この時期に旅行してる人なんなの!?

  • なんでも
  • 小早川隆景
  • 20/09/21 03:47:05

経済回さないといけないのは分かってるけど、のんきに旅行してる人本当にイライラする。何笑顔でインタビューうけてんの。
コロナのせいで子供の最後の運動会は中止だし、もう先が長くないって言われてる母にも会いに行けない。本当に精神的にきつい

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1069件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/21 08:19:46

    気が済むまで自粛すればいいさ。

    うちは旅行も外食もするけどね。

    北海道で温泉入って、蟹食べる。

    • 10
    • 20/09/21 08:20:51

    逆に自粛自粛騒いでるお前何なの?って感じ。

    • 13
    • 20/09/21 08:23:07

    田舎ほどコロナの話題で盛り上がるよね。
    都会じゃもうコロナのコの字も出でこないよ。

    • 8
    • 20/09/21 08:24:23

    ほとんど旅行してるけど。

    たぶん都市部今スッカラカンだよ。

    • 3
    • 20/09/21 08:27:52

    >>4
    感染者、どうだろうね。
    田舎の人は車社会だから分からないかもしれないけれど、都会は普通に公共交通機関を使って通勤や お出かけしているよ。
    タクシーにも乗る。
    緊急事態宣言明けてから密になっている電車やバスに乗って片道1時間弱通勤しているけれど私も子どもも感染はしていないよ。
    学校は なんだかんだいって密だし、部活も始まっている。
    今までは近隣の学校との試合しか許可が出なかったのが10月中旬からは市内移動しての試合も大丈夫になるよ。それでも子ども達が集団感染したというのは あまり聞かないよね。

    • 2
    • 20/09/21 08:27:59

    後遺症怖い

    • 3
    • 20/09/21 08:28:31

    >>78
    は?

    • 1
    • 82
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/21 08:29:53

    >>65そんな人もいるかもだけど、「大変だと思うけど応援してます」「協力させてください」って言って利用してくれる県外の常連さんもたくさんいるって言ってた。
    自分勝手な輩ばかりクローズアップされがちだけど純粋に応援したいって気持ちの人も大勢いると思う。
    私は観光地に住みながら無関係な仕事してるけど観光業には頑張ってほしいしコロナを意識した行動取ってくれる人が少しでも増えて観光に活気が出てくれたら嬉しいです。

    • 1
    • 20/09/21 08:29:58

    似たようなやつばかり立ててうんざりだよ。もう人それぞれでいいじゃん。自分が予防していればいいんだよ。

    • 3
    • 84
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/21 08:31:36

    観光産業系のホームページやSNS見ると「コロナ対策してます!消毒してます!是非来てください!!」っていうの多いよ
    旅行行かなくても死なないけど、旅行に来てもらわなければ死活問題になる人は多数いるんだよね
    行きたい人は行けばいいし、嫌な人はやめればいい

    • 3
    • 85
    • 宇喜多直家
    • 20/09/21 08:32:47

    旅行に行ってニコニコインタビュー受けてる人が、笑える。普通うけたくないよね~w

    • 8
    • 20/09/21 08:33:55

    >>82
    田舎なんてコロナコロナ騒ぎすぎて店や会社が潰れて仕事が無い人増えてるし、コロナの影響で自殺者増えてる。
    私の実家なんてこれから繁忙期でアルバイトさんを雇う予定なんだけど、例年は探すのがすごく大変だけど今年は雇ってくれないか?とお願いにくるくらい。

    • 2
    • 20/09/21 08:35:30

    気をつけながら旅行すればいいんだよ

    • 8
    • 20/09/21 08:35:57

    この連休は観光地、だいぶ賑わってるみたいだね。私はよかったな、と思う。
    仕事だから行けてないけど…
    冬にまたどうなるかわからないし、行けるうちに行ける人は行って、しっかり経済まわしてほしい。まだワクチンや治療薬できるまで時間かかるだろうし、少しでも早く景気回復するように経済政策に力を入れてほしいと思ってる

    • 9
    • 20/09/21 08:38:21

    観光業の人らはきてほしい。その周りの一般民はきてほしくない。

    • 8
    • 90
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/21 08:38:35

    今の行動が冬の大流行に繋がるのにな

    • 6
    • 20/09/21 08:39:46

    2学期は子供の習い事の大会、運動会、発表会、県内修学旅行、遠足 が控えてるから安易に動けないわ。
    仕事でなる人は別として、まだ市内で感染者出てないのに旅行してコロナになったなんて学校や園に言えないしね。。
    ニュースで自分の県に遊びに来てた人とかがインタビュー受けてたけど、やっぱり嫌な感じするから自分は行かない。

    • 7
    • 20/09/21 08:42:03

    >>84
    観光地に行って現地で自粛警察から制裁受ける可能性はあるけどね。
    あれって現地の人は どう思っているのかな?
    観光客が来なければ生活ができないのに、どういう心理なんだろう?

    他のトピにも載せたけど、我が家は横浜ナンバーの車だけど、湘南ナンバーの地域に買い物に行ったら車にキズをつけられて貼り紙されたよ。
    警察に通報して被害届だしたら犯人分かったけどね。
    犯人の息子から年寄りのしたことだから示談にしてくれないか?と言われている最中だけど。

    • 1
    • 20/09/21 08:43:44

    >>90
    それは確実なの?
    それとも専門家か誰かの予想?

    • 3
    • 20/09/21 08:44:48

    >>92私は地方民だから地理関係がわからないんだけど、市をまたいだ感じですか?県?

    • 1
    • 20/09/21 08:45:17

    県内に旅行に行くよ。旦那は会社行ってるし子供は学校に行ってるしリスクはある。休日だけどこにも行かず家に引きこもっていても仕方ない。

    • 4
    • 20/09/21 08:46:16

    >>94
    市をまたいでいます。
    車で30分くらい。

    • 1
    • 20/09/21 08:50:05

    >>96教えてくれてありがとうございます。市を超えたぐらいでそんなことされたんだ。信じられない。

    • 1
    • 20/09/21 08:54:27

    >>97
    息子さんが後始末させられていて可哀想だよ。
    犯罪者の子ども、犯罪者の孫になっちゃうから なんとかよろしくみたいに言っているけど。
    まあ示談にするつもりはないけどね。

    • 4
    • 99
    • 小早川隆景
    • 20/09/21 08:58:44

    何がむかつくって子どもの学校で感染者でたのに、それが無かったかのように旅行押しのニュースばかりで。PCR検査だって対象になってるほんの一部しか受けてないから無症状もたくさんいるはず。
    その上この連休の旅行者にでまたウイルスばらまかれると思ったら。

    • 5
    • 20/09/21 09:00:45

    >>98傷をつけるのは違うよね。間違った正義だな。車で30分なら普通に買い物で動く範囲だし。

    • 6
    • 20/09/21 09:08:55

    >>93
    専門家も今まで散々2週間後にはイタリアやニューヨークみたいになるとか、第二波は東京の感染者数1日7千人になるとか煽ってたけど、その通りにならなかった。今は少し増加傾向だけどお盆休みから2週間後も増えなかった。どういう場所、行動なのかハイリスクなのかもうわかってきたから気をつけながらの旅行はそんなにリスクは高くないんじゃないかな。それにテレビ見てるとみんながみんな旅行してるように感じてしまうけど、私の周りではそんなにいないよ。去年の秋の連休に比べてのデーターなんかを見たら、まだまだ旅行は控えてる人も多いと思うけど。

    • 5
    • 20/09/21 09:09:46

    >>91
    結局コロナ自体よりも周りの目が怖いからってことだよね。
    主みたいな奴が発狂してるからね。
    このトピにも車に傷つけられた人もいるようだし、コロナが理由なら暴力暴言OKになってしまう世の中の方がよっぽど怖いということに気がつかないのかね。

    • 8
    • 20/09/21 09:14:23

    >>102
    旅行に行ってコロナもらってきて、こどもの学校の行事つぶれたら普通の感覚の人だと大変なことになってしまったって思わない?控えようと思うのが普通の感覚だと思ってたけど

    • 8
    • 20/09/21 09:16:15

    政府に喧嘩でも売ってるつもりなの主は?笑
    政府が行けってGoto キャンペーンしてるのに、行かないては無いでしょ 笑

    • 6
    • 20/09/21 09:16:50

    >>90
    今、おとなしくしていても冬になれば大流行すると思っている。

    • 2
    • 20/09/21 09:17:20

    >>102
    暴力暴言OKなんかは思わない!感染者の差別はいけないって子どもにもよく言い聞かせてるし。私もそんなこともちろん口には出さないけど心の中はトピタイの通り。

    • 1
    • 20/09/21 09:17:57

    >>103
    感染する時は旅行しなくても感染する。

    • 9
    • 20/09/21 09:18:24

    >>103
    国が旅行を禁止してるわけじゃないんだから旅行者ではなく国に言いなよ。
    そういう同調圧力を生む奴が一番タチが悪い。

    • 5
    • 20/09/21 09:18:57

    主みたいな人を自粛警察というの?

    • 7
    • 20/09/21 09:19:00

    >>104
    民主主義の国だからね。色んな意見があって当然だよね。

    • 4
    • 20/09/21 09:19:52

    >>3
    楽しそうな人?
    それ、羨ましいってことだよ。

    • 1
    • 20/09/21 09:20:22

    子どもの行事が全てなの?
    学校行事をやりたいがために?人んちの子どもたちのために?経済止めて、関係ない人たちの自由も奪う、主みたいな自粛警察って悪だよ。

    • 6
    • 20/09/21 09:20:49

    気持ちよくわかるよー
    私は自分の家族や夫の仕事への影響だけ考えることにした。
    行きたくないところには行かないし、出かけてる人のことは無視することにした。
    なんの慰めにもならないとは思うけど、私は主さんのような考えで細々と自粛してますよ。
    その範囲の中で消費生活に貢献します。

    • 4
    • 20/09/21 09:20:53

    >>111
    今が本当にどん底だと思ってるから他人が羨ましいのかもしれない

    • 2
    • 20/09/21 09:21:42

    政府に文句を言えって奴は問題をすり替えてるよね。
    政府は経済をまわしたい。人命はどうでもいいから。旅行に行きたい人は行けばよい。

    主もお母さんに会いに行けば?

    • 3
    • 20/09/21 09:21:50

    医療従事者、教育介護福祉従事者は旅行禁止だからね。そんな人たちもいること忘れずに旅する人は行けばいいとは思う。

    • 6
    • 20/09/21 09:22:04

    >>110
    なら旅行する人たちもそうでしょ?いろんな意見あるんだから旅行してても自由だよ。

    • 5
    • 20/09/21 09:22:12

    主みたいな人がコロナ鬱になるんだろうな。

    • 7
    • 20/09/21 09:22:25

    政府が東京をgotoに組み入れたんだから、ナンバー叩きしたり、危害を加えたら罰する法律や条例を作るべき。

    • 4
    • 20/09/21 09:22:38

    国内旅行ならいいやん。
    ただよく密になれるなーってTV見ながら思うけど。

    • 2
    • 20/09/21 09:23:02

    >>116
    教育者?
    禁止されてる?
    お隣さん、旅行行ってるよ。

    • 2
    • 20/09/21 09:23:04

    >>116
    コロナ怖い怖いと騒がなければ、医療崩壊することもないけどね。

    • 2
    • 20/09/21 09:23:07

    経済を回さないといけない

    それが全てだよ

    みんな自粛し続けていたら

    それこそ全てが破綻するよ

    • 3
    • 124
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/21 09:23:18

    まだ、そんな事言う人が居るんだ。

    • 3
1件~50件 (全 1069件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ