4連休に初めて金沢に行ったけど・・

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/04 14:59:49

    >>133
    お前がバカ
    早く気づけよ
    バカなの?

    • 0
    • 20/10/04 14:12:43

    >>145田舎者の無趣味な人が行くと楽しくないところ

    • 0
    • 146
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/04 14:03:36

    >>145
    旅行会社の人にも言われたよー
    1日あれば十分ですよって。笑

    まったりした旅だったけど、穴場もあるし全然そんな事なく楽しかったー

    • 0
    • 20/10/04 09:15:37

    >>142佐渡は本当に楽しめないよ

    • 0
    • 20/10/04 08:28:28

    >>136
    感性が乏しいのね

    • 0
    • 20/10/04 08:27:13

    えー!能登方面とか行ったらよかったのに
    すごい素敵な場所だよ
    私近いから何度も行ってる
    コロナが終わったら真っ先に行きたいよ

    • 0
    • 142
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/04 08:24:05

    おいおい、小さな佐渡島ですらサーチすればたっぷり2泊3日楽しめるのに

    旅行下手て可哀想

    • 3
    • 20/10/04 08:16:47

    >>136
    その何もないところの温泉をたのしむ地じゃないの?

    • 0
    • 20/10/04 08:15:42

    歴史や文化に興味ない人がいっても、あんまり面白くないだろうなと思う。
    そう言う方は、田舎のショッピングモールとかの方が楽しめるはず。大きくて良いよ。

    • 1
    • 20/10/04 08:13:18

    >>113
    日本三名園の兼六園をパッとしないなんて…。
    私は日本庭園好きであちこちの庭園見に行ってるけど、兼六園とても良かったよ。

    • 6
    • 20/10/04 08:12:56

    金沢なんてお金かけなきゃ、あっという間にみるとこ回れちゃうでしょ 笑
    ガイドブック頼りの観光スポット巡りしかしないような庶民には楽しめないかもね

    • 2
    • 20/10/04 08:12:33

    北陸最大都市だってドヤる所が
    よっぽど、関東や関西の都会を知らないのかな

    • 1
    • 20/10/04 08:11:06

    何回も能登、加賀にいけばっていうけど、
    金沢からむかったら、なにもないド田舎すぎて引き返したことある
    温泉があるだけ。

    • 1
    • 20/10/04 08:10:41

    その土地その土地の、楽しみ方が分からない人なんだね
    何故京橋と比較するのか

    • 0
    • 20/10/04 08:06:13

    >>131
    それだよね
    ただの馬鹿

    • 2
    • 20/10/04 08:00:03

    >>132
    まだそんなこといってるの?頭悪いんだね。
    withコロナってわかる?

    • 1
    • 20/10/04 07:30:49

    コロナばらまきに行ったのー
    迷惑な奴

    • 0
    • 20/10/04 06:11:35

    文句より、きちんと調べてから決めれば良かったんじゃない?
    時間が余りそうなら近隣の県にも行けたのに。

    • 4
    • 20/10/04 05:53:36

    めっちゃディスるね
    あなたが求めている所ではなかったのは確か

    • 0
    • 20/10/04 05:49:53

    ちょっと分かる。近隣も回って、食や宿泊も含めて楽しむ場所だよね。
    京都だと回りきれずに何度も行くし、沖縄も同じ場所に何回でもいっちゃう魅力があるけど、金沢に毎年はいかない。好きだけどね。

    • 1
    • 20/10/04 04:32:12

    どこ回ったの?
    私はバスツアーで行ったけど、兼六園、21世紀美術館、ひがし茶屋街、忍者寺、近江町市場行ったよ!確かに4日間もあるなら加賀や能登まで行って楽しんだ方がいいかもね!
    個人的に忍者寺が楽しかった!独身時代にツアー行ったんだけど、後に子供も連れて2回行った(笑)

    • 0
    • 20/10/04 00:41:17

    金沢好きだなぁ…

    能登も大好き

    石川県は、何食べても美味しいし、何度でも訪れたくなるところ。

    • 0
    • 20/10/03 23:46:41

    >>122
    ど田舎者のコメント

    • 0
    • 20/10/03 23:44:00

    >>95
    だって北陸は富山石川福井だよ、そりぁ金沢が最大でしょう(笑)

    • 3
    • 20/10/03 23:25:02

    >>121
    調べすぎても旅行って面白くないよね。
    行ったところで楽しむことができない人は旅行なんて向いてないんだよ、テーマパークでも行っとけって思う。
    お金かけた分、絶対にもと取りたいんだろうな。

    • 1
    • 20/10/03 23:19:59

    勝手に土足で踏み込んで来て文句言うのかよ

    • 3
    • 20/10/03 23:16:42

    >>115
    公園くらいしか無いのにきてる県外の人滑稽すぎるよ‥
    ウイルスばらまかないでね
    汚いイメージばっかり浮かぶから

    • 2
    • 20/10/03 23:13:14

    単なるリサーチ不足だよね
    今はネットがあるんだから何でも調べられるのに
    勿体ない旅行だね

    • 1
    • 20/10/03 23:09:22

    住むにはちょうどいいよ

    • 1
    • 20/10/03 23:02:33

    >>82
    私は能登の方が好き。
    これは、好みの問題だからなぁ。

    • 0
    • 20/10/03 22:58:59

    青の洞窟って行かない方がいい?
    口コミ見ても微妙みたいだけど…

    • 0
    • 20/10/03 22:58:57

    主みたいな奴はどこ行っても楽しめない。
    こういう奴とは絶対一緒に旅行したくない。

    • 3
    • 20/10/03 22:58:53

    青の洞窟って行かない方がいい?
    口コミ見ても微妙みたいだけど…

    • 0
    • 20/10/03 22:58:43

    >>99
    観光旅行で公園は無いわwww
    公園くらいしかないんだねw

    • 0
    • 20/10/03 22:54:36

    金沢市内のレストラン予約で一休って使えますか?

    • 0
    • 20/10/03 22:53:07

    >>104私もだいたいそうだった。 あー まぁこんなもんか みたいな。
    美術館だっけ?あれはまぁまぁ楽しめたけどね。
    兼六園 パッとしなかった。前日に行った白川郷とかはすごくよかったんだけど。

    • 3
    • 20/10/03 22:51:18

    >>111
    てことはやはり金沢って…

    • 0
    • 20/10/03 22:48:35

    >>106他を知らないってだけじゃないの

    • 1
    • 20/10/03 22:46:16

    >>109
    そうなんですか?
    無知で恥ずかしい

    • 0
    • 20/10/03 22:45:36

    >>106
    どこにでもあるよ、茶屋とか町屋なんて

    • 3
    • 20/10/03 22:45:33

    金沢は還暦すぎてから行ってもじゅうぶんや。
    今は若くないと行けないとこに行こう!

    • 2
    • 20/10/03 22:44:44

    北陸新幹線が出来たってだけで、金沢駅周辺がすこし賑わってる程度
    歴史的観光なんて半日かからんで終わる
    リピートってないと思う
    金沢駅周辺から離れるとほとんど田舎

    • 3
    • 20/10/03 22:43:40

    >>104
    あ、でも茶屋町はよかった。
    たどりつくまでに何度か迷子になったけど
    あのしっとりとした風情ある街並みはなかなか味わえない。
    人の密度もちょうど良くて。

    • 0
    • 105
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/03 22:39:56

    主にはわかりやすい沖縄や北海道がお似合いなんじゃない? 歴史を知ってたら1日では時間足りない

    • 2
    • 20/10/03 22:38:43

    私も合わなかった。
    貧乏夫婦の新婚旅行で行ったんだけど
    21世紀博物館も兼六園も金箔アイスも
    「……………ふむ」って感じだった。笑
    旅館を贅沢にしたからそこのラウンジで酒漬けになって
    客室露天で楽しんだけどね。

    私は某テーマパークの空飛ぶ宙吊りアトラクションとか
    USJとかTDLでキャーキャー言うくらいの精神年齢だったみたい。

    • 0
    • 20/10/03 22:34:05

    風情を感じられないからじゃない?
    主の旅行は「中学生が京都に修学旅行いく」のと同じレベル
    その土地を、五感で体感する、その余裕がなきゃいかない方がまし

    • 4
    • 20/10/03 22:10:35

    私は好きだよ
    今まで2回行っているけど、誰かと一緒だったから、見たい所をじっくり見学できなかったから、今度は一人でのんびり散策したい

    • 1
    • 20/10/03 22:09:26

    旅行の楽しみ方ってそれぞれだもんね。合わなかったんだよ。

    • 2
    • 20/10/03 22:08:31

    >>96
    どういう事?

    • 0
    • 20/10/03 22:07:44

    じゃあ来ないでよって思う
    県内の大きい公園なんかも県外ナンバーばっかり
    自分の住んでるところの方が絶対楽しいじゃん
    こっちは感染者も少なくてのびのびしたくてきてるんだろうけどさ、迷惑でしかないよ
    文句言うなら自分の住んでる県だけで生きてろ

    • 7
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ