加藤紗里 5カ月長女の離乳食は「作るわけない」「そんな暇ぢゃないんだ」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~96件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/25 08:16:44

    自分の初めての子の時は、どんな反応するのか早く離乳食あげてみたくて仕方なかった。 
    初めてのひと口はビデオもばっちり撮ってさ。
    確かに段々面倒になってレトルトもよく使ったけども。
    でもこの人は子供に関心ないのかな。

    • 3
    • 20/09/25 08:16:56

    液体ミルクなの?毎日非常事態みたいなもんだもんね!そりゃあ鬼滅コスしたり暇じゃないもんね

    • 6
    • 20/09/25 08:19:46

    こいつのガキがどうなろうが知ったこっちゃないから缶でもなんでもどうでもいいんだけど
    いい年したおばさんが「ゆってる」とか「ぢゃ」とか恥ずかしい

    • 13
    • 20/09/25 08:20:27

    世のお母さん方は、暇つぶしで離乳食作ってるんじゃない。
    この方は、暇つぶしの為に子供を産んだのかな?
    そして、暇がないから育児がなかなか出来ない。のかしら?

    • 6
    • 20/09/25 08:38:50

    インスタみたけどなんかやばそうな人だね

    • 1
    • 316

    ぴよぴよ

    • 317
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/25 08:45:43

    >>314インスタでいちいち「自分の親がいちいちこんな嫌味ゆってるなんて、、、あなたの子供がかわいそう」なんて底意地の悪い嫌味な反論する暇はあるんだね。

    • 4
    • 20/09/25 08:49:04

    >>311
    私今からまさにはじめての離乳食あげるんだ!
    バッチリ動画撮れるように用意して笑
    初めて口に入れるのが市販品なんてありえない。

    • 2
    • 20/09/25 08:51:25

    暇ぢゃ、ゆってる…wwこいつはどうでも良いが将来子供が苦労しそう

    • 4
    • 20/09/25 08:52:29

    バカに抱きしめられてもね…この人マジで障害持ちかなにかだよね…

    • 1
    • 20/09/25 08:57:09

    そもそも料理出来ないんじゃないの?

    • 1
    • 20/09/25 09:04:54

    >>318
    初めてレモンを口に入れた時の動画、反応がかわいいし何度も見返してる。色んな表情をたくさん残してあげて!

    加藤紗里は子供のことアクセサリーか何かだと思ってるよね。愛が感じられない。

    • 2
    • 20/09/25 09:06:51

    何れ子どもに恨まれてしまいそうだな。

    • 0
    • 20/09/25 09:18:45

    >>319
    バカ丸出しで気楽で何よりだよねw
    痛いママだね、子供可哀想だしこの先しなくていい苦労を子供がさせられそうだね。

    • 0
    • 20/09/25 09:20:47

    産めば勝手に育つと思ってるのかな?
    ある程度の年齢になったら自分の母親ってなんて恥ずかしいんだろうってお子さんは思うはず。
    まわりに母親のこと言えないと思う。

    • 3
    • 20/09/25 09:20:52

    >>314
    暇潰しよりアクセサリー感覚じゃない?

    • 1
    • 20/09/25 09:23:04

    家政婦雇ってるんじゃない?金持ちだし

    • 3
    • 20/09/25 09:26:11

    離乳食作ってあげてよ。親でしょ?赤ちゃんは離乳食で少しずつ味覚が養われていくと栄養士さんが言っていたよ。

    • 3
    • 20/09/25 09:26:32

    わたし暇だから離乳食手作りしたわけじゃないんだけどなー。笑

    • 3
    • 20/09/25 09:59:18

    なんかお固い家庭というか、ちゃんとした家庭で育ったんだよね?親は料理人じゃなかった?
    だから、遊んでてもやることやるんだろと、育児に関してはちゃんとするんだと思ってたからがっかりだわ。

    • 0
    • 331
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/25 10:02:20

    バカでうらやましい。
    それでお金持ちなんて!

    • 0
    • 20/09/25 10:05:26

    昨日の夜は、天邪鬼でこういうこと言っておいて
    本当はちゃんと離乳食作ってると思うっていうレスが
    ほとんどだったけど、今日の朝は批判が多い。
    夜に来る人のほうが優しい人が多いのかな?

    • 0
    • 20/09/25 10:27:05

    >>330
    ステーキレストランだとか。

    • 0
    • 20/09/25 10:30:51

    母親なら子供の為に離乳食作ってあげて!!って思うけど…
    この人なら、手作りより市販の離乳食の方が安全な気もする。

    • 8
    • 20/09/25 10:32:55

    いうて本当は子供溺愛で手作り頑張ってるとかだと好きになるわ。

    • 4
    • 20/09/25 10:34:39

    もういいよ、話題にしなくて

    • 4
    • 20/09/25 10:36:47

    ぢゃって言うのが無理

    • 5
    • 20/09/25 10:37:01

    作る人=暇だという返し方があれなのであって、作る作らないは問題ではなくない?
    インスタ炎上したりネットニュースになって、間接的にでもお金になるのかねえ

    • 3
    • 20/09/25 10:43:58

    抱きしめる時間あるなら作れや

    • 7
    • 20/09/25 10:49:41

    そもそも10倍粥のインスタントなんて無くない?

    • 2
    • 20/09/25 10:53:32

    >>336
    同感。世の中には知らなくていい事ってあるよね?
    この人の話題も知らなくてもいい事

    • 2
    • 20/09/25 11:57:56

    >>243
    そういう意味じゃなくて、母親の手から離乳食を食べさせてもらってないって意味ね。保育園の先生にあーんと口を開けて食べさせてもらっているでしょ?
    あれ、順番に子供を並べて食べさせているんだよ。母親とマンツーマンの時間を過ごしているわけじゃない。遊び食べも許されないし、わりと事務的になっちゃうこともある。
    私が働いていて感じたことね。

    • 0
    • 20/09/25 20:45:32

    そもそも離乳食って暇があるから作るわけではないからな。

    • 6
    • 20/09/25 21:59:48

    私暇人だったから、レトルト食べさせたことがない。
    製氷皿に冷凍して作ってたな~
    手抜きはバナナ
    でも今も料理作るの大好きだし、子供達はママの料理が1番って言ってくれる!
    だから加藤紗里は今ある幸せを感じさせてくれるから、
    興味あるし見ちゃう

    • 0
    • 20/09/25 22:06:32

    >>340
    粉末のあった
    お湯とか出汁で練り練りするやつ。

    東日本大震災のときだったから非常用に買ってみたけど
    口当たり悪そうだった

    • 1
    • 20/09/25 22:08:03

    離乳食はおんぶしながらでも作れるけどね。
    まあ作らないのは別にいいけど、「作るわけない」っていう言葉がなんだかねー。

    • 4
    • 20/09/25 22:11:02

    私の母がこんな感じだったみたいだよ。私は粉ミルクしか飲んだことないし、離乳食もレトルト以外食べたことないみたい。
    でも、味覚は普通だよ。

    • 1
    • 20/09/25 22:12:43

    >>340売ってるよ普通に。

    • 0
    • 20/09/25 22:14:37

    >>340
    あるよ

    • 0
    • 20/09/25 22:16:17

    >>326
    私の親に昔、「子供なんてアクセサリー感覚で連れて歩いてる」って言われたことあるよ。

    • 0
    • 20/09/25 22:17:54

    >>326ちなみに、6歳ぐらいからは虐待されて育った。
    その前からなにかしらされてたのかもしれないけど記憶にないだけかな。

    • 0
    • 20/09/25 22:20:18

    こんなの相手にしなきゃいいのに
    相手にするからつけ上がるんだよね~

    • 1
    • 20/10/31 17:32:21

    散々書いていた人へ

    加藤紗里さん訴えるそうですよ。

    • 1
    • 20/10/31 17:39:43

    私、3人目だけおかずは全てレトルトに頼った
    お金に余裕があったから出来たまでで、それまでは毎食分買う余裕なんてなかったからたまにしか買わなかった
    レトルトに頼れる環境なら、バンバン頼ったってよくない?
    親のお金をアテにしてる人や、子育てを丸投げしている人が世の中にはたくさんいるのに、自分の力だけで子育てしていてレトルトに頼りっきりなママを批判するのは間違っていると思う

    • 1
    • 20/10/31 17:43:55

    人がレトルト使ってるからって文句言う人の方が異常だと思う。
    市販のレトルトは、栄養もあるし殺菌も完璧だろうしいいんじゃないの?
    嫌なら自分で作ればいいだけ。他人の家庭のことを議論するのがおかしい。

    • 1
    • 20/10/31 17:45:54

    >>355
    作る人を暇人だみたいな言い方するから叩かれたのでは?私もレトルトはべつに反対じゃない。

    • 0
51件~96件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ