加藤紗里 5カ月長女の離乳食は「作るわけない」「そんな暇ぢゃないんだ」

  • なんでも
  • 足軽(長柄)
  • 20/09/24 16:32:34


 モデルの加藤紗里が23日、インスタグラムのストーリー機能で長女の育児に対するスタンスを披露。ミルクは缶ミルク「オンリー」で離乳食は「作るわけないです」と言い切っている。
 加藤はストーリー機能でファンからの一問一答に答えた。その中で育児に関する質問もあり、5カ月の長女の服はどこで買っている?という問いには「最近はほぼ、diorかな」と高級ブランドの服をご愛用だと明かした。
 ミルクとオムツのメーカーを聞くファンには、「缶ミおんりーwww」として、缶のミルクを与えているという。
 続けて最近始まったと思われる離乳食について「作ってる?」という問いに「作るわけないです!!」と断言。これにファンから「離乳食、全部既製品とか赤ちゃんかわいそうですね。味濃いし、味覚が馬鹿になりそう(笑)」という容赦ない意見も寄せられたが「自分の親がいちいちこんな嫌味ゆってるなんて、、、あなたの子供がかわいそう」と反論。
 「ミルクも離乳食も全く作らないって(笑)してあげたい気持ちは全くないですか?」の問いにも「ごめん、紗里そんな暇ぢゃないんだ。w」と受け流した。
 一方で「大切なのは作ることではなく生かすこと」という意見も届き「激しく同意!作る時間あるならそのぶん抱きしめてあげます」と主張していた。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/24 19:44:39

    そう言いきれるのは逆にすごい。
    私は子供が気になって、自分がしてあげたくて仕方ないから
    人それぞれあっていいと思うけど、私はあの人みたいにはならない。
    ご飯作る時はおんぶして、食べる前にはギューッと抱きしめてあげて、食べたあともギューッと抱きしめる。
    そのあとの片付けもおんぶして、片時も離れない。

    • 2
    • 20/09/24 19:43:45

    >>211
    3人いればそれぞれだよ。
    ブーもひっくり返るのもやられたけど、イライラする程じゃないし。
    私もだけど、決めつけは良くない。

    • 0
    • 213
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/24 19:42:51

    言い方?書き方?がどうかと思うけど
    忙しい人たちのためにレトルト離乳食があるんだからいいんじゃないかなと思うよ

    私は母乳なんてちびっとしか出なかったから缶ミルクには感謝してる
    上の子のときには手作り離乳食も頑張ってたけど、幼稚園とか小学校の付き合いでファストフード食べるんだったら関係なくなるんじゃない?

    遊びとかで手をかけたらいいんじゃないかなって思うよ

    • 0
    • 20/09/24 19:42:13

    求められるキャラ作ってんなと思う。

    • 1
    • 20/09/24 19:40:59

    >>210
    じゃあ手のかからない子だったんじゃないかな?
    うちは作ってもブー!って飛ばすし、ベーって吐くし、仰け反って離乳食拒否だったよ。
    下の子はそんな事全くなかったから、え!食べてる!ってビックリしたけどさ(笑)
    気難しい子もいるんだよ。

    • 1
    • 20/09/24 19:38:54

    >>208
    そんなにイライラしながらご飯食べさせてたの?
    散らかるなんて当たり前だし、そんなにイライラピリピリするほどの事じゃないでしょ。
    ちなみに3人育ててるけど、楽しかったよ、離乳食。

    • 1
    • 20/09/24 19:38:42

    >>205
    あなた、子育てしたことないね。

    • 1
    • 20/09/24 19:36:18

    >>205
    にこにこできるお母さんの方が多い…?
    映画とかドラマとかの見すぎじゃない?
    現実、そんなの難しいよ。
    遊び食べばっかり、床に飛び散ったりうちなんてソファーまで汚されたことあるからね。
    離乳食食べる時は新聞紙とかシート敷いて、袖までついてるエプロンつけて、食べ終わったあとはシャワー。
    これが毎日続くんだよ。
    子育てしたことある?

    • 1
    • 20/09/24 19:34:53

    >>169
    まずいもの食べさせられ続けてたから魚や野菜が美味しく感じるんだろうね

    • 0
    • 20/09/24 19:33:50

    本当は育児凄くやってるよ(笑)

    • 3
    • 20/09/24 19:32:58

    >>203
    普通に作ってニコニコできるお母さんの方が多いけど…
    既製品に頼らなきゃイライラしちゃうのはもう育児ノイローゼだから病院で相談した方がいい

    • 2
    • 20/09/24 19:31:10

    >>193
    横だけど赤ちゃん用も持ち歩ける2歳児向けも味見たけどこれはちょっとあげるのかわいそうだなってなった
    自分で作ったのは赤ちゃん用でも柔いだけで普通においしい

    • 1
    • 203
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/24 19:30:44

    >>168そうかな、この人自分自身の為の料理もしない人だからね。調理=愛情って訳でもないし、時短ブームだし時代に合った子育てなのかなって思うよ。
    何でも自分で作って時間なくてイライラしてる母親より既製品に頼ってニコニコしてる母親の方が良いと思う

    • 0
    • 20/09/24 19:30:28

    実は作ってて炎上商法なわけだね。

    • 3
    • 20/09/24 19:26:39

    この人、かなりの天邪鬼と見た。
    普通に作ってるんじゃないの?

    • 5
    • 20/09/24 19:26:10

    全然いいと思います。
    そんな人たくさんいるんじゃないかな?
    私は完母だったけど、離乳食は市販のやつにすごい頼ったし今は色々便利な物があるからいいよね。
    それよりもそれにいちいち反論しなきゃいいのにって思う。

    • 0
    • 20/09/24 19:23:14

    本当は離乳食作ってる気がする

    • 11
    • 20/09/24 19:20:54

    >>195
    あと、自分は全て完璧に頑張ってま~すっていう体でブログ書いてるけど実は実家の両親が家に入り浸りだったりね

    • 1
    • 197

    ぴよぴよ

    • 20/09/24 19:16:32

    パフォーマンスであって、カメラが回ってない裏側では愛情たっぷり接していてくれていたらいいなと他人ながら思う。

    • 17
    • 20/09/24 19:15:58

    子供の顔を平気で晒してお金儲けしてる芸能人よりよっぽどまとも!

    • 6
    • 20/09/24 19:15:37

    うちも完ミの市販の離乳食で育てたよ!母乳嫌がって飲まなかったし、離乳食も手作りのは食べなかったからさ。母乳じゃないととか離乳食手作りじゃないとか、わざわざ批判して本当どうでもいいと思うわ!健康に大きくなれば何も問題ないじゃん。

    • 3
    • 20/09/24 19:15:06

    >>175
    赤ちゃん向けだから、大人が食べて美味しい訳ない
    出汁の味はしっかりしてると思うけど
    何食べたの

    • 2
    • 20/09/24 19:12:53

    自分磨きに必死なんかな? 外見より中身が大事なのに。

    • 0
    • 20/09/24 19:12:35

    なんだかんだでそういうキャラなだけで
    実際には本とか買って頑張って作りそう

    • 10
    • 20/09/24 19:10:19

    そもそも、この人は離乳食を手作りする暇がないほど多忙なわけ?

    • 3
    • 20/09/24 19:10:10

    子供が可哀想とか味覚がおかしくなるとか言うけど、離乳食作ってる会社からしてどうなのよ?
    そこ気を使ってるところだし、こういう言葉で子育て中のママも追い詰められたりしそうだわ。
    育児ノイローゼになったりしてる人にも影響ありそうな文言多いね。
    ベビーフードは悪だ!母親失格だ!みたいに読み取っちゃう。
    ポテチとか辛いもの、刺激物食べさせてる訳でもないのに。

    • 6
    • 188
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/24 19:09:58

    ちなみに私も離乳食はほとんど市販の既製品
    母から、あなたが作るよりも 市販品を買う方が安全!と言われたから。 ガサツだからかな

    • 2
    • 187
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/24 19:08:06

    既製品の方が栄養価高いんじゃない

    • 3
    • 20/09/24 18:59:17

    >>182
    食べなくなってきたら色々試すでしょ、彼女も。
    食べてくれなきゃ困るわけだし、ずっとミルクって訳にも行かないからね。
    保育園預けてないのかな?その辺知らないけど…
    コメントでお母さんに預けてる?って見かけた気がするけど、お母さんもベビーフードなのかな?

    • 0
    • 185

    ぴよぴよ

    • 20/09/24 18:57:05

    ミルクでもベビーフードでもいいと思うんだよね、でもさー、小さくても命あるのよ。
    暇じゃないっていう表現、やめてほしい。

    • 7
    • 20/09/24 18:55:16

    天邪鬼なのかな?
    ちゃんと作ってあげることを願う。

    • 1
    • 20/09/24 18:52:25

    >>178

    まーでも保存食だからねー
    赤ちゃん用だから大丈夫なんだろけど
    味がわかってきたら不味いって思うかも?

    • 0
    • 20/09/24 18:51:18

    この人の事誰も相手にしなければいいんだよね
    数少ないファンとだけやり取りしてればいいのよ。
    この人に何を言っても受け入れない
    子供は可哀想だと思うけど所詮、他人の子供
    マスコミも記事にしなければいいのにって思う。

    • 6
    • 20/09/24 18:48:46

    もー、この人好きじゃないからどっちだっていいわ~子供がすくすく育ってくれているなら!
    いちいちニュースとか取り上げないでほしいなぁ。

    • 4
    • 20/09/24 18:45:36

    どっちやってもいいんだけど、ひまじゃないってそういう問題じゃないと思うんだよね。
    そんなこと言われた子供はどう思うか、、考えてほしいわ

    • 6
    • 20/09/24 18:42:06

    ベビーフード不味いって言うけど、手作りも変わらないでしょ(笑)
    5ヶ月って初期だよね。
    10倍粥とか野菜のペーストだよね。

    • 3
    • 20/09/24 18:41:51

    ベビーフード使うのも、極端に絶対手作りじゃなきゃ!ってものでもないしいいんだよ
    ただ、暇じゃないはは?って感じ
    本当に暇がない人はSNSも、動画も出したり旅行も行けない
    言ってる事に辻褄合わないから炎上するんだよ

    • 5
    • 20/09/24 18:40:51

    産んで親に任せっきりとか家に一人で置き去りにしている親より全然マシだと思う。
    私は一人目の時張り切って離乳食作っていたけどなかなか食べてくれず、食べさせるのも一苦労だったから息抜きのつもりで既製品もたまに使っていたよ。
    子育てなんて人それぞれだと思う。

    • 1
    • 20/09/24 18:39:34

    既製品でもいいとは思うけどね。
    ただ不味い。

    • 2
    • 174
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/24 18:37:40

    >>170
    こんな育て方でも立派に育ってますーみたいなので出てきたら嫌だな

    • 0
    • 20/09/24 18:37:37

    >>165
    ほんとそれ。母親やる気ないやん。
    ってか、子ども産んだことがYouTubeのネタ用なの?ホントだったらやばい。

    • 1
    • 20/09/24 18:37:18

    この母親が何をしてもわたしには関係ないからなんとも。虐待してようが殺しても私にはなんの関係もないからどうでもいい。みんなもそうじゃない?

    • 0
    • 20/09/24 18:35:43

    ベビーフードって月齢進んでもドロドロだから、歯ごたえなくて顎が弱くなりそうだな。幼児食のレトルトも具が柔らかいし

    • 0
    • 20/09/24 18:34:56

    よくいるママタレになる気がなさそうでちょっと好きになったわ。ちょっとだけね。

    • 4
    • 169
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/24 18:34:54

    別に既製品でいいんじゃない?うちの子もほぼ既製品だけで普通に成長してるし。寧ろ野菜さかな大好きに育ったよ。

    • 0
    • 20/09/24 18:34:51

    >>140
    食育っていうより子供が口にするもの作ってあげる気ないって愛情ないとしか思えないよ

    • 0
    • 20/09/24 18:32:33

    >>164
    ご飯作らない親よりそっちに傾倒してくれた方が子供のためにはなる

    • 1
    • 20/09/24 18:32:32

    ちゃんと炎上?させてお金稼いでるのね。

    • 1
1件~50件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ