保護猫だ、保護犬だっていうけど、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 423件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/18 23:04:13

    偽善じゃなくて、結局は自己満足。
    可愛い子選んでる癖に、保護犬を引き取った優しい自分に酔ってるだけ。

    • 13
    • 18
    • 立花誾千代
    • 20/09/18 23:05:38

    できるだけ長く一緒に過ごしたいから仔猫や子犬を選ぶって人もいるのでは?

    • 10
    • 20/09/18 23:07:24

    >>11
    すごい。あなたの言ってる事まさに、私の言いたい事そのままです。
    ハート押させて頂きました。

    • 2
    • 20/09/18 23:09:52

    >>17
    そういう人もいることは否めない。
    でも、やるだけマシだと思うけどね。
    確かに可愛い子とか引き取って、それは人間のエゴかもしれない。
    でも、その子の殺処分は間逃れた。
    結果命を救ってるわけだからいいのでは。
    主は保護されてる犬猫を引き取ったことあるの?

    • 17
    • 21
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/18 23:11:05

    ペットショップで売れ残った子はどうなるの?

    • 1
    • 20/09/18 23:11:07

    >>10
    こういうの選ぶときは、可愛いからじゃなくてフィーリングじゃない?
    付き合う相手と同じで、カッコイイから可愛いからだけで選ばないよ。
    だから成猫選ぶ人もいるし、リスク持ちと知ってて選ぶ人もいる。

    • 15
    • 23
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/18 23:11:36

    ガリガリでひとりぼっちだった子猫飼ってるよ。
    シニアはやっと懐いた!って思ったら数年楽しくてすぐお別れだよ?悲しい。

    • 5
    • 20/09/18 23:12:11

    >>10確かさ、ちびまるこの作者がそんな感じで保健所連れて行かれる寸前の子をもらってきたんだよね。

    • 1
    • 20/09/18 23:12:54

    やらない善よりやる偽善。
    自己満でもなんでもそれで一匹助かるなら何よりよ。
    そもそも何かを飼うってこと自体がエゴで自己満だからね。

    • 15
    • 20/09/18 23:13:01

    何もやらないよりはマシだと思う
    だけど主の言ってることもわかるかな
    「里親になって良いことをしている自分」をアピールするなら主の言っているようにシニアを引き取るべきだよ
    歳をとれば治療代が高くついたりするし、本気で里親になるつもりだったらそれぐらいの覚悟があるよね
    だけど「子犬や子猫が欲しいから、ペットショップで買うなら、施設からもらった方が命も救える」て言う考えも悪くは思えない
    ただ、命を救っている私に酔ってアピールするのはやめてほしいよね
    人間側の「子犬子猫が欲しいからもらってきた」のと犬猫側にとって「面倒みてくれる飼い主」の、両側にとってwin winなだけだもの

    • 3
    • 20/09/18 23:14:27

    >>23
    ガリガリなのを見ると泣きたくなるね
    シニアの方は、最後は幸せに旅立ったと思うしかないよね
    じゃないとやり切れないもの
    ペット飼うってそういう覚悟必要だよね
    考えただけで泣きそう

    • 1
    • 20/09/18 23:15:03

    >>10
    アピールって?
    それなら主も同じだと思うんだよね。
    何もしないで偽善だアピールだシニアから引き取れと喚いてる人より実際に保護して愛情注いでる人の方が遥かに素晴らしいと思うよ。

    • 16
    • 29
    • 立花誾千代
    • 20/09/18 23:15:50

    >>24
    今日偶然にもたいのおかしら読んだ
    賢そうな顔の犬とマヌケ面がいて賢そうなのは引き取りての可能性があるのであえてマヌケ面を選んだって

    • 3
    • 30
    • 山中鹿之介
    • 20/09/18 23:16:16

    >>20
    同感
    主は何か活動してるの?本当に野良猫や保護犬の事を考えてるならばそんな発言はしないと思う。
    結果的に助かった命なんだから。その仔達が誰にも望まれずに成長したら結局は成犬、成猫になってたんだよ。

    • 13
    • 31
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/18 23:19:21

    >>21
    保護団体が引き取ったりしてるよ。
    でも処分される子もいるよ。
    買う人がいるから繁殖させ続ける。
    そして処分される。
    ずっと繰り返されるんだよ。

    • 5
    • 20/09/18 23:21:22

    >>21
    多くが処分らしいよ
    中には悪徳業者がいて、そういう犬猫たちをもらってきて繁殖させるんだって
    劣悪な環境でね
    本当になんでそんなことができるのか、不思議だよね
    海外でも評判悪いらしいよ、日本のペットショップシステム
    本当になんでそんなことができるのか、不思議だよね
    海外でも評判悪いらしいよ、日本のペットショップシステム

    捕鯨とか男性天皇ばかりなのは女性蔑視だ!とか国連はいちいち日本を差別する前に、どうせ日本を批判するなら、もっと声高くこのペットショップシステムを批判してくれればいいのにね

    • 2
    • 20/09/18 23:22:32

    それローラのとき思ってたw
    なんだかんだ見栄えの良いネコ選んでるの見てほんとに慈善活動してる?って思った

    • 2
    • 20/09/18 23:23:39

    もし自分がものすごいお金持ちだったら、老犬だろうとどんな子でも引き取ってあげたいよ。
    でも実際問題はうちは今そこまでの余裕がないから、今の生活で幸せに出来るであろう子を引き取った。老犬や疾患抱えてる子はとにかく医療費が必要だから。
    責任を持って育てられる子は1匹までだうちは。でも何もしないよりは、今の子を救えて良かったと思ってる。

    • 11
    • 20/09/18 23:23:51

    気持ちは、全部引き取りたいんだけどね
    それができないし、できないのは誰もがわかっているから、主さんもここのコメント者達も意見がぶつかるんだよね

    ほんとやり切れないよね
    人間のエゴで動物が犠牲になるんだもの
    主さんもコメント者たちも、どっちも間違ってないよ

    • 0
    • 36
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/18 23:24:17

    だって全ての子を引き取るのは不可能じゃん…
    シニア引き取る人も結構いるけどね?
    少なくとも私のまわりでは成犬成猫引き取ってる人そこそこいる

    • 8
    • 37
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/18 23:27:13

    主は見殺しにしないで全て引き取れるの?

    • 15
    • 20/09/18 23:31:28

    主は保護猫や犬を引き取ったことあるの?
    無いなら、そういう現実を知ってるのにやる事もせず見殺しにしてるんだね。

    • 14
    • 20/09/18 23:33:01

    私は、この子!って決めないでもらいに行って、残った一匹だったから選ぶも何もなかったけど、猫や犬って縁でしょ。お迎えしようと思ったのも、そのタイミングでなきゃその子に出会えなかったわけだから、逆に選ばれてる立場なのかもな~。お花畑でごめんだけどな。

    • 6
    • 20/09/18 23:33:30

    うち、片目のない犬飼ったよ。
    まだミルク飲むような仔犬だったけどね。
    知り合いからその子が殺処分されると話を聞いて母が引き取った。
    16まで生きてくれたよ。

    • 11
    • 20/09/18 23:34:01

    つかそんなこと気にしてるなら主が引き取りなよ

    • 16
    • 20/09/18 23:35:30

    偽善でも処分される子が一匹でも減ればいいんじゃないの?
    可愛いなんて価値観人それぞれなんだし

    • 24
    • 43
    • 山中鹿之介
    • 20/09/18 23:40:43

    >>11
    保護活動してる側から言うと、そんな事どうでも良いのよ。仔犬、仔猫、可愛い犬、猫だろうと里親になってくれる方ならば大歓迎なの。勿論審査は必要だから適していない方には絶対に譲渡はしないが。

    里子に出した分、枠が空いて保護できるからね。そりゃ成犬、猫を望んでくれる方がいたら物凄く嬉しいよ。でも現実厳しい事はわかってるから。保護した仔に里親様が見つかる事は凄く嬉しいよ。それが仔犬や仔猫だったとしても本当にすごく嬉しいし、凄く感謝の気持ちで一杯だよ。

    • 14
    • 20/09/18 23:41:57

    保護した子の施設がなんか知らないけど

    わざわざヘンテコな手作りの餌を与えてた人は
    何か病気的と思った人テレビで見たことある

    ドックフードくらい
    優秀な食べ物無いと思うんだけどね

    人としての何か欠けてる人は保護だ言う事に依存してる人がたまに居る

    • 1
    • 20/09/18 23:42:00

    >>10
    池崎は暇な時間に保護施設行ってお世話したりボランティア活動してるよ。
    YouTubeの収益は全部その保護団体に寄付してるはず。
    自宅で飼える数には限界があるんだから選べない子も出てくるよ。
    その選べない子達へ何かをすることが大切なんじゃないの?

    • 17
    • 20/09/18 23:44:00

    うち保健所で猫引き取ってきたんだけど。
    正直子猫希望してた。
    そりゃ可愛いのもあるけど、結局保健所にいる猫ってどんな環境で育ったかもわからないから、成猫引き取るのは覚悟がいるよ。
    爪研ぎ、トイレなどもう性格やクセが仕上がっちゃってるから、我が家に連れてきてから直すのはまぁ無理だ。
    保健所にいる時点で、まともにしつけしてもらえる環境で過ごしていた可能性は低そうだし。
    (ちなみに病気については子猫も成猫も覚悟必要だし省いたよ)

    実際保健所で子猫2匹見せてもらったときに職員さんが「よかったらちょっと見てください」とケージから出したのは1歳半の猫。

    結論から言うと、最初は子猫希望だったのにその猫連れて帰ってきた。2回面会行って惚れた。
    子猫はね、たぶん長毛種なんじゃないかな人気ありそうなルックスしてたよ。
    引き取るのこと伝えるときに保健所の人に“子猫希望してたくせにコロッと心変わりする人”って思われるかなって、勝手に引け目感じた私「この子たち(子猫)可愛いからすぐに引き取りたい人あらわれますよね。うちはこっちの猫(1歳半)引き取ります」って言い方しちゃったんだけど、保健所の人、この言葉をすごく気にしてたよ。
    「この子でいいって気持ちではなく、この子がいいという気持ちで見てください。大丈夫ですか?大丈夫ですね?本当に大丈夫ですか?」ぐらい確認された…
    でも本当そうだと思うわ。
    「この子がいい」は、大事なポイントだよ。

    • 17
    • 20/09/19 00:11:38

    雑種のシニア犬は保健所で見殺し、
    あなたの書き方にぞっとする。
    ふざけたことをいわないでください。
    さつ処分0になるように活動をがんばっています、
    行政も昔とは態度が変わってきました、短期間でさつ処分せず、
    検査と簡単な治療をして、募集期間を長くしてくれています。
    トレーニングもしてくれています。
    野犬で保護される場合もあるし、
    飼い主がいらないといって連れてきたシニア犬は
    一度保健所で預かりますが、必死で新飼い主を探しています!
    血統書付きの小型犬も、シニアになって要らないと保健所に連れてくる
    人もいますよ。雑種、純血統関係ないです。
    一番、汚いのは人間です!
    期限きれそうな犬は、いったん引き取って命をつなぎます。
    私もその活動をしている一人です、何匹が預かることがあります。
    シニア&病気を理解した上で敢えて引き取ってくれるご夫婦もいます。
    時間と金銭的に余裕がないとシニアは大変です。
    私もシニア犬数匹最後まで経験がありますが、
    治療費が月10万円超えました、それが約1年半。
    最後は犬も徘徊しますし排泄介助も必要です。
    初心者の方には、シニア犬猫をお譲りすることはないですよ。
    何もしないで文句言う人はいらない、
    一人一人が一歩踏み出さないと、なにも解決しません。
    かわいい子を選んで救い出してくれれば感謝ですよ。
    臨終まで添い遂げて飼ってくれればそれでいいのです。
    添い遂げたら、次はシニアという方もいらっしゃいます。
    金儲け繁殖ブリーダーをなくし、生体販売を厳しくし、
    人間のエゴで捨てられたペットは傷ついている、心やさしい人が
    その傷をいやしてくれて飼いなおししてくれたら万々歳です。

    • 19
    • 20/09/19 00:29:10

    で、主は何匹引き取ってるの?
    何の行動も活動もしないのに口出すのは違うんじゃない?

    • 13
    • 20/09/19 00:46:59

    一匹でも幸せになれたんだからいいよ。シェルターが空いたらもう一匹も入れることになるし。
    全部なんて引き取れるわけないからね。

    • 8
    • 20/09/19 00:58:53

    結論 そんな犬、猫は居ないのが正解。居なくなると良いね。

    爬虫類や鳥は長生きだから、フォローとして必要だと思う。

    • 0
    • 51
    • 本願寺顕如
    • 20/09/19 01:03:06

    主助けてあげて

    • 4
    • 20/09/19 01:17:27

    うちは代々、某超大型犬種を多頭で飼ってる。
    ド田舎だから柵付きの私有地も広大で、普段から晴れたらそこに放して自由に過ごさせてて、雨天・暑い日・夜とか室内で暮らさせてる。
    相性が良くない子達も物理的に距離が取れるから、そこそこ上手くやってる。
    だから成犬の引き取り手が非常に現れにくいその犬種の里親をと思ったんだけど断られたよ。
    なんかねー、魂が惹かれ合うのがどうの、どの子でも引き取りたいってのはダメだの、面倒くさくなっちゃった。
    どの子でも引き取り手が現れなさそうな子を優先で引き取りたいって言ったのが、そんなにダメな事だとは。
    結局ブリーダーから譲って貰ったよ。
    あんな風に悪し様に責められてまで引き取りたいとは思わないよ。

    • 4
    • 20/09/19 01:32:14

    動物の病気の治療にいくらかかるか現実を知らないんだろうか
    1匹の治療に100万円かかるのなら私は166匹の猫を桜猫にしたい(1匹6千円計算)

    シニアにせよ子犬にせよ命の選別をしたことは同じ。人の言動に金も出さずに批判だけする行為こそが偽善だと思う

    • 9
    • 20/09/19 01:39:04

    主は雑種のシニアとか保護してるのかな?
    保護した事あるのかな?
    何もしてないのに口だけじゃないよね?
    こういう話に偽善だ何だってケチつける人いるけど、何もしてない人は何も言う資格ないよ

    • 2
    • 20/09/19 01:42:44

    自分の行いを正当化したいが為の主批判が非常に見苦しい。自分のしたことから目を背けたいだけ。

    • 4
    • 20/09/19 01:45:00

    主は残りの犬猫手当たりしだい保護してんの?
    してないならなにも口出すなよ。

    • 7
    • 57
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/19 01:50:22

    悪徳業者、安易な人間が居なくなればいい話であって、みんなが何頭も引き取れるわけじゃないし
    その中の1頭でもいい人達が引き取ってくれたなら救われたって事じゃん
    綺麗事言ってもどうにもならない問題。

    • 10
    • 20/09/19 03:49:35

    選んでないけどかわいいこだわ

    • 0
    • 20/09/19 04:22:29

    ペットショップで買う奴=悪って言うのも謎だよね

    ペットショップの子たちは売れずにずっといたらどうなるのか分かってるのかな、、、

    • 12
    • 20/09/19 10:38:23

    >>59
    ペットショップがある限りパピーミルや流通過程、売れ残りの問題は解消されないよ。ペットショップで買わないことで悪徳繁殖業者を縮小、廃業に追い込む。

    • 4
    • 20/09/19 10:49:34

    私は犬や猫は保護されたがってるのかってとこから考えちゃうわ
    人間がなんでもかんでもコントロールするのがはたしていいことなのか
    未来には人間以外の生き物は全て保護されて外にはいない状態になるのか

    • 3
    • 62
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/19 10:59:09

    うちは2代目の保護犬飼ってる。
    1代目はシニアの野犬。
    2代目は野犬が生んだ子犬。
    偽善と呼ばれても仕方ない。わが家では1頭ずつしか飼えないし、みんなを引き取るお金もないから。ただ、犬を飼うなら保護犬で。と考えてるだけ。

    • 3
    • 20/09/19 11:00:45

    「やらない善よりやる偽善」
    で、主は何をしてるの?

    • 4
    • 64
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/19 11:02:56

    そうなんだよね。
    そこに行くのも辛いから行けない。

    • 1
    • 65
    • 長宗我部元親
    • 20/09/19 11:04:04

    偽善だ酔ってるだの言う人より、可愛い子でも1匹の命を救う方が立派。あんたも猫や犬の1匹引き取ってから言え

    • 5
    • 20/09/19 11:04:13

    それでも選ばれた子は救われたんだよね

    • 2
1件~50件 (全 423件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ