産後うつとか育児ノイローゼはほぼ原因旦那じゃない?

  • なんでも
    • 11
    • 真田信幸
      20/09/28 11:08:30

    睡眠不足とホルモンバランスの乱れだと思うな。
    子ども欲しくて、望んで嬉しいはずなのに、弱音吐いたり疲れた、大変って言うのもダメな気がして言えなかったな。
    旦那は朝早くから夜遅くで土日も仕事な週末があったけど、家にいれば沐浴する、おむつも変えられる、掃除できなきゃ自分が帰ってからするから寝てていいって言われたし、ご飯作れなきゃ出前とりなよって言ってくれてた。他の女の影はなかったと思う。
    でも、そういう優しさがプレッシャーだったり、そう言わせる、させるのもなんかダメな気がしてね。私はダメな人間だって思ってしまって上手く甘えられなかったな。
    気づいた時には爆発して大泣きしてた。
    だから、旦那が原因とは思わないかな。
    ただ、子どもできても今までと同じように仕事できて、普通に外歩けるのが羨ましいとは思ってた。買い物行くのも一苦労じゃん。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ