どこも激混み!もうコロナとかどうでもいいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 455件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/22 09:44:54

    >>15

    えっ?映画館そんなに混んでるの?
    クレヨンしんちゃん息子が見たがってるから
    行こうかなって思ったけどやめとこかなぁ…

    • 0
    • 20/09/22 09:45:44

    親として危機管理能力がないんだろうなと思う
    でも子供の鬱憤も溜まるしそこの従業員も仕事無くなったら困るしで悲惨な現状。我慢できないだけの馬鹿とはまた違うと思うよ

    • 5
    • 20/09/22 09:46:31

    そんなに怖がることないよ。持病とか高齢者じゃなければ大丈夫よ

    • 4
    • 20/09/22 09:47:09

    もうどうでもいいというか、最初からどうでもいいと思ってる。

    • 1
    • 20/09/22 09:47:56

    埼玉茨城は都内から来るなよ行くなよって言ってんのに都内ナンバーだらけ。自粛とは一体
    みんなが自分がいる都道府県内で遊ぶだけなら爆発的には増えないのにね

    • 16
    • 44
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/22 09:48:38

    昨日仕事帰りに横浜のアンパンマンミュージアムの前をバイクで通ったけど、めちゃくちゃ長蛇の列だったよ。
    建物の外まで

    • 4
    • 20/09/22 09:49:19

    インタビューで、周りにコロナ出た人いないし、幻の病気じゃないんですかぁ~って答えてる若い人いた(笑)
    あれだけ毎日感染者数出てるのにね。

    • 3
    • 20/09/22 09:49:28

    イギリスは感染者増えていて、再度ロックダウンあり得るって。

    • 8
    • 20/09/22 09:49:53

    >>46
    だろうね

    • 0
    • 20/09/22 09:50:32

    また
    マスコミワイドショーに洗脳されているね
    何処行っても混んでいますって流しているから
    これでゴールデンウィークの時みたいに感染するので自粛自粛流したら空いてたんじゃないの

    • 1
    • 20/09/22 09:50:52

    >>43
    みんなが自分がいる都道府県内で遊ぶだけなら爆発的には増えないのにね←本当だよねぇ都民は都内にいればいいし地方民は地方にいればいい

    • 5
    • 20/09/22 09:51:26

    >>41
    若くても後遺症で苦しんでる人たちは全員持病あったのかな…

    • 9
    • 20/09/22 09:52:18

    >>45
    全国でどれだけ感染者出てても、実際自分の周りに出なきゃそんなもん。普通の感覚だと思うよ。

    • 1
    • 20/09/22 09:52:49

    >>43
    いやどこも都内から来るのも都内へ行くのもお断りだよ、大声で言えないだけで。

    • 10
    • 20/09/22 10:00:14

    >>50
    元々持病なくても感染後後遺症で苦しむ人いるから遊びに行こ~っとwってハイになってる奴らはやばそう。そりゃ近くで遊ばせる分にはまだいいけどさ

    • 8
    • 20/09/22 10:01:48

    >>48
    私は働いてる側だけど実際に混んでるよ。正直人多過ぎて感覚麻痺しちゃいそう

    • 2
    • 20/09/22 10:03:05

    withコロナ

    スーパーと公園だけの人生は耐えられない

    • 3
    • 20/09/22 10:04:34

    >>55
    こうして日本はコロナ延長した

    • 4
    • 57
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/22 10:05:08

    >>39私が行ったところは空いてたよ。隣の座席1つ空けて、前の席とも重ならないようにしてあった。
    しんちゃんは始まったばかり?だとどうかな。

    • 1
    • 20/09/22 10:06:17

    働いてる側からすれば恐怖だわ連休中の人混み。でも仕方ないじゃん働かないと旦那の会社も今後どうなるかわからないし。だから私は他所には遊びに行きたくない派

    • 2
    • 20/09/22 10:06:30

    >>55
    コロナがなくてもスーパーと公園、たまーに旅行だけの生活してたから全然平気笑

    • 4
    • 20/09/22 10:07:48

    年3回の国内旅行が年1回(しかも県内)になっちゃってつまんないけど今はこれが自分と子供にできる最善かなと思ってる

    • 0
    • 20/09/22 10:08:19

    >>41
    自分が良くても誰かに感染させて死ぬかもしれないとは考えられないの?

    • 5
    • 20/09/22 10:09:17

    >>61
    というよりまず子供が感染しちゃったらと考えないのが怖い。未就学児も増えてきてるのに

    • 4
    • 63
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/22 10:09:25

    マスクして、消毒して、他人と密にならなければいいんじゃない?

    • 0
    • 64
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/22 10:09:26

    >>61
    一生引きこもってて

    • 5
    • 65
    • 長宗我部元親
    • 20/09/22 10:10:08

    都内住みだけど人少ない。みんな出掛けてるのかな。

    • 2
    • 20/09/22 10:10:28

    >>62子供は重症化してないでしょ?
    感染の割合からして、稀でしょ

    • 0
    • 20/09/22 10:10:39

    >>64
    都民は都内で、地方民は地方で引きこもってるだけで増え続けないのに。

    • 6
    • 20/09/22 10:10:54

    行って激混みだったらやめるか短時間で 
    済ませる。

    • 3
    • 20/09/22 10:11:25

    >>61もうそれ言い出したら、インフルの方が死んでるし、当分あなたは家にいれば?

    • 4
    • 20/09/22 10:11:53

    >>66
    へー感染中に重症化さえしなければ感染後の後遺症がのこってもどうでもいいのか素晴らしい親御さんだ

    • 6
    • 71
    • 長宗我部信親
    • 20/09/22 10:12:46

    >>65
    地方都内ナンバーだらけ。コロナ疎開しまくってるぞ奴ら

    • 6
    • 20/09/22 10:13:19

    確かに昨日はどこもめちゃくちゃ混んでた。
    買いたい物があって1時間だけららぽーとに行ってきたんだけど、357どころかそこに繋がる道の時点で渋滞だったわ。
    コロナ前も合わせて一番の渋滞だった。

    • 0
    • 73
    • 足軽(弓)
    • 20/09/22 10:13:21

    最初からどうでもいいよ
    わたしゃ

    • 0
    • 20/09/22 10:14:07

    >>57

    そうなんだ!場所によるんだね
    近くの映画館調べてみるね。ありがとう!

    • 1
    • 20/09/22 10:14:21

    自粛聞かない奴は10万の給付金受け取るなよな

    • 6
    • 20/09/22 10:14:29

    ユニバもディズニーも、入場制限かけてないの?今はもう何人でもカモンなの?

    • 0
    • 20/09/22 10:14:31

    >>50どれだけの若者が後遺症出たか
    詳細ある?
    これだけの感染者で最近全然亡くなっていないよ?

    インフルの方があきらかに亡くなるよ?
    いつまで自粛?
    したい人はしたらいいじゃない
    出ている人はバカだな~感染しとけよ!って思っていればいいじゃない

    • 2
    • 20/09/22 10:14:50

    >>75
    馬鹿は受け取ってすぐお出かけしちゃうよ意図を汲み取らずに

    • 2
    • 20/09/22 10:14:56

    コロナになったら取り乱すんじゃない?!後遺症怖いよね

    • 3
    • 20/09/22 10:15:00

    >>76ユニバはかけたとかニュースみたけど

    • 0
    • 20/09/22 10:15:05

    ほんと、コロナを忘れるぐらい激こみだよね。
    自分も自粛はしてるつもりだけど、たまにだからショッピングモールいいよね。対策はちゃんとする。
    みたいな気持ちで、ついつい行ってしまう。
    行ったら、みんなすごいなー。全然自粛モードじゃないじゃん。って目で見たりするけど、きっと皆同じ感じ(気持ち)で来てるんだよね。

    • 5
    • 20/09/22 10:15:23

    >>79私感染したけど、全然普通だけど、、、

    • 0
    • 83
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/22 10:15:55

    >>76
    ディズニーは元々予約取れた人しか入場できないしUSJは入場規制してる
    それでも大混雑だけど…

    • 2
    • 20/09/22 10:16:04

    >>67
    これ。わざわざいろんなとこに移動するからばら撒くんだよ

    • 2
    • 20/09/22 10:16:46

    >>82
    症状軽くても引きこもっててください

    • 4
    • 20/09/22 10:17:02

    >>70
    感染中に重症化するのはコロナに限った話ではないけど。

    • 4
    • 20/09/22 10:17:04

    >>66だから感染してどれだけの割合が後遺症出るのよw
    私感染したけど、普通に風邪みたいな症状で終わったけど

    • 1
    • 20/09/22 10:17:21

    >>86本当にそう。

    • 2
1件~50件 (全 455件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ