常に悪い方にばかり考えてしまう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~38件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 38
    • 立花誾千代
    • 20/12/01 18:59:34

    >>36
    私も!!

    • 0
    • 37
    • 立花誾千代
    • 20/12/01 18:59:24

    >>36
    私も!!

    • 0
    • 20/12/01 17:07:43

    良い方に考えて悪かった時のショックに耐えられないから、悪い方に考えてやっぱり~と思う方を選択してる。

    • 5
    • 20/12/01 16:50:13

    気付けたなら直したらええやん。

    • 3
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • 立花誾千代
    • 20/12/01 16:43:11

    わたしもだよ

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31

    ぴよぴよ

    • 20/10/12 08:51:36

    私も悪い方に考えるよ

    • 0
    • 20/10/09 12:42:40

    でもさ、めっちゃ明るくて前向きな人ほど、自分を偽って明るく振る舞ってるって事もある。
    芸能人なんてそうだよね。

    • 3
    • 20/10/09 12:41:20

    >>23
    いいね

    • 0
    • 20/10/09 12:40:21

    わかるー。
    最悪のケースを考えてしまうから、コロナ禍ではめちゃくちゃ生きづらい。風邪もひけないから、今日はもう厚着して家に篭ってる。

    • 2
    • 20/10/09 12:34:30

    私も悪い方に考えちゃう

    • 1
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24

    ぴよぴよ

    • 20/09/26 19:55:49

    悪い考えをとことん突き詰めると現実は想像より楽だったりする。


    ひょっとして、思ってたより出来るのんじゃぁねぇの!?わたし!!(゚∀゚)

     
    みたいな。


    • 8
    • 20/09/26 19:51:15

    私も悪い方にしか考えられない

    • 4
    • 20/09/25 07:10:43

    そりゃ生きづらいでしょ。
    原因わかってるなら、止めればいいのにって思うけどそれも無理なんだよね?
    ってことは、そのまま続くよ。。
    気の毒だ。

    • 1
    • 20
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/25 05:47:39

    私もだよ。こういう人多いよ。
    今はちょっと風邪気味だとすぐにコロナかなと(笑)
    仕事仲間との付き合いも疲れ果てたし
    今はその中でも自分と合う数人だけとの交流だけど。
    病は気からというけどストレスって本当に体に出てくるから
    健康だけには気を付けようと思っているよ。
    免疫落とさないようにね。

    • 6
    • 20/09/25 05:38:17

    取り敢えず、大事な人だけ守って生きてけ

    • 3
    • 20/09/25 05:24:59

    自分の言動に反省ばかりしてる。
    あんな風に返事したけどどう思われたかな、嫌な気持ちにさせてないかな、と。

    • 17
    • 17
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/25 05:14:25

    私も。でも仕事は幼稚園。みんな明るくてしっかりしている先生ばかり。私も切り替えてやっているよ。子供達は一生懸命だから元気をもらっているよ。

    • 2
    • 20/09/25 05:13:02

    そうだよね
    あらゆる悪い事を想定してないと
    子どもを無事に育てられないと思う
    交通事故も海等での事故も
    極端な話、病気や困ってる人の振りして
    子どもの純真な気持ちを利用して誘拐する奴もいたりするわけだから
    悪い事を考えてしまう力も必要な事でもあるんだよ

    • 5
    • 20/09/25 05:12:36

    もっと前向きになりたい。でもそれが私のやり方なんだよな。良いことを考えていて悪いと落ち込むから、最初から悪く考えておく。でも今までで、悪く考えていて、悪かったことはあまりない。考えすぎて身体が不調。

    • 5
    • 20/09/25 05:09:16

    いろんな人がいていいのよ。
    お気楽な人だけでは世界が回らない。

    • 15
    • 20/09/25 05:07:18

    HSPだっけ?敏感な人
    私もだわ。
    友達少ないし。
    なんだかなんのために生きてるのか。

    • 6
    • 20/09/25 05:06:50

    歳とって悪いパターンも考えるようになった。性善説なんて無い。近寄って来る人は皆んな悪い人って思ってる。

    • 3
    • 11
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/25 05:06:45

    昔はそうだったけど今は違う。脳の栄誉が足りないと暗く考えるらしいよ。サプリとかで補ったり自分で食事をバランス考えて作ると改善されると思う。斎藤一人さんの本面白いし考え方変わるからおすすめ。



    • 7
    • 20/09/25 05:01:34

    わかるー
    わたしは
    自分も家族もみんなそのうち順番にあの世に行くのに
    なんであんなにへらへら笑って暮らせてるのかわからない。

    • 1
    • 9
    • 里見義堯
    • 20/09/25 04:52:51

    私も。
    最悪な事態を常に考えてる。
    性格も暗いし生きづらい。
    表面上は穏やかに頑張って見せてるけどね。

    • 13
    • 8
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/25 04:43:08

    悪い結果をイメージして、心の準備をしている事が多い。
    でも負のオーラはよくないからなるべくプラス思考にしてる。人からの相談事はプラスでアドバイスするけど、自分の悩みはなかなかね。

    • 20
    • 7
    • 成田甲斐
    • 20/09/25 04:43:04

    わかる。
    まぁいっか。って深く考えないようにする努力はしてる。
    考えこむ性格だと疲れるよね。
    まぁいっか。って少しづつでも思うようにしてみて。

    • 10
    • 6
    • 鈴木重秀
    • 20/09/25 04:34:42

    いい方向に考えてうまく行かない時の時も考えて色々でしんどい

    • 6
    • 5
    • 山県昌景
    • 20/09/25 04:33:15

    成功イメージしか持ってない。
    こういう違いって、生まれつきなのかな。

    • 1
    • 4
    • 柴田勝家
    • 20/09/25 04:31:57

    分かる
    最悪なパターンばかり考えて1人で不安と戦ってる

    • 22
    • 3
    • 長野業正
    • 20/09/25 04:28:44

    色々と悪く考えて空回りして落ち込んでしをどくなってしまう。

    • 10
    • 20/09/25 04:23:13

    私も。一日中、嫌なことばかり考えてしまう。
    どうしたら、いいかわからない。疲れた。

    • 19
    • 20/09/25 02:05:08

    同じ

    • 9
1件~38件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ