男の子って障害がでやすいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/23 12:24:57

    うちは障害のない男の子で良かった。
    高齢で不妊治療だったけど賭けに買ったな。

    • 1
    • 20/09/23 12:24:15

    >>156
    あんたの身近な話は誰も聞いてないよ笑
    日本語読める?スルーするわ

    • 1
    • 20/09/23 12:24:13

    男の子が重くなりやすいって統計はでてる

    • 1
    • 20/09/23 12:21:14

    >>178
    療育出来ないんじゃないの?

    • 0
    • 20/09/23 12:19:47

    >>175
    出てないよ。
    変な人ー。

    • 0
    • 20/09/23 12:18:49

    >>174
    と言うか、うちの子供はADHDじゃないから笑

    • 0
    • 20/09/23 12:17:14

    遺伝が出やすいとはいうよね

    • 2
    • 20/09/23 12:15:24

    >>174
    グレーなら手帳も出ないね笑

    • 0
    • 20/09/23 12:12:55

    >>173
    もちろんそれはあると思うけど、ADHDとかにはひっかからないんだけど。これから出てくる可能性もあるけどね。別にいいけどさ、今のところ何も診断付かないって言ってるのにそこまでADHDにしたいってなんで?笑
    そんなに仲間増やしたいの?

    • 0
    • 20/09/23 12:09:54

    >>171
    でも旦那も義父もそうなんでしょ?遺伝じゃん笑

    • 1
    • 20/09/23 12:08:59

    >>157
    家族が水泳でそこそこの記録もってるけど、男の子産んだ。
    精密機器の会社で勤める友達は女の子産まれた。
    そこまで言い切るほどの事ではないと思う。

    • 1
    • 20/09/23 12:07:25

    >>170
    じゃあ親が発達の子供は検査する必要ないねw

    • 0
    • 20/09/23 12:06:24

    >>168
    遺伝だから

    • 0
    • 20/09/23 12:05:33

    私が小学生のころ、校内で支援に行ってる子は女の子が多かった。中学でも一人いたな。
    男の子は今考えたらあれはそうだったんだろうなって言う子が普通級に数人いた。

    • 0
    • 20/09/23 12:03:12

    >>166
    じゃあ検査の意味ないじゃんw

    • 1
    • 167

    ぴよぴよ

    • 20/09/23 12:01:34

    >>161
    旦那がADHDなら娘もそうだよ
    グレーじゃないやん

    • 1
    • 20/09/23 12:01:33

    >>163
    なんで?
    検査もしてるけど診断おりないのよ。

    • 0
    • 20/09/23 12:00:28

    男の子だと暴力的な行動が目立っちゃうとか?
    女の子だと気づきにくいとか

    • 1
    • 20/09/23 11:59:55

    >>161
    グレーって言っちゃうところが、もうねアレだねwww

    • 0
    • 20/09/23 11:58:05

    >>158
    あなた女の子ママだね?

    • 0
    • 20/09/23 11:57:47

    うちは女子でグレーなんだけど、民間療育2つとも同じ時間にいる子は全部男の子で女の子いないのよね。療育センター行っても女の子にほぼ会わないわ。
    ちなみに旦那ADHDで義父も絶対そう。たぶん子供ももし男の子だったらグレーでももっと濃いグレー出てたと思うわ。

    • 2
    • 20/09/23 11:56:42

    >>158
    へー?あなた全部把握してるんだね?怖っ!

    • 1
    • 20/09/23 11:53:27

    うちの子が通ってる幼稚園にファッション雑誌から出てきたような素敵な美男美女で子供もすっごくかわいいお金持ち夫婦がいるけど通ってる子の妹が自閉症
    妹も来年からこの幼稚園に通わせたいらしくて園長に直談判したらしいけどダメだったみたい
    この夫婦を見てると天は二物を与えずという言葉が浮かんでくる

    • 1
    • 20/09/23 11:52:33

    子供たちの幼稚園や小学校、中学校でも発達障害は全員男の子だったな。

    • 1
    • 20/09/23 11:51:34

    >>124
    不思議な事に、水泳選手もだけど、
    水泳やってる人は女の子しかいない。
    精密機械メーカー、精密機器を使う仕事をしてる人も、男の子は産まれないと思うくらい、男の子がいない。

    • 0
    • 156
    • 横で申し訳ないけど
    • 20/09/23 11:51:11

    >>153
    不況だけど、妹は先月男の子産んだわ笑
    10人くらい新生児いて男の子が6人で女の子は4人だったらしいよ
    だから不況とか関係あるわけないやろw

    • 1
    • 20/09/23 11:49:06

    女の子の障がい者しかまわりいない。

    • 2
    • 20/09/23 11:48:39

    専門的な事は何も知らないんだけど
    うちの小学校の支援学級は明らかに女子が多いよ男子は1/3もいないんじゃ?ってくらい。

    • 1
    • 20/09/23 11:46:07

    >>147
    は?不況の話題があったから
    書いただけだろ。つっかかってこないでくれる

    • 4
    • 20/09/23 11:44:22

    うち、女で発達障害あって、専門病院にかかってたんだけど、専門医もそういってたよ。
    もう遺伝子レベルの話で生物学的に男の方が弱くて、発達障害が出るのも重度になるのも圧倒的に男の方が多いって。
    診断されてめちゃくそ凹んでたところに、その話されて、この子は女の子だし、軽度だから結婚して子供も産みますよって言われたな。
    療育施設にも通ったけど、圧倒的に男の子が多かったし、重度もほぼ男の子だった(女の子がいないわけではない)。
    成人施設も同じだったな。

    • 3
    • 20/09/23 11:42:05

    自閉の子は男の子が多いと思う。
    知的は男女同じぐらいかも。

    私の行ってる支援学校はね。

    • 0
    • 20/09/23 11:40:13

    >>146
    ありがとう
    女は長寿だしね

    • 0
    • 20/09/23 11:38:59

    うちは健常の娘2人で末っ子の息子だけ障害ある。
    療育でもやっぱり8割男の子だよ。

    • 2
    • 20/09/23 11:36:04

    確か生物的に男は弱いんだよね。
    昔は産まれてすぐ亡くなるのも男の子が多かったっておばあちゃんが言ってたし。
    だからじゃないかな。

    • 1
    • 20/09/23 11:34:59

    >>96

    こういうコメント書く人、本当に頭悪い。

    • 6
    • 20/09/23 11:32:51
    • 0
    • 20/09/23 11:29:25

    >>142
    え、日本って男の方が人口多くなかった?

    • 0
    • 20/09/23 11:27:50

    うちの妹はダウン症だけど可愛いわよ。

    • 1
    • 20/09/23 11:27:34

    >>142
    それでも男の子の方が多いんだね…。

    • 1
    • 20/09/23 11:25:20

    >>139
    日本だけでも世界規模でみても女の方が多いよ?

    • 3
    • 20/09/23 11:24:29

    不妊治療で出来た子供とかね
    障害あるあるみたいだよ

    • 0
    • 20/09/23 11:22:37

    >>128え?絶対ウソ。

    • 2
    • 20/09/23 11:21:29

    男の子が多いと言われてるのは事実だけど
    人口も男が多いよね

    • 1
    • 20/09/23 11:19:16

    お隣さんの娘さんが自閉症だよ
    暴れて泣き叫び虐待?だと勘違いされて
    何回も警察に通報されてるよ。

    • 1
    • 20/09/23 11:18:52

    >>134
    男の子は育ちきれないんだね…

    • 0
    • 20/09/23 11:17:58

    >>128
    女の子も居るよ。
    でも、男の子の自閉症者は女の子の4倍というね。
    支援学校で働いてた時は割合は分からないけど、自閉症は圧倒的に男の子が多かった。
    今は放デイで働いてるけど、半々くらいかな。

    • 2
    • 20/09/23 11:17:01

    >>128
    女の子の自閉いるよ。
    支援学級にいる女の子で自閉何人かいる。

    • 0
    • 20/09/23 11:15:51

    18トリソミーは女の子ばかり
    男の子は流れちゃうからね

    • 4
    • 20/09/23 11:15:06

    >>6
    災害じゃなくて障害ね

    • 0
1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ