【統計】世界がコロナ絶望の中、今年の日本の死者数18,000人減

  • ニュース全般
  • 後藤又兵衛
  • 20/09/29 09:17:00

人口動態統計速報(令和2年7月分)

ソース:
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202007.pdf(PDFファイル)

---------------------------------------

日本のマスコミは政権叩きばっかで、成果をまったく報道してこなかったけど、やっぱ実際には日本の新型コロナ対策マジすごいんだね。
この調子で、国民一丸となってコロナ禍を乗り切ろう!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/05 06:35:43

    >>120

    逆にコロナによる外出規制でやる事無いから出生率上がりそうだけど。

    • 0
    • 20/10/05 06:33:04

    日本は先進国で人の出入りが多い割にうまくやってると思ってたけど、まさか減ってるとは驚き

    • 1
    • 20/10/04 14:03:05

    >>88
    分かる!私もほぼすっぴん。
    色んな行事がなくなったのもうれしい。

    • 3
    • 122

    ぴよぴよ

    • 20/10/04 10:15:20

    島国だし他の国よりも清潔な国だしね。海外の人を入れなければなんとか乗り切れそうだったのに。
    入国制限解除して1ヶ月経った頃に死者数が一気に上がらないことを祈るよ。
    今のうちに東京にいるおばあちゃんに会ってこようかな。

    • 3
    • 20/10/04 10:04:11

    >>119
    インフル等で亡くなるはずの高齢者は減り、コロナのために出生率は下がり、現役層は自殺する…手放しで喜べるのか。

    • 0
    • 20/10/04 10:00:25

    コロナ対策としてはよくやってるよね。
    でも例年比減ってことは、それだけ高齢者率が上がってるってことじゃないの?
    それはそれで正直怖いわ。

    • 0
    • 20/10/04 09:34:26

    熱心に恐怖と不安を煽ってくれたマスコさんたちのおけげDEATH!

    • 1
    • 20/09/30 13:07:41

    コロナ対策の余波かな
    インフル、ノロ、マイコプラズマ肺炎、みんなマスク手洗い消毒で回避されるし

    • 6
    • 20/09/30 08:59:44

    手洗いうがいマスクの効果が身にしみるね

    • 9
    • 20/09/30 07:03:20

    日本の対策よかったんだね
    ちょっと安心したわ

    • 11
    • 20/09/30 06:30:27

    TVは不安を煽るようなニュースばかりやるけど、こういうニュースもちゃんと報道してほしい

    • 12
    • 20/09/30 06:04:16

    何だかんだ言って日本は上手くやってると思う

    • 19
    • 20/09/29 20:25:23

    デブブ、バカカ、ババア、巨人族、恐竜族あたりから出そうだよね。自殺犯罪は。

    バカカが圧倒的独占市場だったけど(今もそうだが)、バカカ最近すごいがんばってる(今も可能性のなさは変わらないが)。

    ババアあたりがヤバそう。ハゲゲもやばいよ。

    • 0
    • 20/09/29 20:23:03

    >>109
    自殺者増えるのはどうしようもない
    どんな時代でもずっと幸せではいられない
    生きていれば色んな出来事がある

    今までの平和ボケで、ちょっとしたことも乗り越えられずに死を選ぶなら、それはそれで人間の中での自然淘汰だよ

    • 7
    • 20/09/29 20:20:02

    >>48
    元々夏から秋もインフルエンザにかかる人はいるけど、今年は劇的に少ないみたい
    間違いなく、自粛や手洗い消毒する人が増えたおかげ


    • 10
    • 20/09/29 20:15:27

    来月から外国人って言うけど、観光客はまだじゃん。
    それを言ってまた騒ぎたいの?
    もう共生するしかないんだから(インフルと同じ)個人で気を付けるしかないよ。
    それこそ自殺者がコロナ死越える。
    しかも若い働き盛りの方達が。

    • 8
    • 20/09/29 17:46:31

    >>87>>88
    私も人付き合い嫌いだから、この生活が快適すぎてストレスがかなり減った

    • 9
    • 20/09/29 17:39:49

    コレで出生が増えればな~

    • 9
    • 20/09/29 17:34:07

    日本以外でも死者数減った国あるんかな?

    • 4
    • 20/09/29 15:19:30

    >>92
    まじか。私も歳取ったら餅で死にそうだわ。それでも美味しいから餅はやめられないんだろうな。

    • 5
    • 20/09/29 14:52:41

    >>103
    去年の1月だけで1300人だって
    一年中毎日食べてたらどうなることやら

    • 4
    • 20/09/29 14:48:25

    >>92
    餅の威力すごいな。

    • 3
    • 20/09/29 13:08:46

    自粛やら休校やらで子供にガマンさせること多かったから、今日帰ってきたら「みんなで頑張った成果でてるよ!」って教えてあげよう

    • 7
    • 20/09/29 11:19:40

    >>67
    意味不明
    貴方の親は居ないの?ご祖父母様は?
    今の若い人って、おかしいよね。頭狂ってる!どんな教育受けてるんだろう。目上の人を敬う事を知らないの?貴方の子供も貴方みたいに成って貴方を卑下するよ。

    • 4
    • 20/09/29 11:07:50

    100 ニッポン

    • 3
    • 99
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/29 10:55:24

    >>95マジか…
    日本じゃ超ズボラで通ってる私でも卒倒しそうなレベルだわ…

    • 5
    • 20/09/29 10:51:25

    うん。そうだね。
    こうやって見るとその通りだよね。

    • 4
    • 20/09/29 10:51:14

    コロナのおかげでインフルもノロも感染減るかも知れないね。
    感染予防は同じだもの。
    ふだんから手洗いしない人これを機に手洗いするだろうし。
    あとは外国人の入国制限も緩め始めたから
    気を許せない日が続くんだろうな。

    • 11
    • 20/09/29 10:50:53

    >>88
    帰省できないとこ以外同意。。

    • 1
    • 95
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/29 10:50:37

    >>82
    旦那がヨーロッパ人だからよくヨーロッパのいろんな国に旅行に行ってたんだけど、行くたびにほんっっとうに思う、日本はものすごく衛生意識が高いって
    向こうって鼻かんだ後のティッシュ平気でポケットに入れる、パン屋はお金やレジを触った素手でパンをつかむ、フランスパンはほぼ裸の状態でその辺のテーブルや椅子の上に置いて食べる、犬や猫を触った手で食べ物に触れる、トイレの床にカバンをじか置きする、台所で使うフキンで土足で歩いている床も拭いてそのまま洗わないでまた台所を拭いちゃう、バスタオルは平気で一週間洗わない、初対面の人でも挨拶でほっぺにキスする、、と、日本人からしたら卒倒しそうな衛生観念だよ

    あれじゃあ感染が止まらなくてもおかしくないと思うわ

    • 10
    • 94
    • 長宗我部信親
    • 20/09/29 10:49:52

    その減が高齢者でないといいけど

    • 1
    • 20/09/29 10:46:08

    >>85
    コロナでマスコミやマスメディアが嘘ばかりっていうのも分かったしね。闇社会の事も分かった。今やワイドショー、ニュース見なくなったわ

    • 11
    • 20/09/29 10:41:06

    日本では、今年コロナで亡くなった人数よりも、モチをのどにつまらせて亡くなった人数の方が多いらしいね

    • 12
    • 91
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/29 10:37:49

    >>68
    あなたの周りではバタバタとなくなっているの?実感があって言ってるの?それとも単に憶測で言ってるの?

    • 2
    • 90
    • 本願寺顕如
    • 20/09/29 10:35:22

    >>51
    老人が病院に行かなくなって社会保障費が減ってるのも喜ばしい

    • 16
    • 89
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/29 10:33:38

    >>66
    アベノマスクは成功だったと思う。あれでみんな不織布マスクに諦めがつき、アベノマスクするくらいなら布マスクでいいやと切り替えられた。実際今は布マスクが主流で感染もある程度抑えられている。必要経費とは言い得て妙だね。

    • 13
    • 20/09/29 10:33:18

    >>87
    同感。
    マスクで顏かくれるからスッピンで出歩いても目立たないし、余計な人付き合い減ったし、帰省もしなくていいし(笑)

    • 14
    • 20/09/29 10:31:30

    コロナ禍のニューノーマル生活とやらが意外と快適

    • 14
    • 20/09/29 10:31:11

    >>82
    日本人でもおっさんはやっぱり不潔だってわかった
    だからおっさんはコロナかかりやすいんだよね

    • 2
    • 20/09/29 10:29:43

    ワイドショーで「コロナ離婚」とか煽りまくってたけど、実際は離婚も減ってるんだね

    • 8
    • 84

    ぴよぴよ

    • 20/09/29 10:27:24

    >>78
    マスク手洗いは大事だね。

    外国人入り放題&コロナ&インフル流行期だった2~3月もそれで防げて、この数字が出せたわけだし。

    • 8
    • 82
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/29 10:27:21

    >>79
    マスクするのも早かったし、日頃から当たり前に手洗いする清潔な民族だしね
    今回、海外がどれだけ不潔なのかわかった

    • 7
    • 81

    ぴよぴよ

    • 20/09/29 10:25:38

    で?
    インフルエンザと新型コロナ

    ウィルス的にどっちが強いの?

    • 0
    • 20/09/29 10:24:40

    日本は2月末から国が「3密の回避」を呼びかけてたけど、他国が「3密の回避」を呼びかけ始めたのって7月終わりくらいだったよね。

    有効な感染対策を国民に素早く提示できたのは大きかったと思う。

    • 9
    • 20/09/29 10:23:56

    >>71
    外国の人入ってきたらまたインフル流行るかも?
    マスク手洗いしてるから大丈夫だろうけど

    • 0
    • 20/09/29 10:19:55

    やっぱり衛生的なのが大きいと思う

    • 10
    • 20/09/29 10:18:18

    日本の場合、コロナで人間らしい生活に戻った人も多そう

    • 4
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ