新しく入ったバイトの方が、眼に病気がある (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~131件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/24 06:18:44

    優しくないねー。我が子だったらどうするの?
    病気なんだから仕方ないじゃん。
    ごめんなさいごめんなさいって暗くされるより、また間違えたー!って笑ってる方が可愛いじゃん。

    • 12
    • 30
    • 長宗我部元親
    • 20/09/24 06:18:07

    >>18
    じゃあ、判別してもらいやすい工夫や努力したらいいじゃん。

    • 4
    • 20/09/24 06:17:55

    べつに気にしない。

    もし一発で自分の名前当たったときはめちゃくちゃ喜ぶと思う!

    • 2
    • 20/09/24 06:17:41

    >>18
    目の悪い人はだいたいそうだよ?
    認識するのに耳や鼻は研ぎ澄まされてるはず。
    気持ち悪いってひどいね。
    もしかして主だけ間違われるから気分悪くなってるの?

    • 5
    • 20/09/24 06:17:26

    >>18え、何が気持ち悪いのかわからないんだけど。
    そうやってわかろうと努力してるんだなってくらいにしか思わないんだけど…
    主がその人のこと嫌いなのはわかったから、あんまり関わらないであげて下さい。
    重複しての挨拶も病気なんだから仕方ないじゃん!

    • 1
    • 26
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/24 06:16:33

    誰にも間違いはあるし、それが病気で仕事に支障が無いなら私は気にならないや
    謝ってくれるしね

    主さんも相手の気持ちにたってみたら?その気持ち無くなるかもよ

    • 6
    • 20/09/24 06:16:07

    仕事には全く影響ないのに私の顔を覚えないから辞めさせろって事?
    私が上司なら主に辞めて欲しいわ
    乱す人はいらない

    • 7
    • 20/09/24 06:15:48

    後から入ってきた人に仕事で負けて悔しくて僻んでるのね。もっと努力をしましょう。

    • 4
    • 20/09/24 06:14:54

    >>18他人に求めすぎ。
    雇われの身は同じくせに図々しいわ。

    • 3
    • 22
    • 長宗我部元親
    • 20/09/24 06:14:28

    目の障害じゃないよね?

    ハンデあるのわかってるのに、毎回誠心誠意謝らないといけないの?
    鬼か(笑)

    • 5
    • 20/09/24 06:14:12

    心狭い。
    毎回毎回謝るのもストレスなんじゃないかな?

    • 4
    • 20
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/24 06:14:08

    《私の顔を覚えてないだと!???》
    心底、底が浅く底辺過ぎて、鬱陶しい。
    他にも嫌に感じている人がいるかもしれないね。
    心狭すぎて邪魔に見られてそう。

    • 6
    • 20/09/24 06:12:50

    すっごい狭いと思う。
    まず仕事出来ているならいいよね。
    あと間違えちゃうのも病気なんだよね?
    苦笑い程度の謝罪で十分だと思うけど…
    何がそんなに不愉快なのか全然わからない。

    • 10
    • 20/09/24 06:12:23

    主です。皆さん心が広いですね。
    びっくりしました。彼女の判別の仕方は、なんか気持ち悪いですが、その人の香りとか、自分より背の低い女性なら問題ないようです。同じくらいの身長なら服装などで判断してるようですが、会社なのでみんな事務職になるから分からないところがあると。
    すみません、、私は重複して挨拶したりするのは失礼だと思います。
    そうやって特徴で覚えているのなら、なるべく早く覚えて欲しいです。

    • 1
    • 20/09/24 06:11:30

    仕事には影響ないのに主のいじめの対象になり可哀想

    • 7
    • 20/09/24 06:11:14

    >>14 それ素敵だね。優しい。

    • 8
    • 20/09/24 06:09:23

    私が不快に感じてる事を上司に報告って。
    貴方何様?

    • 9
    • 20/09/24 06:06:32

    病気を理解してて、仕事も出来てて、人柄も良くて、ちゃんとごめんなさいも言われててそれでも不快とな?

    それより、各自判別しやすい様に色バッヂでも付けてあげればいいのに。

    • 17
    • 13
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/24 06:06:09

    逆の立場になって考えてみることだよね。
    主は想像力とか共感性とか無いタイプ?

    • 5
    • 20/09/24 06:05:07

    狭いわ

    • 5
    • 20/09/24 06:04:23

    >ちょっと苦笑い程度で「ごめんなさい笑また間違えたー」程度

    病気があってそれで迷惑かけてるって分かってる人が心底そんな風に思ってると?
    凄く辛いと思うわ。その都度毎回めちゃくちゃ落ち込んでると思うけどね。

    仕事に支障が無いならそれ以上どうすればいいの?
    あなたに好かれないとその会社に居たらダメなの?

    • 13
    • 20/09/24 06:01:17

    病気でしょ?
    そして仕事に支障ないんでしょ?
    何が問題?

    • 16
    • 9
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/24 05:59:59

    うん、狭いね。
    他にも嫌だと感じてる人はいないと思うけど、まぁ上司に言いなよ。私はヤベー奴ですよって上司にもその病気の方にも他の同僚達にも教えてあげといた方が周りのためだ。

    • 12
    • 8
    • 上杉景勝
    • 20/09/24 05:59:22

    会社に不利益を与えてないならいいんじゃない?そもそも会社って何をしにくるところ?

    • 2
    • 7
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/24 05:58:45

    下らない事言ってサボってないで
    必死に仕事しろよ。

    • 21
    • 6
    • 毛利隆元
    • 20/09/24 05:58:25

    え?どうして欲しいの?そういう病気なんだからしょうがないじゃん。本人どんだけ苦しんでるか想像つかないかな。

    • 25
    • 5
    • 前田利家
    • 20/09/24 05:57:26

    病気だったら、私は気にしないけど。
    「あ、またか。」的な感じ。
    ただ、間違えられたくない人と間違えられてたらイラッとするかも。

    仕事も完璧で、人柄も良くて、仕事に支障無いなら割りきった方がいいかな。

    • 8
    • 4
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/24 05:57:24

    土下座でもしろってか?
    泣きながら謝れってか?

    • 14
    • 3
    • 内藤昌豊
    • 20/09/24 05:56:50

    毎回泣きながら平謝りしらた満足なの?

    • 15
    • 2
    • 島津豊久
    • 20/09/24 05:56:38

    そういう障害ってみんなに告知してるんだったら仕方ないと思うしかない

    • 12
    • 1
    • 大谷吉継
    • 20/09/24 05:55:22

    目に病気があるのはもう分かってるんだし、間違えてしまうのは仕方ないよね?
    間違えてしまったときに、すみませんって謝って欲しいってこと?

    • 10
101件~131件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ