お見舞い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/12/05 12:00:31

    みなさんレスありがとうございました(^O^)お金を包んで行こうと思いますm(__)m

    • 0
    • 6
    • はな
    • SH901iC
    • 05/12/05 11:10:21

    おなじく現金がいいと思います。検査入院なら短期間かもしれないし、品物だとかえって邪魔になるかもしれないし。親しくない間柄なら尚更形に残る物は難しい気がします

    • 0
    • 5
    • 好みのわからない人に
    • P900i
    • 05/12/05 11:03:54

    お見舞い品あげるよりも五千円封筒に入れて渡す方がいいと思います。

    • 0
    • 05/12/05 10:52:37

    さっそくレスありがとうございますm(__)m義母に聞いたら、5000円でいいと言われたんですが、私の考えでは、祖父の弟だしお見舞いにお金包まなくてもいいと思うんです。別にケチってる訳じゃないんですが、どこまでそうゆうお付き合いしなきゃいけないのかと疑問に思いまして(;^_^A

    • 0
    • 05/12/05 10:50:16

    検査入院で2ヶ月入院してる。

    • 0
    • 05/12/05 10:48:39

    検査入院ならいらないんじゃない?

    • 0
    • 1
    • 旦那の祖父の弟なら
    • P900i
    • 05/12/05 10:46:49

    お見舞い金までいらない気もするけど…不必要な見舞い品より現金の方が相手もいいと思います。お返しのときも金額が明確だし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ