スマホ代が高い!!と言いながら格安スマホにしない人、なんで??

  • なんでも
    • 102
    • 真田幸村
      20/09/17 15:31:44

    安く済むのは嬉しいけど、払えないって困ってはいないし、この額なら妥当だよねって思っているし、何となく障害起きたり何かの時に不安になったり不便になるかもなら、このままでいいかーって思う。今は旅行とか行かないけど、普通に行っていた時に、山の中や場所により格安だと電波入らない子がいても、私は普通に電波入っていたりもしたから。未だに3キャリアでも、地方や山とかだと電波弱い地域もあるし。東北の山ある地域在住の親戚も言ってる。 東日本大震災の時にも、3キャリアでも、移動のトラックで電波入るように速やかに対処してくれたとかあったし、千葉の台風での長期停電の時もあったよね。そう言ういざの時に、格安でもし障害起きたら、速やかに対処してくれるのかも不安。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ