子供いるのに貯金が少ない家ってアホなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
    • 274
    • 読解力
    • O+5wKmBRNk
    • 20/09/23 02:00:56

    みんな結構貯蓄あるんだね

    • 1
    • 273
    • 本願寺顕如
    • bcp2HIhHXy
    • 20/09/23 01:54:36

    >>270 コロナ影響ない職種だからね

    • 1
    • 272
    • 山本勘助
    • lQAGQnzPU/
    • 20/09/23 01:53:54

    アホです

    • 0
    • 271
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 01:51:57

    教育も無償化とか制度始まったし今からの若い世代には不安なく子育てできるといいな。
    個人の200万より安心できる制度が大切じゃないかな。

    • 0
    • 270
    • 榊原康政
    • zj0fYlszt6
    • 20/09/23 01:38:52

    コロナもあったのに旦那みんな稼ぎいいんだね。

    • 1
    • 269
    • 足利義輝
    • 2GJhO0VvaR
    • 20/09/23 01:36:07

    >>264そうだよね。

    • 2
    • 268
    • 成田甲斐
    • oYhVUfpUnV
    • 20/09/23 01:34:30

    >>265
    それは貧乏なんだよ。小4なら800は貯まってたよ。家買ったけど。

    • 4
    • 267
    • 島津家久
    • eniunqYWsr
    • 20/09/23 01:33:26

    >>266それもない人がたくさんいるよ笑

    • 3
    • 266
    • 霧隠才蔵(強い)
    • H5LNDJ2Fmf
    • 20/09/23 01:32:41

    え?200万で安心する方が怖いやw

    • 3
    • 265
    • 榊原康政
    • zj0fYlszt6
    • 20/09/23 01:32:08

    >>263
    今、小4だけどあっという間だったよ。
    貯金消えるの。いろいろあった

    • 1
    • 264
    • ルイス・フロイス
    • QajB2j9RMv
    • 20/09/23 01:31:21

    >>260
    そうそう。お金ないと色んな経験すら出来ないからさ。

    • 5
    • 263
    • 丹羽長秀
    • wcLcliNRcb
    • 20/09/23 01:30:47

    >>262
    乳児で?貧困じゃなければ貯まるよ?

    • 4
    • 262
    • 榊原康政
    • zj0fYlszt6
    • 20/09/23 01:29:15

    あっという間に200なんてなくなるよ。
    お金かかる。

    • 0
    • 261
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 01:28:15

    やりたい事を見つけるのは子供自身だね。
    時間はお金では買えないから子供時代たくさん色んな経験して欲しい。

    • 0
    • 260
    • 足利義輝
    • 2GJhO0VvaR
    • 20/09/23 01:19:34

    >>258やりたいことやらせてあげたいもんね!頑張るー!

    • 3
    • 259
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 01:18:03

    親も貯め込むだけに人生終わらせないで自分の才能をいつまでも信じて色々な事に散財しても挑戦すべき。
    才能あったら子供にも遺伝してるはずたからね。

    • 2
    • 258
    • 徳川家康
    • Sq72c6oBoR
    • 20/09/23 01:07:06

    >>253
    それがいい。
    貧困は子供が惨めな思いをする。

    • 3
    • 257
    • 後藤又兵衛
    • X1Eo8+nvpv
    • 20/09/23 01:06:37

    >>255ありがとう

    • 0
    • 256
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 01:06:01

    お金より産まれた家系でしょ。
    残念ながら才能は遺伝だからね。

    • 2
    • 255
    • 足利義輝
    • 2GJhO0VvaR
    • 20/09/23 01:01:10

    >>254厳しいだろうけど頑張ってね。

    • 3
    • 254
    • 後藤又兵衛
    • X1Eo8+nvpv
    • 20/09/23 01:00:35

    >>247
    旦那は継がないよ。一応長男だけど、やっぱりお坊さんになると会社員とは違って規則が厳しいからね。
    明治天皇が家に遊びにきたりしてたらしい。
    義母が売ったりは絶対しないよ笑笑
    プライド高いし。

    • 0
    • 253
    • 足利義輝
    • 2GJhO0VvaR
    • 20/09/23 01:00:32

    お金貯めよう。親が貧乏だと可哀想だと分かった。

    • 5
    • 252
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 00:59:01

    お金じゃ買えない物も長い人生沢山あるからね。

    • 3
    • 251
    • 山中鹿之介
    • pF0JNNm+R7
    • 20/09/23 00:58:44

    最後は財力かぁ

    • 3
    • 250
    • 真田幸隆
    • 4t3OcP1PKi
    • 20/09/23 00:57:45

    >>248お金がないと何も出来ないから

    • 3
    • 249
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 00:56:55

    親の財力より優秀な遺伝子は大切だよね。
    お金じゃ買えないからね。

    • 1
    • 248
    • 足利義輝
    • 2GJhO0VvaR
    • 20/09/23 00:54:48

    >>246そうなんだよね~~親の財力大事なの!

    • 3
    • 247
    • 足利義輝
    • 2GJhO0VvaR
    • 20/09/23 00:54:24

    >>245継がないの?富裕層が買収してるらしいから気をつけないとね。

    • 3
    • 246
    • 松永久秀
    • DUsiumeBEY
    • 20/09/23 00:53:09

    お金が無いと子供の才能も伸ばせないから辛いね

    • 5
    • 245
    • 後藤又兵衛
    • X1Eo8+nvpv
    • 20/09/23 00:53:05

    >>243
    うちは大丈夫だよ。
    だいたい贅沢したらダメなんだよ。
    精進料理とかお酒も遊びも何もかも奪われたり自由にしたいから旦那は継がなかったけどね。

    • 0
    • 244
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 00:51:37

    自分の身内で考えれば分かるのに。
    子供にお金掛けたからって変な期待掛けるのは可哀想だよ。
    平均に生きていって欲しいくらいの希望に留めておいた方がいいと思うよ。

    • 3
    • 243
    • 細川幽斎
    • 1dHRVu03qP
    • 20/09/23 00:47:51

    >>240今のお寺って貧乏だよ

    • 5
    • 242
    • 大谷吉継
    • mPJlc5ffcy
    • 20/09/23 00:47:29

    >>239
    それな

    • 3
    • 241
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 00:46:32

    200万から買える才能なら誰だって運動も学歴も手に入れられるだろうね。
    遺伝があるから同じにはならないよね。

    • 0
    • 240
    • 後藤又兵衛
    • X1Eo8+nvpv
    • 20/09/23 00:44:57

    >>234
    決めつけないでよ。
    私はお金ないけど、旦那はお寺の息子でお金持ちだから。
    私のお金じゃないけどね。

    • 0
    • 239
    • 島津義弘
    • RezOuzcDv2
    • 20/09/23 00:42:41

    >>237スポーツでも学歴でも結局お金だからね

    • 4
    • 238
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 00:41:02

    思い出作りに親がお金掛けるならいいと思う。
    それと子供の将来は別だよ。

    • 1
    • 237
    • 猿飛佐助(強い)
    • b88PqsCiRx
    • 20/09/23 00:39:28

    やっぱり世の中お金なんだなぁ。

    • 3
    • 236
    • 鈴木重秀
    • K+Tuw859/v
    • 20/09/23 00:38:58

    >>229
    ほんとにスポーツは高いよね…お金って大事

    • 3
    • 235
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 00:37:36

    お金と才能は別だよ。
    お金で全て買えないのは子供の方が良く知ってるんじゃない?
    学校でも毎日競って悩んで苦しんでるのは子供だよ。

    • 1
    • 234
    • 足軽(鉄砲)
    • 3LGUyJDvG4
    • 20/09/23 00:36:30

    >>233貧困こわー。

    • 4
    • 233
    • 後藤又兵衛
    • X1Eo8+nvpv
    • 20/09/23 00:35:38

    >>215
    貯金は重要だけど、
    乳児で200万はあるよねってなんなの?
    主のものさし基準?
    200万あれば安泰なの?
    いちいち人の家庭のこと心配しなくてもよくない?
    何が言いたいかよく分からない。

    • 2
    • 232
    • 加藤清正
    • oOl5n+74Ay
    • 20/09/23 00:34:51

    >>230
    無知なら黙ってて

    • 2
    • 231

    ぴよぴよ

    • 230
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 00:33:36

    >>229
    お金より才能だよ。
    お金掛けても足は速くならないし。

    • 2
    • 229
    • 今川義元
    • by8oqEYS2y
    • 20/09/23 00:31:47

    >>227は?スポーツはお金かかりますよ?

    • 2
    • 228
    • 織田信長
    • T66auoALhu
    • 20/09/23 00:31:07

    >>223
    野球選手と保育士。昔と一緒じゃん。

    • 3
    • 227
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 00:30:54

    >>225
    あと余りお金関係なさそう。
    才能は必要そうだね。

    • 0
    • 226
    • 真田幸隆
    • k7FeaQ8VWm
    • 20/09/23 00:29:04

    >>225
    そんな純粋そうな職に就く子供いるのにか。

    • 0
    • 225
    • 大谷吉継
    • ujOtBCMPad
    • 20/09/23 00:25:13

    >>223スポーツ選手とかパティシエ?

    • 5
1件~50件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ