夕飯が鍋の時って、もう一品作る?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/30 13:11:02

    >>7
    鍋なのにお味噌も作るの?!
    凄いね

    • 5
    • 20/09/30 13:12:49

    鍋の時は鍋だけ。

    • 2
    • 20/09/30 13:15:04

    コロッケとか天ぷら

    • 1
    • 20/09/30 13:17:03

    作らない。
    浅漬けとかキムチとか出す程度。
    牡蠣とか入れちゃうと子供はあまり食べないから(私もあまり好きじゃない)旦那が牡蠣入れたいって言った時は子供用にそぼろ丼とかにしちゃう。

    • 1
    • 14
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/30 13:17:31

    お刺身、漬物かなー

    • 1
    • 20/09/30 13:28:35

    鍋の日は漬け物と果物のみ。

    • 2
    • 20/09/30 13:38:12

    何のための鍋だよ

    • 7
    • 20/09/30 14:06:06

    炊き込みご飯にするくらい

    • 0
    • 20/09/30 14:07:54

    もう一品作るなら鍋しない。

    • 3
    • 19
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/30 14:09:13

    何もしない。
    鍋奉行が全部やってくれるから。

    • 0
    • 20/09/30 14:09:29

    昨日の残り物があれば出すくらい

    • 0
    • 20/09/30 14:13:52

    鍋は一品料理だ!
    だから他に用意する必要はないのだ
    色々な具材用意して肉も野菜も大豆製品も時には魚までも摂取できる万能料理だー!

    天ぷらとか用意する人なに?
    お店かよ!凄すぎるんじゃ~!!
    母ちゃん休めないじゃないか…鍋の時ぐらい楽しなきゃ

    • 1
    • 20/09/30 14:20:53

    鍋で全て完結してるもん用意しないよ
    ただ長男が鍋嫌いだから鍋の時は長男用にマグロ丼作るくらい

    • 0
    • 20/09/30 14:22:27

    鍋だけ
    貧乏くさいね

    • 1
    • 20/09/30 14:23:24

    鍋がおかずなの?えー

    • 0
    • 20/09/30 14:24:08

    天丼

    • 0
    • 20/09/30 14:25:28

    鍋だけの家庭って
    カレーやシチューのときもそれだけの家庭だよね(笑)

    • 1
    • 20/09/30 14:26:34

    鍋のみ。
    〆の麺、更に〆の雑炊までいくから、他のおかずあったら食べきれない。

    • 1
    • 20/09/30 14:26:43

    魚や肉は出汁みたいなものじゃん
    鍋の具材をメインに考えてるの?
    ケチくさ

    • 1
    • 20/09/30 14:27:16

    >>27炭水化物でおなか膨らませるのね

    • 0
    • 20/09/30 14:27:17

    >>26
    カレーやシチューならサラダとか肉料理とか揚げ物を作るよ。

    • 0
    • 20/09/30 14:27:28

    >>26
    カレーやシチューの時はサラダやスープを付けるよ。鍋は鍋だけで野菜もたんぱく質も足りてるからなぁ。

    • 0
    • 20/09/30 14:28:13

    >>29
    炭水化物大好きだから(笑)。
    具材で野菜も肉もたっぷり食べるから問題なし。

    • 0
    • 33
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/30 14:28:16

    家鍋なら鍋だけ。それと浅漬けくらい。
    アレコレ作りたくないから鍋なの。

    • 3
    • 20/09/30 14:29:10

    刺身買ったりが多いかな。

    • 0
    • 35
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/30 14:29:50

    無し。

    • 0
    • 20/09/30 14:30:35

    >>32相撲部屋か

    • 0
    • 37
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/30 14:30:59

    >>27 ものによれば餅もあり

    • 1
    • 20/09/30 14:31:32

    >>36
    何?ストレス溜まってるの?
    それともステハンのせい?

    • 0
    • 20/09/30 14:32:33

    >>38
    どした?イライラカリカリしなさんな

    • 0
    • 20/09/30 14:32:40

    >>37
    1月2月は餅率が高い(笑)
    お餅も美味しいよね〜。熱すぎるのが難点だけど。

    • 0
    • 20/09/30 14:33:26

    箸休めに副菜作るよね
    鍋だけじゃ飽きるよ

    • 1
    • 20/09/30 14:33:53

    >>36
    むしろ鍋にあれこれおかずを付ける方がどれだけ食べるのよ?って感じだけどね。

    • 2
    • 20/09/30 14:34:05

    おひたし、浅漬け、、、箸休め的な物を出す程度。

    • 3
    • 20/09/30 14:34:26

    具沢山の寄せ鍋が多いからあとは漬物くらいかな。
    野菜があれば野菜スティックにしたりトマトスライス出したりしてる。

    • 2
    • 20/09/30 14:34:51

    ママ友の旦那、鍋の〆に炭水化物で痛風になったよ。
    かなりカロリーあるからね。

    • 0
    • 20/09/30 14:36:02

    鍋の日はそれだけで家族も満足するんだけど、おでんだと違うんだよね。
    おかずにならないって言われて、他のおかずもあれこれ出すハメになる。

    • 0
    • 20/09/30 14:36:24

    >>42
    鍋の量によるんじゃね?
    あなたはおかずとしてたんまりだすならおかずはいらないだろうけどw

    • 0
    • 20/09/30 14:37:05

    箸休めをしらない人がいるね。

    • 0
    • 20/09/30 14:38:01

    鍋に炭水化物は太るよ
    副菜出したほうがいいよ

    • 0
    • 20/09/30 14:39:36

    >>45
    それが原因なの?
    鍋とご飯食べる人沢山いると思うけど。

    • 2
    • 20/09/30 14:41:06

    >>45
    〆の炭水化物が原因なの?ビールとかでなくて?鍋とお酒美味しいよね。

    • 1
    • 20/09/30 14:42:04

    >>45
    痛風の原因はそれじゃないと思うよ

    • 0
    • 20/09/30 14:44:09

    箸休めなんて出したところで食べてくれないから出さなくなった。
    家族皆小食だから鍋を少し食べて終わる。

    • 0
    • 20/09/30 14:45:11

    >>51
    酒は一滴も飲まない人だよ
    鍋の残り汁は肉からでる油を炭水化物が全部吸うからだって。医師から言われたって。
    まぁ、食べ方や頻度に影響するんだろうけど。

    • 0
    • 20/09/30 14:46:39

    >>52
    医師から言われたっていってんだからさ(笑)
    数年控えたら数値さがったとさ

    • 0
    • 20/09/30 14:47:32

    らちが明かなくなると匿名にするママスタの風習(笑)

    • 1
    • 20/09/30 14:48:04

    作らないな~。そんなに食べられない。
    最近は、〆も無いわ。。

    • 0
    • 20/09/30 14:48:22

    うちは鍋だけ食べて最後に〆で雑炊やうどん、ラーメン入れて食べてる。
    楽だし、〆が楽しみ。

    • 0
    • 20/09/30 14:52:27

    >>54鍋の残り汁はプリン体の塊やな

    • 0
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ