病的になってでも痩せたいんだけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
    • 144
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/18 21:01:43

    >>141 食べないって、断食したの?

    • 0
    • 20/09/18 21:02:12


    痩せるんじゃなくて引き締めるんだよ~
    すこしでもいいから簡単なストレッチとか
    ヨガとかYouTubeみながらやってみたら?

    • 2
    • 20/09/18 21:03:04

    吐いてまで痩せたいとか
    人間のまともな思考じゃないね

    • 0
    • 147
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/18 21:05:59

    病気で痩せた時は本当にしんどかったよ。歩くのもフラフラ。皿洗いもなにもかも立ってられない。歩く事が一番良い。散歩程度で良い。私は毎日子供を迎えにいく。少しの距離だけどかならず歩く。だから少しづつ減ってきてるよ。

    • 1
    • 20/09/18 21:07:13

    本当にデブの考え方はクズだね。
    好んで太って、痩せれないから病気でもいいとか、病気で苦しんでいる人に謝れ!

    身勝手で、人間道徳もわからない奴が同じ世界で生きていると思うと、本当に不愉快。

    • 6
    • 20/09/18 21:07:50

    引き締めたい気持ちはあるけど、旦那が私の体を柔らかいって褒めるから
    このままでいたい気もする
    ちなみに痩せてるけと

    • 1
    • 20/09/18 21:08:37

    3人目出産してずっと後5キロが痩せなかったんだけど
    コロナ禍で外食激減したからか食欲が薄れて来ちゃって。。1日1食か2食中心の生活(運動無し、自宅で酒はたまに呑む)してたら4月から5キロ痩せた!!!
    今は160cmの49~50。
    洋服が緩くなって嬉しいー!

    • 0
    • 20/09/18 21:14:54

    >>146
    公共のトイレで吐くとか、周りに迷惑かけるの辞めてほしいよね
    その後に入る人の気持ちも考えてほしい

    • 1
    • 20/09/18 21:16:53

    怠惰な生活のせいでしょう。カロリー計算して食べすぎない
    適度な運動。それすれば太らないよ。

    • 1
    • 20/09/18 21:16:59

    主と同じように全部やったけど痩せなかった
    私が別人レベルで痩せたのは過労&パワハラ
    睡眠不足とストレスで46キロ→37キロ。

    この頃の症状は鬱・慢性胃炎・胃腸炎
    2時間に1回のロキソニン生活・不正出血

    ご飯食べてもどんどん痩せていくし
    ドクターストップで辞めても10年間続いた

    • 0
    • 20/09/18 21:20:08

    >>139ジョシ!界も正直だから、自然的で、結局、ショシンシャ同士ではじめやったとき通りの結果に結局、落ち着く。つまり、漢字知らないやつサッカー知らないやつ(つまり無知の状態でという意味)に漢字サッカーやらせたときの結果と最終的な結果は同じ。ただし、結果はきわめて自然でありけして人為でない。

    小柄
    細身、ハッタツ 
    巨人族、恐竜族
    ゴリージョ、デブ

    の順にだいたい89パーセントの確率でなる。例えば、卓球やフットサル、オセロ、トランプなどのショシンシャ同士ならあまり初期値関係なくできるもの(もちろん極めれば果てしなく難しい、けしてショシンシャ同士で小柄や細身有利のファクターはない)で試してみると89パーセントくらいで、上記順位になるだろう。やってみればわかる。本当だから。

    • 0
    • 20/09/18 21:20:51

    働かなよ

    • 0
    • 20/09/18 21:23:07

    意思が弱くて続かないからデブなんだよ。諦めていまの自分を受け入れなさい。本当に戻りたいと思うならバカみたいなスレタイをほざいてないで動けよ。

    • 2
    • 20/09/18 21:28:07

    >>154
    89パーセントは言い過ぎかもしれない。きれいに順位通りは。ただかなりの確率で、勉強運動を、外力(外部の介入など)なくやらせると、順位通りの結果になる。

    • 0
    • 20/09/18 21:31:08

    私は昔から腸が悪いから太れないけど(手術二回してるから)
    病的にでも痩せたいなんて変だよ
    嘔吐しても痩せたいなら何故食べ過ぎるの?
    太りたくても太れない人もいるんだから安易に病的とか嘔吐とか言うもんじゃないよ。
    まず普通の生活して間食しなかったら健康的に人並みに体重は落ちていくんじゃない?

    • 0
    • 159
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/18 21:33:58

    ハリウッド女優が、お腹に虫を飼って痩せていたよ。アレルギーもなくなるらしいよ

    • 0
    • 20/09/18 21:39:46

    >>159
    大学ゼミの先生が寄生虫健康法やってたわ。懐かしい。
    データー取ったら虫下しの薬飲んでお終いでラクそうだった。

    • 0
    • 161
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/18 21:48:55

    病気になって分かる、食べ物を美味しく食べられる幸せ、食べたいな~って思う食欲の幸せ、普通に食べられる事の幸せ…。

    鬱から激痩せして死にたくなりました。
    今は治ったけどね。

    • 0
    • 20/09/18 21:58:28

    病的に痩せたいなら、両足の骨折るといいよ
    寝たきりになって食事も制限するとかなり痩せるよ

    • 0
    • 163

    ぴよぴよ

    • 20/09/18 21:59:12

    >>157つまり、

    小柄な方が良い
    細身な方が良い  

    というジョシ!の考え方は正しい。当たり前で今更だが念のため再確認という意味で。

    じゃあ仮に、たしかにこの卓球、フットサル、オセロ、トランプなどのショシンシャ同士なら差がつきにくいもの以外で、野球(ソフトボール)、バレー、バスケなどの比較的デブやゴリ有利に思えるものや相撲などの極端的にデブ、ゴリ有利なただの正にデブ、ゴリの唯一、唯我独尊的土俵に変えたとしても、不思議と、ショシンシャ同士だとたしかにこの順位になることから、土俵関係なくおそらく極的には「順位通り」に落ち着く。

    じゃあ、寝る、食べる、管理するなどのもっともっと自然的なものにしても、外力なしには、「順位通り」になる。

    つまり、結果としては、小柄で細身が、嫌みなく、純粋に、自然的、社会的には、良い。もちろんシュカイ!は複雑だが、単純には(オタッキーでもヤンでもなく)、小柄で細身が良いだろう。例えばカルチャークラブなどがあるなら、ショシンシャ(無知の状態)などで実験してみればわかる。

    • 0
    • 20/09/18 22:14:03

    >>141
    ガリッガリでなに着ても決まる?
    ………まじで?

    • 1
    • 20/09/18 22:19:22

    >>141
    決まってると思ってるのはご自身だけだと思う
    拒食症になったら美的感覚がおかしくなるから

    • 2
    • 20/09/18 22:23:06

    姉は26キロまでおちて医者に死ぬよって言われた。
    約1年精神病院でベッド拘束。その後は薬で90キロまで増えて、まるで別人で会う度泣いてた。
    12年経ってようやく普通になって、結婚もして、本当に幸せそう。
    ダイエットは闇に入ると簡単に抜け出せないから気をつけて

    • 0
    • 20/09/18 22:31:11

    月1-2キロ落とすくらいがリバウンドしにくく長続きすると言われてそうしてる。確かに痩せたけどリバウンドはしてない。

    • 1
    • 20/09/18 22:33:29

    >>168
    私も月に1キロを目標にダイエットして7キロ痩せたけど、リバウンドしてない!

    • 0
    • 20/09/18 22:58:59

    >>141

    健康診断受けた方がいいよ。

    • 0
    • 20/09/18 23:42:39

    てか病的に細い人みんなが下剤使ったり嘔吐して痩せてると思ってんのがデブの発想だよね、腹が空かない(量を食わない)んだよ。

    • 17
    • 20/09/18 23:48:01

    病的まではいかないけどかなり細く見える桐谷美玲なんかは元の骨格が華奢かつ太りにくい体質だよね。勿論芸能人の美しさは努力ありきのだけど。デブなことを馬鹿にする気はないけど骨格は変えられないし体質も遺伝要素が半分くらいはあるから華奢になることは諦めて普通体型を目指せばいいと思うけどそれじゃダメなの?

    • 4
    • 173
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/18 23:50:02

    病んで食事も喉を通らない人もいれば、病んで過食に走ってブクブク太る人もいるからデブは病んでいないという幻想やイメージを捨てろ。精神科にいけ。

    • 9
    • 20/09/18 23:51:49

    >>171
    ね。元々細い人に失礼すぎるよね

    • 6
    • 20/09/18 23:58:52

    >>171
    食ってる人もいると思うけど。
    少食なのにデブな人もいると思うし。

    • 0
    • 20/09/18 23:59:52

    >>173
    そう、幸せ太りなんて言う人もいるが幸せなら過食に走らない。でも本人の甘えでもない。病んでいるから食欲にぶつけてしまう、適切な治療が必要

    • 5
    • 20/09/19 00:01:52

    >>175
    フードファイター並みに食べるガリって実際中々いないよ毎日大食いしてたら確実に太るから。細い人はたまに大食いしても毎日はしない
    ギャル曽根みたいなのはまた次元が違う

    • 6
    • 20/09/19 00:04:16

    1日1食にしてたら、37キロになっちゃって骸骨みたいになった過去がある。

    • 0
    • 20/09/19 00:05:41

    >>141
    決まらないよ。
    私155センチ37キロのガリだけどトップスは首元胸元隙間できる。ズボンやスカートはウエストが合うものにはほぼ出会ったことないから常に腰パンみたいになって胴が長く見える。ボディライン強調するような服着たらメリハリないのモロバレで女性らしい魅力はゼロ。何着てもいまいちなんだよねー。
    私の場合太れない体質で食べる量少しでも減らすとどんどん痩せてまじでやばい。おっぱいとお尻がぷりんとしてるマシュマロボディの方が服は決まると思う。

    • 4
    • 20/09/19 00:06:32

    >>171
    デブから見て思う食わない人=普通量程度で満足できる一般人って言いたいんでしょ?少食の人の方が多いよね痩せ型の人って。食べるっていってもたまに普通量以上食べるくらいでデブとはトータルで見ると食う量が違う

    私は1日5000㌍摂取するデブです

    • 3
    • 20/09/19 00:10:04

    >>179
    ぽちゃだとまず着たい服が着れないからなぁ入らないって意味で…華奢には華奢の良さ、ぽちゃにはぽちゃの良さがあると思うよ。

    • 10
    • 20/09/19 00:11:44

    >>180
    それはちょっと摂取カロリー多すぎだからせめて半分にとどめようよ

    • 1
    • 20/09/19 00:14:07

    >>179
    すごい!
    私は156cm41kgだけどカップ付きキャミが着られない。スカスカだから屈んだりしたら中身丸見え。CMみたいに1枚で着るの憧れる。

    あと寒さに弱くなる。最近急に涼しくなったけど私には極寒過ぎて夜は冬物着てるよ。

    • 0
    • 20/09/19 00:15:06

    胸大きめのガリまでいかない細身なんだけど同性にすごく羨ましがられる。でも私チビだから不釣り合いって思ってて自分の中ではコンプでもある。体型コンプって一見恵まれてそうな人でも多少はあると思う

    • 7
    • 20/09/19 00:16:10

    >>184
    ごめん羨ましすぎる

    • 4
    • 20/09/19 00:19:16

    >>183
    それマジなら胸筋鍛えたほうがいいよ

    • 0
    • 20/09/19 00:19:31

    ご飯の代わりにオートミールは?
    ネットで検索したらレシピ出てくるよ。
    私は便秘予防にたまに中華スープで煮て食べてる。
    太ってる人ってやっぱり炭水化物好きだよね。

    • 2
    • 20/09/19 00:21:32

    オートミールってプロテイン的なやつなの?デブがプロテイン摂取したら太るだけじゃねどうせ運動しないっしょ

    • 2
    • 20/09/19 00:23:22

    >>176
    なんだか胸が軽くなった、ありがとう。ラーメン食べてくる

    • 2
    • 20/09/19 00:26:50

    >>189
    ちゃうやろwwwwww

    • 4
    • 20/09/19 00:29:07

    >>188
    おいおいトンチンカンにも程があるぞ笑
    オートミールがなんでプロテインよ
    オーツ麦、穀類だよ
    食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富だから、主食として精製米よりダイエットにいいって話

    デブ小馬鹿にするカキコミするなら、まず自分が最低限の知識ぐらい身につけておこうね

    • 3
    • 20/09/19 00:29:22

    >>187
    炭水化物きらいじゃないけど白米食べなくても平気…
    ラーメンとかたまに食べるから意志弱い
    60キロって相撲取りの体重だよね

    痩せてる人って全く炭水化物食べない?

    • 0
    • 20/09/19 00:29:48

    下剤や嘔吐のダイエットしてる人高確率でリバウンドして元よりデブになってたからそれ系はやめたほうがいいと思うよ。モデル体型(芸能人レベル)まで痩せたいなら食事の量は減らしつつ運動量は増やすのが近道かと。

    • 2
51件~100件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ