ゲーム目当てで遊びに誘ってくる

  • なんでも
  • 内藤昌豊
  • 20/09/29 08:19:24

小学生なんですが、switch持ってない子がいてその子がswitch目当てで断っても断ってもうちの子に着いてきます。

外では禁止にしていますが、友達の家で集まってやる時も無理矢理探してまで着いてきて、うちで遊ぶ時も来ます。
その子だけ家に入れない訳にいかないので仕方なく入れていますが、その子がいるとうちの子が我慢して貸してしまいます。
小心者なのもあって貸して!って強く言われたら断れないです。

断れないうちの子も問題あるかもしれませんが、こういう子はどうするべきでしょうか?
順番でやろう?と言っても無視して独占します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/29 12:58:21

    >>243
    時間がない中で、ハマられると困るって読み取れたけど。分かる気するわ。

    • 1
    • 20/09/29 12:52:38

    >>23
    うちの娘、19歳と21歳だけどDSから始まりいまもSwitchで遊んでるよ。
    でも大学も行き、アルバイトもし、彼もいて充実した生活していますよ。
    性別問わず、ゲームとの付き合い方がきちんとしていればまっすぐ育ちます

    • 1
    • 20/09/29 12:45:29

    そこは主さん割って入れば?
    貸してもらうなら順番守ること、守らない子は家に入れないよ!って強く言っちゃえ。小学生なら親が出てもいいと思うよ。

    • 2
    • 20/09/29 12:42:39

    コロナの事もあるし家では遊べない、ゲームの持ち出しも禁止って決めたら?

    • 0
    • 20/09/29 12:39:19

    >>244
    スマブラ、スプラトゥーンで友達同士どころか親子で白熱しております

    • 1
    • 20/09/29 12:37:51

    なんでいつも主の家でしかゲームしないの?
    いつもいつもゲームばっかりさせてるのかな

    • 0
    • 20/09/29 12:21:35

    >>244
    ゲームによる。

    • 1
    • 20/09/29 12:19:47

    昔は皆でやったよね~
    スイッチってみんなでプレイできるものじゃないの?

    • 1
    • 20/09/29 12:13:40

    >>241
    あなたずっとよくわからないね。
    ハマらないなら時間とか悩まなくてもいいよね。

    • 3
    • 20/09/29 12:08:38

    >>240
    おお、こじつけ。バカっていうほうがバカっていう子供のようだわ。

    • 0
    • 20/09/29 12:08:00

    >>237
    ほんっと忙しいね。子供は楽しいばかりだけど親が大変だね。
    浮かれてるとか言われたけど、浮かれるとかじゃないよね笑 なんなんだろうなあれは。
    まぁある意味、ゲーム買ってもハマりきれないからいいのかも?だね。
    ちょっとサッカーだけでまだ慣れてなくてくたびれてる日もあるから、それに体が慣れたら、ゲームも考えていこうかなぁ。
    土日も試合にならない??もう少しは先かな!
    うちはまだ年長だけど、大きくなると試合試合になりそうだわ..

    • 1
    • 20/09/29 12:07:16

    >>152
    ケチ(笑)
    ケチほどこういうこと言うよね(笑)

    • 1
    • 20/09/29 12:04:54

    >>238
    サッカーどうこう言う時点で、それが羨ましいと思ったとしか思えないから辞めときゃいいのにw
    ダサイにつきるw

    • 0
    • 20/09/29 11:58:34

    >>235むしろあなた

    • 2
    • 20/09/29 11:57:59

    >>229
    うちの息子も小一でサッカーやってる。
    Switch持ってるけど練習ある日はやる暇ないよねほんとに。ごはん食べて宿題やってお風呂はいって、さあやるぞってなる頃には21時すぎてるのザラ。ゲームできないーって悲しんでるけど仕方ない。
    そのぶん土日とか練習ない日にたっぷり遊ばせてる。

    • 0
    • 20/09/29 11:56:18

    >>234
    何度もサッカーって言ってるからじゃない?
    私も何度も言うなぁーって思った。

    • 3
    • 20/09/29 11:55:05

    >>230
    何が何でも嫌味を言いたいゲーム能親w

    • 2
    • 20/09/29 11:54:17

    >>233
    野球チーム入ってるけど別に浮かれることないけど。習い事に親が浮かれるってことある?
    女の子でバレエとかなら分かる気するけど

    • 0
    • 20/09/29 11:52:41

    >>230
    だね笑

    • 1
    • 20/09/29 11:52:30

    いる!いるいるいるいる!
    ひとりだけ持ってないJ君!
    持ってないくせに、まず俺に貸せよってジャイアンみたいなやつ!しかも妹もつれてくる!妹も我先にやろうとする!
    せめて平等にみんな仲良く遊べ!
    それができないなら買ってもらうか他所のうちに行くな、うちに来るな!

    • 6
    • 20/09/29 11:51:55

    >>230
    何で息子じゃなくて親がうかれる事があるの?
    おいしいランチ行く方がうかれるよ。まじで。

    • 0
    • 20/09/29 11:50:07

    >>229
    サッカーチーム入って親が浮かれてるのはわかった。

    • 4
    • 20/09/29 11:48:23

    >>228
    ごめん笑

    ゲーム持ってくる友達とゲームしてるのを見るとかってあげたくなるけど、サッカーはじめて忙しいし、疲れるのもあるからもう少し先かなぁ、と。
    お金は給付金好きに使えと言ってあるし、現実的には小1のいつか、本人のタイミングで買わせようかな。
    まぁ今、手に入らないらしいしね笑

    • 1
    • 20/09/29 11:45:59

    >>227
    買いたいのか、買いたくないのか、買わないのか、買うのか、わからないね。

    • 5
    • 20/09/29 11:43:05

    >>221
    サッカーのない日の話。
    それならいいんだけどね。サッカーの日は、帰ったら21時過ぎてるし、You Tubeも少しだけにさせてる。寝不足になるから。
    ゲーム与えたら、サッカーの日もやりたがるかもね、
    最初は、、まぁ最初は仕方ないか、、

    • 0
    • 226
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/29 11:42:23

    >>223
    信者なの?

    • 2
    • 20/09/29 11:41:55

    >>219
    周りみんな持ってるから気になりました。

    なんなら兄弟分持ってるお家多くてびっくりするもんね。

    • 0
    • 20/09/29 11:41:32

    >>220
    ここそういうトピだよ。

    • 5
    • 20/09/29 11:41:19

    >>201
    でたでた。
    ゲーム信者!
    調べるわけねーだろ。子供はゲームばかりなんか?かわいそうに。

    • 0
    • 222
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/29 11:41:08

    >>220

    なんかズレてるねあなた

    • 3
    • 20/09/29 11:40:51

    >>212
    あれ?ゲームとYouTube合わせて1時間くらいなら買ってもいいかなって言ってなかった?

    • 0
    • 20/09/29 11:39:43

    >>217
    被害受けた人にいえよって話。
    ここでゲーム持ってない人に押し付けがみっともない。
    人それぞれあるだろw

    • 0
    • 20/09/29 11:39:25

    >>216
    まだ持ってないよー。ほしいよー。
    小学生になったら買ってあげる約束だったのにコロナのせいでいまだ買えずにいる!!
    抽選ハズレ連発中。

    • 0
    • 20/09/29 11:39:09

    >>210
    そういう環境なら買ってもいいと思う

    • 2
    • 20/09/29 11:38:05

    >>215
    持ってない子から被害うけてるんならしょうがないさ。

    • 4
    • 20/09/29 11:37:36

    今時Switch持ってない子いんの?

    • 3
    • 20/09/29 11:37:02

    >>212
    必要ないなら買う必要ないよ。
    ここのゲーム買えかえ~押し付けの人って、自分の被害をここで発散してるだけだw

    • 0
    • 20/09/29 11:36:53

    >>211
    まぁ30越えたおばさん率高いからねぇ

    • 0
    • 20/09/29 11:35:53

    >>211
    w

    皆うける、ここの争い

    • 0
    • 20/09/29 11:35:23

    >>209
    ゲームきたら最初はやりそうな気がするよ。まじで、
    実際与えてもやらせないけどね。まぁ必要ないかなまだ。

    • 0
    • 211
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/29 11:35:12

    昭和みたいな人多くてウケる

    • 1
    • 20/09/29 11:34:16

    >>206
    人んちいって、友達にしよーっていわれて。うちはゲームだめなの!!!て異常な光景。。

    • 1
    • 20/09/29 11:33:57

    >>207
    だって>>54に毎日やりそうって、、、

    • 4
    • 20/09/29 11:33:47

    >>202
    学校から禁止されるほどヤバい地域なの?

    • 0
    • 20/09/29 11:33:16

    >>203
    一時間ね!
    でもサッカー、週3で2時間あるし、まぁ見れない日もあるよ。
    夢中とか、食いつき、とか、うちの子にしては、だったんだけど、書き方がわるかったね笑

    ちまにみサッカーに夢中。も、普段帰ってからも公園にいってやるほどではないよ笑

    • 0
    • 20/09/29 11:32:45

    >>204
    買わないなら借りない。借りるなら買う。

    • 4
    • 20/09/29 11:31:47

    >>195
    買え買えとは言ってないと思うよ
    欲しがってて人の借りまくってるなら買ったほうがいいって事だよん

    • 4
    • 20/09/29 11:31:30

    >>197
    下で、たまに友達の借りるだけでタタキがすごかったので....
    うちもたまに借りてるから

    • 1
    • 20/09/29 11:31:27

    >>199
    YouTubeも夢中だよね?

    • 2
    • 20/09/29 11:31:16

    皆さんゲームをお友達の所に持っていくのね。うちの学校はそれを禁止にしてるわ。
    お金、オヤツ、ゲームはよその家には持っていかない

    • 0
1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ