介護士やってるけど

  • なんでも
  • 伊達成実
  • yX+fFOMGe3
  • 20/09/18 21:38:13

最近、引越した関係で特養から民間の有料老人ホームに転職したんだけどさ、あまりにレベルが低くて仕事やりずらい。。
介護の技術は、体格差とか経験年数とかで差があるから気にしてないんだけど、接遇がありえないくらい悪くて引いた。。
入居者の前であだ名つけて呼んだり、帰宅願望が強い人に『迷惑なクソジジイだなー。』とか本人を目の前にして言うなんて当たり前。若い職員が多いから仲は良いんだけど、パリピみたいなノリのが多くて、目上の人に対して敬語なんて使わないし、普通にバカじゃねーの?とか言っててさ。資格で判断するわけじゃないけど、初任者すら持ってない人が大半だから、入居者も至るところに痣だらけでさ。
前の特養では、そんな職員はいなかったし有料老人ホームってこういうのが多いのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 足利義輝
    • daVx2qucHp
    • 20/09/18 22:27:37

    主から上の人に言うべき。
    暴言ひどいなんて、読んでるだけでいやだわ。

    • 2
    • 6
    • 九条道家
    • i5OCxx8dCc
    • 20/09/18 22:23:53

    親戚を有料に入居させてたけど、スタッフさん達は非常に丁寧。
    呼捨てはなかったし今は故人になったけどスタッフさん達にも最期の最期まで感謝してましたよ。私も感謝してる。

    • 0
    • 5
    • 伊達成実
    • yX+fFOMGe3
    • 20/09/18 22:08:08

    >>1
    やっぱりそうなんですねー。確かに特養はみんな仕事熱心だし業務の合間に勉強会もしてました。今の施設は勉強会すらない。空いた時間は、タバコやらおしゃべりばかりで、ナースコールなっても『またあの人かー、おしゃべり相手になって欲しいから行かなくていいよ。』の一言に唖然です。
    転倒だったり、急病って発想にならないのかな?って思いました。 
    コール取ったのは自分なので、それは出来ませんとキッパリ言って駆けつけたらやっぱり転んでましたし。。

    • 1
    • 4
    • 真田昌幸
    • 4lny8n1HON
    • 20/09/18 21:56:04

    有料だけど皆優しいよ
    そんな質の悪い所は辞めたほうが良いよ
    痣ってなんの?

    • 3
    • 3
    • 伊達成実
    • yX+fFOMGe3
    • 20/09/18 21:51:35

    >>2
    そうです。有料老人ホームの方が高いから富裕層が割と多いです。

    • 1
    • 2
    • 足軽(旗指)
    • +MAuQ1yEYV
    • 20/09/18 21:47:06

    有料て金持ちがはいるとこちゃう?

    • 1
    • 1
    • 毛利隆元
    • 43jPSRa69W
    • 20/09/18 21:44:42

    私も有料で働いてたとき、ありえない介護士ばかりだった。おばさんが多かったけど、意地悪で人としてどうなの?って対応が多くて。入居者のことなんて全然考えてない、いかに自分が楽に効率良く仕事できるかみたいな集まりで、うんざりしてやめた。
    今は特養にいるんだけど、職員の質が全然違う。皆介護士として日々何が出来るか考えながら、忙しくて人手が足りなくても本当に頑張ってる。施設によって全然違うと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ