最近、警察の交通違反取り締まり、強化してるね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/19 17:14:34

    うちの前の道、生活道路なんだけど、国道の抜け道で朝から夕は隣市のナンバーがブンブン飛ばしてる。
    30キロ道路だけどほぼ守らず。
    ゴミ捨て命がけよ…

    警察!
    朝夕取り締まれや!!

    • 2
    • 20/09/19 17:11:41

    >>129降りて押して歩けば良いんじゃない?
    めんどくさいけどさ。

    • 0
    • 20/09/19 17:09:25

    >>113
    なに、それ?
    じゃあ直進して引き返せって言うの?
    自動車と違って労力いるのにね、冗談じゃないわ。

    • 0
    • 20/09/19 16:01:12

    >>120法律変わったから厳しくなったよね。黄色信号のは確か黄色になったときに交差点のどの位置走ってたかで切符切るかどうか決まるらしい。
    あと検挙数少ないと困るのは署長なんだよね。定年間近の人が署長になるんだけど、自分が署長の時に成績が悪いと勇退とはいかないから。だから署長が寛容なところだと厳しくないらしい

    • 0
    • 20/09/19 09:02:05

    >>123 当たり前

    • 1
    • 20/09/19 08:41:20

    >>118
    デマだよ

    • 0
    • 125
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/19 07:46:51

    >>124
    一般道のスピード違反で30以上50未満オーバーで6~8万罰金だって。6点引かれるみたい。
    点数制度がよく分かってないから6点引かれると一発免停なのかはよく分からない。

    • 0
    • 20/09/19 07:44:17

    >>111 6万なんてあるの?6千円のケータイの間違いじゃなくて?スピード違反だとしたら、どんだけぶっ飛ばしてたの?

    • 0
    • 20/09/19 07:35:27

    30キロのところ54キロ走行で捕まったことある。

    • 0
    • 20/09/19 07:35:18

    だから最近ネズミ取りや白バイが多いんだ~。
    てかさ、検挙数が減って良かったね。ってならないのが警察の不思議な部分だな。

    • 6
    • 20/09/19 07:33:05

    >>120
    スピード10キロが違反なのは当たり前なんだけど10キロなんて気付いたら出てるよね。10キロでないようにチラチラメーターを見る方が危ないわ。
    陰に隠れてこそこそ見てそんな暇があるなら一軒一軒虐待がないか調べろ

    • 5
    • 20/09/19 07:28:56

    歩行者が待ってる信号の無い横断歩道
    一時停止
    黄色信号侵入
    スピード10キロオーバー  

    上二つはもう当たり前に、下二つも違反切る警察官もいます。@埼玉

    • 1
    • 20/09/19 07:26:17

    >>85
    じゃあ>>87のときはどうすればよかったの?

    • 0
    • 118
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/19 06:29:11

    >>117
    なるほど。

    ぜんぜん関係ないけど、スピード違反で捕まった織田信成を検挙した警察官の名字が「明智」だったらしい!なんか因果を感じるわ。

    • 6
    • 20/09/19 06:07:51

    スピードで1発免停だと裁判所のお金と講習とでそれくらいになるね。畑道なら40キロの道を70キロくらいで走ってたんだろうね。普通に危ないと思うよ

    • 0
    • 116
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/19 05:48:52

    >>115
    ありがとう。
    スピード違反でそんなに取られるんだね!

    • 0
    • 20/09/19 04:08:09

    >>112多分,スピード違反じゃない?

    • 0
    • 20/09/18 22:34:03

    シートベルトで1回捕まったことあるよ。
    あれ以来ちゃんとシートベルトするようになった。

    • 0
    • 20/09/18 22:30:01

    チャリでスーパー行く途中捕まった
    お店が道路の右側にあるから、確認して渡って10メートルくらい進んで到着したら、
    右側通行は違反です、って。ビックリしたよ。
    店前でアレコレ聞かれてどう見ても私万引き犯!ジロジロみられて最悪だった、、

    • 2
    • 112
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/18 21:45:17

    >>111
    罰金6万って何したの??

    • 0
    • 20/09/18 21:28:56

    畑道で捕まり罰金6万&1日自動車学校1万2000円…もう少しでゴールドだったのに…

    • 0
    • 20/09/18 21:27:23

    日頃から交通ルール守ってるし、張ってる所だいたい分かる。

    • 1
    • 20/09/18 21:27:10

    交通安全週間に入ってるのかな??
    でも、取り締まりをするのはお天気の日のみだよねー。スピード違反も携帯電話も、雨の日こそ取り締まってくれなきゃ危ないのにさ。

    • 5
    • 20/09/18 21:23:59

    交通ルール守ってるから大丈夫

    • 1
    • 107
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/18 21:21:46

    私も昨日取締りしてるの3件見たし、息子も昨日1件みたって。

    • 0
    • 20/09/18 20:22:16

    今日、取り締まられているの三台見たわ。本当なんだね

    • 1
    • 20/09/18 20:21:29

    毎日、国道を自転車で渡るけど
    白バイが多いし、覆面も見る

    • 1
    • 20/09/18 20:20:14

    >>101
    警察官の奥さんですか?

    • 0
    • 20/09/18 19:16:08

    どんどん取り締まれ!
    違反するやつが悪いんだからさ。

    今日も、信号がない横断歩道、歩行者がいたから止まったのに、反対方向の車はスルー、「止まれよ!」って思ってたら、隠れてたパトカーに捕まってたよ。

    • 8
    • 20/09/18 19:11:48

    高速道路も覆面が多い気がする。
    しかも今までいなかった様な時間帯やスポーツカー的車種もいた。
    私は速度・車線を守っているから問題ないけれど。

    • 4
    • 20/09/18 19:08:28

    >>98
    反則金がボーナスな訳ないじゃんw
    じゃあ交番の人はボーナスどうやって稼ぐのw

    • 3
    • 100
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/18 15:39:48

    あげ

    • 0
    • 99
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/18 14:53:46

    取締りして、違反切符切っても、違反しやすい場所や標識は放置なんだよね。警察は。
    事故をなくすための取締りではなく、違反金集めが目的になってる。何の為の警察なんだろう。

    • 6
    • 98
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/18 12:31:25

    >>90
    お門違いも甚だしい。
    取締りして、事実何がどう改善してるの?
    取締りが、ボーナス稼ぎだということは周知の事実。
    金も時間も労力も、世のためになることはもっとあるという話だ。

    • 5
    • 20/09/18 11:22:21

    煽り運転強化してほしいわ。

    • 7
    • 96
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/18 11:21:26

    >>87
    警察見てるなら、おばあちゃん誘導するなりしてくれてもいいのにね。笑
    発進したら罰金、停止してたら後ろから催促
    もしかして、運転手がわざわざ降りて
    歩行者と共に横断歩道渡ってあげないとなのかな?笑

    • 3
    • 20/09/18 11:20:41

    >>89
    何でむかつくの?シートベルトしないのも、不停止なのも悪いことじゃん。

    • 4
    • 20/09/18 11:17:29

    別に気にしない
    一時停止もしっかりしてるし
    してない人を取り締まってるだけなんだから日頃からきちんと運転してれば警察なんて気にならないはずだけど

    • 4
    • 20/09/18 11:17:29

    交通安全指導強化月間

    • 1
    • 20/09/18 11:15:54

    >>86
    事件の捜査は交通課の人はしないからねぇ…

    • 2
    • 20/09/18 11:14:17

    >>46
    変というか頭おかしい
    そんな奴らが母親やってるとか
    どのツラさげて躾してんだか

    • 1
    • 20/09/18 10:52:24

    >>86
    未解決事件と取り締まりを一緒にするなよ。
    小さいルールも守れないような人って自分の事は棚にあげるの得意だよね。
    法定速度守って走ってるのに、渋滞が~とか言い出すのもこういう人。
    ルールに反してるんだから、ペナルティあるのは当たり前。子供にも悪い事はバレないようにしなさい!て教えてるのかな?

    • 6
    • 20/09/18 10:49:29

    昨日おそらくシートベルトか一時停止かどちらかで捕まってた車いた!

    むかつくね。みんな気をつけよう!

    • 0
    • 88
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/18 10:46:29

    >>80
    子豚盗んでなにするの?
    転売か育てるとか?

    ベイブ見たくなってきた。

    • 1
    • 20/09/18 10:42:48

    去年旦那が信号ない横断歩道のとこでおばあちゃんずっと止まってるから、2分くらい待ったけどそのおばあちゃん動かないし進んだら捕まったわ(笑)
    おばあちゃんそこにいるからー!とか言って。
    その時ばかりはこの警察頭悪いわ~と思ったな

    • 7
    • 20/09/18 10:36:58

    いまだに未解決事件多いのにこういう時だけ張り切るよね。縦割り行政の極みじゃないか?

    • 3
    • 20/09/18 10:33:15

    交通違反しなきゃいいじゃん

    • 4
    • 20/09/18 10:30:07

    >>80
    それさ日本人かな?盗賊。

    • 0
    • 20/09/18 10:29:35

    >>79
    揉み消しは聞いた事ないな…。
    昔はあったかもね。分からないけど

    • 0
    • 20/09/18 10:29:12

    >>78
    いまさら
    それがママスタじゃん

    • 1
1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ