青信号の横断歩道、母親の前を歩く5歳児が車にはねられ重体 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 832件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/04 22:30:20

    >>698
    供養の祈りにしたらいいの?
    万一亡くなってなかったら逆にあの世にいかせることになるかも
    いままでどおり、お願いの祈り?
    もうなんか
    身がはいらない
    どうしたらいいの
    たいこ茶屋さんからひとこと欲しい。

    • 2
    • 20/10/04 22:23:01

    でも、本当にさすがに子供の生死についての嘘はつかないと思うんだけどなぁ…
    仮にも皆母親なんだから、その嘘だけは無理だと思うんだよね
    5ちゃん民ならやりかねないけど

    • 1
    • 20/10/04 22:19:12

    >>696
    決めつけんな

    • 1
    • 20/10/04 22:08:39

    >>674
    「10月6日火曜 夜 のみ休業」
    つまり、そのときに葬儀が執り行われるのではないでしょうか。
    合掌。

    • 1
    • 695

    ぴよぴよ

    • 20/10/04 19:54:47

    極上大安酒場の名店、たいこ茶屋

    盛り立てて
    行こうーおーーーーーーーーーーーー!!
    !!

    • 1
    • 20/10/04 19:54:43

    極上大安酒場の名店、たいこ茶屋

    盛り立てて
    行こうーおーーーーーーーーーーーー!!
    !!

    • 1
    • 20/10/04 19:54:38

    極上大安酒場の名店、たいこ茶屋

    盛り立てて
    行こうーおーーーーーーーーーーーー!!
    !!

    • 1
    • 20/10/04 19:54:32

    極上大安酒場の名店、たいこ茶屋

    盛り立てて
    行こうーおーーーーーーーーーーーー!!
    !!

    • 0
    • 20/10/04 19:11:19

    お父さんお母さん。
    思い詰めないで。
    息子さん、みてるよ。
    また、おいしい魚料理、お願いします。

    • 5
    • 20/10/04 18:11:06

    >>688
    ママスタ民だからありえる

    • 3
    • 20/10/04 18:09:04

    >>687
    いくらママスタ民だってそこまで。。。。

    • 0
    • 20/10/04 18:03:47

    亡くなったとか冗談だとしたらタチ悪すぎでしょ

    • 3
    • 20/10/04 17:55:07

    お父さんにいろいろいうひといたけど、
    わたしは偉いお父さんだとおもう。
    19歳のどうしようもない野郎には「轢こうとして轢いたわけじゃないけど」っていう意味のこといってたし、
    「お母さん(妻)は悪くない」ってはっきりと断言してたし、
    「買い物について行かなかった自分が悪い」
    って言い切っていた。
    荷物を持ってやれないで結果、妻の両腕が塞がることになった、って意味だとこっちで勝手に解釈させてもらった。
    すごい人だよ。男だね。
    うちの旦那だったら、こっちがどんだけ小突き回されてることか。
    人間の度量がうちはちっちゃ過ぎるわ。

    • 12
    • 20/10/04 17:54:55

    渡る方も左右の安全確認大事だよね。
    ましてや5才なら背丈も低いわけだし保護者の隣に歩かせきゃねぇ

    • 7
    • 20/10/04 17:38:17

    信号無視はいけないよ
    一生運転出来ないように両腕切断で。

    • 2
    • 20/10/04 16:58:29

    子どもの生命力って凄いからね
    安易に亡くなったって、信用しに方がいい

    • 0
    • 20/10/04 16:57:06

    ほんとうにほんとうに
    亡くなったの
    それをもっと証拠的なこと挙げて
    いえる人っているの

    • 1
    • 20/10/04 15:25:57

    普段からこの横断歩道つかっていれば分かると思うんだけどな…
    横断する歩行者おおくないから、歩行者いなかったら車つっこんでくるんだよ。
    子供の身長だと車から見えないだろうから、
    この通りの横断歩道渡るときは、手を繋ぐよ、うちは。
    もちろん突っ込んだ車が悪いんだけど、
    母親が慎重になれば、状況は変わっていたんじゃないかって、悔やまれるよ。

    • 8
    • 20/10/04 15:03:12

    >>669
    夫婦が手を繋ぎ、二才の子が一人??ビックリ

    • 2
    • 20/10/04 11:25:36

    >>650
    かすみちゃんに一票よ。
    どこにも証拠はないし、
    ただの一
    ネット民の匿名情報だもんね
    きっと生きてるよ。
    応援はやめない方がいいよ

    • 2
    • 20/10/04 11:19:50

    ドライバーからしたら、小さい子どもが、みえない時あるからね。

    • 6
    • 20/10/04 11:19:23

    亡くなったなんてわたしは信じない
    ほんとうだっったらあのお父さんが
    ちゃんと声明文みたいなの出してくれるはずだよ
    どこの馬の骨かわからない人が花があったなんていってても信じない
    またそんなのを錦の味方みたいにして
    信じちゃいけないんじゃない?

    • 1
    • 20/10/04 11:19:18

    亡くなったなんてわたしは信じない
    ほんとうだっったらあのお父さんが
    ちゃんと声明文みたいなの出してくれるはずだよ
    どこの馬の骨かわからない人が花があったなんていってても信じない
    またそんなのを錦の味方みたいにして
    信じちゃいけないんじゃない?

    • 1
    • 20/10/04 11:18:41

    亡くなったなんてわたしは信じない
    ほんとうだっったらあのお父さんが
    ちゃんと声明文みたいなの出してくれるはずだよ
    どこの馬の骨かわからない人が花があったなんていってても信じない
    またそんなのを錦の味方みたいにして
    信じちゃいけないんじゃない?

    • 1
    • 20/10/04 11:13:17

    たいこ茶屋はやってますか
    休んでますか

    • 0
    • 20/10/04 08:49:22

    自業自得よね

    • 3
    • 672
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/04 08:48:07

    手を繋がないと保護者はなにやってんの。

    • 6
    • 20/10/04 08:44:07

    お子さん、亡くなったよ。頑張ったけどだめだった。
    近所。事故現場には大きい台の上にお花が沢山飾ってあるよ。両親のことはもうそっとしておいてあげて。

    • 13
    • 20/10/04 08:41:08

    >>652
    やめてよ!
    不謹慎にも笑いが出たわ

    • 3
    • 20/10/04 07:05:20

    もう小学生だけど私は横断歩道では手を繋ぐ
    昨日も夫婦手を繋ぎその後ろを二歳ぐらいの子が歩いていたけど信じられなかった

    • 3
    • 20/10/04 06:14:09

    どうしてそんなに先にいかせちゃったかな
    まだ5歳だよ
    残念な事件

    • 5
    • 20/10/04 05:17:07

    どうなった??

    • 0
    • 20/10/03 23:28:17

    戻ってくるんだ!
    頑張るんだよーーーーーー
    (祈願)

    • 3
    • 20/10/03 23:21:42

    >>658
    横断歩道の中央付近で跳ねられたと書いてあったから変わったばかりではないような
    男の子が走った可能性はあるけど

    • 0
    • 20/10/03 23:19:18

    もし男児が亡くなっても加害者は5年もすれば出てくる
    まだまだやり直せる年齢だよね
    親からすれば殺人だけど法律では事故だもんね
    無念すぎる

    • 9
    • 20/10/03 23:09:05

    生還して~~
    意外と、レムデシベルが効くかもしれない。。。

    • 3
    • 20/10/03 22:56:26

    肩も動いてる
    きっと快方に向かう
    信じてる

    • 2
    • 20/10/03 22:36:09

    なんとか良くなってね。
    オババもむすめも皆で祈ってる。

    • 2
    • 20/10/03 00:48:05

    >>659
    幼児の場合
    大人よりはるかに
    奇跡とか起きて
    戻ってくる可能性高いって
    身内に看護師がいていってた。
    ほんのちょっとの力で
    目あけて。

    • 7
    • 20/10/03 00:42:45

    がんばって
    なんでも食べられるよ

    • 3
    • 20/10/02 22:39:46

    >>656
    法的に後から100%の賠償してもらっても、命がなくなったんじゃあ元も子もないって話だよ

    変わりばなが特に危ない(すり抜けようとするアホがひきも切らない)ことを誰もが知ってる
    だとしたら、そういう瞬間だけでも幼児の腕を掴み親の方で左右を確認してやらないと

    ってそういう意味でしょ
    まあ、常識的なこといってるよね

    • 4
    • 20/10/02 20:15:50

    >>654
    献花があったみたいだからね。

    • 0
    • 20/10/02 19:59:51

    >>655
    法的なことは重要でしょ

    • 0
    • 20/10/02 16:03:33

    青に変わりばなはもっとも危険なとき。
    アホなドライバーが最後にとスピード出してすり抜けていく。
    相手が100%悪いなどと法的なことを言ってみたところでどうしようもない、大怪我を負ったり命を落としてしまったならば。
    とにかく、青になってもーー正面向いてそのまま突き進んではダメだろう。
    右左を確認の上だ。
    以上、当たり前のことでした。

    • 7
    • 20/10/02 15:56:23

    亡くなったの?
    ホントですか??

    • 0
    • 20/10/02 15:53:08

    >>652
    ネット社会のネットの匿名情報は悪質なのがいくらもあるからね
    同感です

    • 1
    • 20/10/02 15:50:35

    >>648
    これだげ嘘偽が蔓延る世の中でよぐもそげんと戯言を。こういうおバカが騙されだり誤情報を拡散づるんでねえがや。アホだがや。信用に足る情報なんてもんでねえだろがや。

    • 1
    • 20/10/02 15:48:39

    亡くなったの?これお母さんは悪くないよ。バカなガキに一生運転させるな!命奪ったんだから20年くらい牢屋にぶち込んでしまえ!!

    • 10
    • 20/10/02 15:43:30

    >>642
    お見舞いの花なんじゃねえのか?
    間違って置かれた花なんじゃねえのか?
    世界美化運動の一環として飾られた花なんじゃねえのか?
    おらには亡くなったかどうか分からんぞよ!
    もし亡くなってねがったらあんたらみんなすんげえ失礼ぞよ!

    • 2
51件~100件 (全 832件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ