国勢調査は絶対提出??出すの怖い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/22 20:22:46

    >>94
    うち毎回捨ててるけど、特になにも言われてないよ
    義務って言われても、あんなもの見知らぬ人に提出するの怖いよ

    • 4
    • 114
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/22 20:15:20

    これ何?何に使われるの?
    届いてないし出した事ない
    何も言われた事ない

    • 3
    • 20/09/22 20:13:56

    >>51
    私も同じ状況で、ネットなら5人分出来るのかなぁって思いながらまだネット見てない。

    って、あなたもう4人分で郵送しちゃったのかい!

    • 0
    • 112
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/22 20:12:40

    >>50
    ね、出したらスッキリだよ
    しつこく言われる方がストレス

    • 3
    • 20/09/22 20:10:07

    ネットでササッと終わるよ。

    • 3
    • 20/09/22 20:08:58

    もう三回目だから慣れた
    五年前もネットで回答したよ

    • 1
    • 20/09/22 20:08:10

    >>106

    ねー!簡単だったよね。

    • 2
    • 20/09/22 20:08:09

    出さないと回収にくるよ

    • 0
    • 20/09/22 20:07:16

    >>105
    うちの封してポストに入ってたよ?

    • 2
    • 20/09/22 20:05:37

    みんな、何でネットでしないの?
    届いて直ぐ入力して5分位だったよ
    個人情報、個人情報と言うけど、住所氏名以外は勤務先情報だけ
    年収を記入するわけじゃないし、問題ないんじゃない?
    書くのに躊躇する勤務先・職業なの?
    不思議だ~

    • 5
    • 20/09/22 20:03:19

    >>102
    え?
    封筒はそりゃ封をしてないのは当たり前だよね??
    何言ってるの???

    • 5
    • 20/09/22 20:03:04

    >>101
    余計なお世話だけど読み方、こくせい調査だよ。

    • 0
    • 103
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/22 20:01:52

    ここ数日、名札ぶら下げた人がピンポンしに来てたけど出なくて、やっとポストに投函されてたからネットで回答したよ。
    旦那の勤め先と業種を書く以外は別に煩わしくなかった。

    • 1
    • 20/09/22 19:59:14

    調査員が信用出来ないよね
    封筒は封あいてたし

    • 1
    • 20/09/22 19:57:17

    >>95です
    国税調査員ではなく国勢調査員でした。誤字すみません。

    • 0
    • 20/09/22 19:56:40

    ネットか郵送じゃないとこあんの?

    • 0
    • 99
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/22 19:55:14

    >>97
    貴方の地区の調査員に手間を取らせるだけ。
    何度も訪問されるのが嫌なら役所に電話して確認すればいいんじゃない?

    • 2
    • 98
    • 長宗我部元親
    • 20/09/22 19:53:16

    ネット犯罪も多い中、時代にそぐわない気もする。今日封筒置いていったけど、できればネットで回答してください、と言われたよ。経費削減かな

    • 2
    • 20/09/22 19:53:13

    >>94

    じゃあまたくるのかな?
    それならその時に出そうかな

    • 0
    • 20/09/22 19:52:34

    >>27
    たいした事じゃないなら調査しなきゃいいw

    • 2
    • 20/09/22 19:52:20

    回答は義務だからするけど、国税調査員は必要ないと思ってしまう。
    調査票だけポストに入れといてくれればいいのに、口頭でも世帯構成員確認されたり二度手間な気がして面倒。

    • 4
    • 94
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/22 19:51:55

    >>93
    多分、再度用紙を渡される。
    何度かそれを繰り返しても提出しなければ罰金とか罰則になるんじゃないかな。
    言いたくたいけど、国はしつこいよ。

    • 3
    • 20/09/22 19:49:25

    罰金あるんだ
    きた日に捨てちゃったわ
    払えばいっか

    • 0
    • 20/09/22 19:48:08

    ネットで出しても、郵送でだしても個人情報漏れるリスクは同じ?
    ネットってふおんじゃない?

    • 0
    • 20/09/22 19:47:59

    国勢調査の書く用紙が入ってなかったんだけど。
    これってネットで回答しろよって前提?

    • 0
    • 20/09/22 19:45:28

    >>82
    番号振り分けられてる回答書だから嘘つくとバレるよ。

    • 1
    • 20/09/22 19:42:44

    国勢調査員がイヤだ。
    家の敷地に入り込み、キョロキョロしながら何やら書くジジィ。
    声掛けたら、国勢調査員の身分証明書出したけど。
    だから何?って感じ。
    回答はすんなりしてやるから、封筒だけさっさと入れとけ。

    • 4
    • 20/09/22 19:30:26

    >>87

    じゃ空欄で出せば

    • 4
    • 20/09/22 19:29:02

    働いてる場所は、税金納めてるからマイナンバーカードで管理されてるでしょ
    子供のアルバイト先にもマイナンバー提出したよ

    なんで、今更会社名まで書く必要があるの?

    • 0
    • 20/09/22 19:28:52

    出さないと罰金60万みたいだよ

    • 2
    • 20/09/22 19:28:46

    >>82確か嘘ついたら罰則あるよ。

    • 4
    • 20/09/22 19:28:10

    >>82
    氏名と生年月日とか書く欄あるよ
    それに来る前に番号でチェックされてると思うけどね

    • 1
    • 20/09/22 19:26:50

    って言ってる主さん
    給付金貰う時はサッサと済ませたんでしょ
    それでバレるんでんじゃないの?今回は逃げられないと思うよ

    • 4
    • 20/09/22 19:25:50

    これってさ、虚偽のこと書いてもわからないんだよね。統計とかアンケートだから。
    なんか面白いこと書いてみようかな笑笑

    • 1
    • 20/09/22 19:25:16

    国税調査が来たんだけど、調査員が世帯主の名前と住んでる男女の人数を聞いて帰っていったわ。

    調査票を出すんだからそんなこと聞かないでよ。気持ち悪い。

    • 4
    • 20/09/22 19:24:11

    実家のと自宅のネット回答した。

    • 1
    • 20/09/22 19:22:37

    給付金もらうときはホイホイ口座情報だしたくせにwww

    • 10
    • 20/09/22 19:21:18

    通販するときだって住所ダダ漏れでしょーがwww

    • 4
    • 20/09/22 19:19:48

    会社名を書くからってだから何って感じ

    何やらいろいろ契約するときも勤務先情報を書いてるのにね。

    • 2
    • 20/09/22 19:17:42

    日本に住んでるんだから提出しろよ

    • 6
    • 20/09/22 19:17:34

    >>65
    わたしアイフォン6からやったよ

    • 0
    • 20/09/22 19:16:59

    なんで?
    そんなに恥ずかしい職業なの?別に良くない?
    統計とるだけだよ、貴方のことをじっくり調べるわけじゃないからネットで出してしまえばいいよ。

    • 4
    • 20/09/22 19:16:53

    戸籍の意味ってなんだろうね

    • 2
    • 20/09/22 19:16:22

    ちなみにいまネット提出したんだけど、スマホやネット契約するより内容薄いから3分で終わったわ。これで個人情報だとか騒ぐなら、スマホやネット契約するときもっと情報書いてるんだから、そっちの方を騒げばwww

    • 8
    • 71
    • 立花誾千代
    • 20/09/22 19:16:15

    >>40
    近所のおじさんが夜きたよ。

    • 0
    • 20/09/22 19:11:40

    統計を取りたいというのはわかる
    でもどうして勤務先まで書かされるのかが全くわからん
    職種と仕事内容だけで十分じゃん

    • 3
    • 20/09/22 19:11:09

    ネットでやった。前回の時もネット。
    何となく個人に出すの怖いと思って、ネットもだけど、どーせ家建てる時だって、保険かける時だって、学校にも市役所にも個人情報丸出しだし、もういいやってなった。

    • 2
    • 20/09/22 19:10:56

    国勢調査は法律で「国勢調査は統計法という法律に基づき回答の義務があります」だって しかし今まで処罰された人いない。死文化されたものです
    はっきり言って無駄な調査です 日本にはしっかりとし住民基本台帳があります。

    https://kujata.tokyo/?p=1246

    • 2
    • 20/09/22 19:09:32

    確認とかあるんだろうけど、渡しに来るときにあれこれやり取りするのも嫌だ。
    調査員だってコロナ心配なのに一軒一軒訪ねたくないよね?
    ポストインでネット回答で済めば一番いいのに。
    国民のために必要な調査だから回答しないという選択肢はないな。

    • 0
    • 20/09/22 19:09:23

    同居だから届いたのかも分からないんだけど
    義親が書いたのかな

    • 0
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ