 76
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/24 08:38:31

    >>66
    パンツじゃなくズボン??
    どんなズボンよ。

    • 0
    • 77

    ぴよぴよ

    • 78
    • 立花誾千代
    • 20/10/24 11:16:50

    >>75
    うち旦那がやる(笑)

    • 3
    • 20/10/24 11:36:10

    >>78
    旦那は勘弁笑

    • 4
    • 80
    • 宇喜多直家
    • 20/10/24 11:41:02

    >>67
    こういう発想子供ならではでほんとかわいいよね。本人は私天才!みたいに言ってくるし

    • 2
1件~50件 (全 896件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ