元旦那が行事に参加したい

  • なんでも
  • 甲斐宗運
  • 20/09/23 21:43:28

年長の娘がいるのですが、元旦那が運動会や発表会、卒園式、入学式なと行事に来たがります。
今までは、私も子どもが手が離れるまでは再婚もしないと決めているので父親として来たいなら来てもいいか。と日程を聞かれたら教えていましたが、最近私に何も言わずに、娘との面会を彼女と3人でしていて、父親としての信頼も何もかももうなく、行事に顔を出さないで欲しいと思ってしまいます。
これは私のわがままでしょうか?
同じ市内に住んでいるし、娘の友達も◯◯ちゃんのパパと顔を覚えている子も多く、彼女とデートしているところを見かける可能性も0ではないので、もし万が一のときに娘に傷つけることになると思うと慎重になりたいです。
ただ、これを説明したところで引き下がるような人ではないのですが…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • 丹羽長秀

    • 20/09/23 22:38:30

    >>15
    反撃ってどんなこと言われるの?
    不倫して家族捨てたやつのくせに

    話にならないなら面会調停でもして月に一回
    専門の機関使って当人以外は会えなくしたらいいのに

    • 0
    • No.
    • 16
    • 松永久秀

    • 20/09/23 22:34:19

    慰謝料、養育費、財産分与、ちゃんとケジメ着けたの?
    凄くだらしない男だよね。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 甲斐宗運

    • 20/09/23 22:10:10

    >>11
    私もそれを聞いて頭に血が上りかなり責めました。
    ただかなりぼろくそ反撃されて…
    離婚したのに、まだ傷つけられて本当にもう受け付けなくて…会いたくないんです。
    本当はもう会わせたくないし、父親はいないものとして育てていきたいです。でも娘の面会は私が決めることではなくて、娘が決めることだと思い、部外者に会わせないことだけ守ってもらうルールを決めました。

    • 1
    • No.
    • 14
    • 豊臣秀長

    • 20/09/23 22:05:58

    >>5
    本当に親と呼べる親ならね

    • 0
    • 20/09/23 22:04:55

    >>10
    行事、彼女抜きでもダメってこと?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 豊臣秀長

    • 20/09/23 22:04:50

    >>10
    何度も不倫をして主や子供を裏切ったなら、面会もさせたくないわ。行事も断るし、どこか遠くに消えてほしい

    • 0
    • No.
    • 11
    • 丹羽長秀

    • 20/09/23 22:04:30

    >>10
    不倫で離婚なのに面会に彼女連れてくるとかやばすぎ
    それはとことん責めなよ!
    むかつくから面会も時短、行事なんて絶対呼ばないわ
    そうさせたのお前だしってかんじ

    • 3
    • No.
    • 10
    • 甲斐宗運

    • 20/09/23 22:01:40

    コメントありがとうございます。
    今後も面会は娘が行きたがる限り続けていきます。面会に関してはもう部外者には会わせないとルールを決めました。
    ただ、行事は遠慮してほしくて…
    親なら行きたい気持ちも当たり前なのでしょうが、何回も不倫を繰り返して結局家庭を捨てた人が何を言ってるの。と思ってしまいます。
    娘に平気で彼女を会わせるような人です。
    娘はきっときて欲しいのかな…
    小学校が同じ子も多いので、お友達が娘に、◯◯ちゃんのパパ昨日見たよ~とか言う日も近い気がして。
    そこまで先回りして守る必要もないのでしょうか。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 松永久秀

    • 20/09/23 21:56:20

    彼女同伴はダメでしょ?
    赤の他人だよ
    子の安全上からも
    弁護士入れてペナルティ含め書面で通知する。

    • 5
    • 20/09/23 21:54:44

    なぜ彼女を連れてくる
    私も同じことされてそれ以来会わせてません。
    多感な時期に余計なストレスを与えたくなかったから。
    その約束が守れないなら、今後も無理ですね。
    親の勝手で離婚して、これ以上子供を傷つけたくないから。

    • 4
    • No.
    • 7
    • 三好長慶

    • 20/09/23 21:54:16

    >>3
    調べてみたけど、主さんと同じような悩みの人結構居るみたいだね。


    気になるなら、家裁に面会交渉調停を申し立てる。
    調停で子供の福祉を配慮する面会の約束事を決める。
    その前に弁護士に具体的にどんな事を約束事として決めたらよいか?と相談してくださいね。


    うちは子供の福祉を配慮して日時などは双方で協議する。とあります。
    面会では主さん含めた親子3人で会うという約束事も出来ます。
    面会をサポートしてくれるNPO法人などの立ち会いのもとでの面会。という約束事も出来ます。

    あくまで調停ですが、約束事を決めればトラブルを少なく出来ます。

    こういう方法もあるらしい。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 榊原康政

    • 20/09/23 21:52:04

    その女もあたおか

    • 3
    • No.
    • 5
    • 落武者

    • 20/09/23 21:51:12

    子供が会いたいなら来てもらいなよ。
    子供にとっては父親に変わりないんだし、行事に来たがるなんて親なら当然でしょう。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 伊達成実

    • 20/09/23 21:50:32

    お子さんは、面会に彼女さんがくること、どう思ってますか?
    離婚のこと、理解してますか?

    • 1
    • No.
    • 3
    • 三好長慶

    • 20/09/23 21:49:01

    離婚した時にルールは決めなかった感じ?
    面会の拒否はできるけど、拒否し続けたら元旦那から裁判?おこされる可能性があるって最近Twitterで見た気がする。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 丹羽長秀

    • 20/09/23 21:47:30

    子供の気持ち優先する
    でも彼女と来られたら困るから(今はコロナで家族でも人数制限かけられるし)
    そこは注意するかな

    • 1
    • No.
    • 1
    • 丹羽長秀

    • 20/09/23 21:45:13

    え?引き下がらないなら受け入れるしかないよね?そういう問題なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ