産後うつは甘えなんだってさ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 432件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/17 12:47:01

    >>113
    そうね…議員は駆け抜けちゃだめだよね。
    冷静じゃないと。

    • 2
    • 20/09/17 12:46:44

    お前がそうであっても他人はちげーよ。
    産後3ヶ月なら衆議院議員選挙じゃなくて育児に全力だせや。

    • 5
    • 20/09/17 12:45:58

    衆議院議員選挙を全力で駆け抜けられる環境なら、そりゃ産後鬱にはならないでしょーねw
    ワンオペは不可能ww

    • 3
    • 20/09/17 12:45:36

    鬱じゃ無くても体を労らなくちゃいけないのに、同じ母親とは思えない発言。
    私は経産婦だから余裕だしーと産後無理をして入退院繰り返したよ。
    議員としても母親としても落選だわ。

    • 1
    • 20/09/17 12:44:21

    この方は国会議員でも地方議会議員でもなく、当選回数ゼロ(2017年希望の党から出馬、落選)の一般人

    • 3
    • 20/09/17 12:44:02

    それで…育児も全力だったんですか??
    衆議院議員総選挙を全力で駆け抜けたと書いてますが、育児については書いてませんね?
    育児は二の次なんですか?
    って感じ

    • 0
    • 20/09/17 12:43:45

    産後欝だった私が通りまーーーーす!
    転勤族で周り誰も知り合い居ないし、里帰りもしてなかったかし(正しくは出来なかった)、旦那も当時仕事が大変で帰り遅いしでほぼ完全にワンオペだったよ
    産後欝だからって子育て放棄なんてしなかったし、家事も退院2日目からこなしてたよ
    可愛いと思いなくてそんな自分が嫌で急に泣き出しちゃったり、どうしようもなく自分が許せなかったり想像以上に辛かったよ

    産後欝になってる本人が一番辛いのによく甘えだなんて追い打ちかけれるね
    ましてやよくSNSでそんな発言できるね

    • 2
    • 122

    ぴよぴよ

    • 20/09/17 12:41:14

    どうやって産後3ヶ月で衆議院議員選挙を全力で駆け抜けたんだろうねぇw

    • 3
    • 20/09/17 12:41:12

    住んでる地域だわ。
    糞がー!

    • 0
    • 20/09/17 12:39:47

    広島5区!ってどこやー!と思っていたらさ

    • 0
    • 20/09/17 12:39:18

    てゆーかちゃんと子育てしてたの?
    そこだよね
    ワンオペ育児してたの?この人

    • 2
    • 20/09/17 12:38:08

    >>107
    そうだよ
    だから「やったー!トレンド入り!」ってあおりスキル発揮して喜んでた

    • 0
    • 116

    ぴよぴよ

    • 20/09/17 12:37:45

    産後って、凄い精神的に不安定で入院中から泣いてたなぁ。これから、育てて行かなきゃない責任、小さいんだけど重くて。
    泣き止まないと、こっちも泣きたいよって2人でピーピー泣いてた。
    産後ウツにならなかった人が羨ましい。
    一番可愛かった時期、辛かった記憶しかないもん。

    • 4
    • 20/09/17 12:37:36

    育児はこれからなのに、スタートラインから何知った様な事言ってんだか。育児してから言ってくれないと誰も何も聞いてもらえませんよ。なんかどんな生き方してきたのか心配

    • 3
    • 20/09/17 12:37:21

    駆け抜けた結果、こんな人になってしまったのか

    • 4
    • 20/09/17 12:36:22

    Twitter見てきたけど、この人大丈夫?
    政治活動はTwitterだけ?こんなことしてる時間あるなら、子供抱きしめてあげればいいのに。

    • 4
    • 20/09/17 12:36:18

    男性でもなる人いるのにね

    • 3
    • 20/09/17 12:35:42

    >>108
    一般人だしエビデンスも読んでるのかわからんやつ貼り付けるしタバコ擁護派だし、おいおい母親ちゃんとやってるのかな?って不安材料しかない女だわ。
    無視に限る。

    • 4
    • 20/09/17 12:34:08

    >>106
    そうなんだ。
    私には生後2週間で職場復帰した義母が信じられないよ。
    義祖母が主人達を育てたから義祖母は義母のこと子育てしてないと言ってる。
    その通りだと思う。
    話がズレたけど義母がこの人と同じ考えだから私が子供が大きくなるまで専業でいる事は甘えだと思ってるらしい。

    • 1
    • 20/09/17 12:33:04

    >>101
    この人タバカスなの?
    最悪だー

    • 1
    • 20/09/17 12:32:38

    この人、議員かと思ったら当選したことない一般人なんだね!

    • 3
    • 20/09/17 12:31:30

    >>104
    昔はそうだったみたいだね。
    それを嫌味っぽくいうババァもいれば、よかったねっていうおばさんもいる。
    この女も、前者のババアかと思った。

    • 1
    • 20/09/17 12:30:11

    そらたった3ヶ月で職場復帰して子どもと離れりゃストレス度合いも違うだろうよw
    仕事してる方がはるかに楽だわ。

    しかし日本中の母親を敵に回すようなこと発信して、この先大丈夫なの?この人…

    • 3
    • 20/09/17 12:30:09

    産後2週間で職場復帰した義母がこう言う考えなんだよね。
    子供は産んだだけで育てては居ないからこう言う事が言えるのよ。

    • 1
    • 20/09/17 12:30:03

    うちの区にいるママ議員の息子は、
    おばあちゃんの事をママだと思ってるよ。
    ママは、たまに遊びに来るお姉さんだと思ってる。

    • 0
    • 102
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/17 12:29:34

    そりゃあ3ヶ月で仕事バリバリやれれば産後うつにはならんよ
    あれは育児に一生懸命になりすぎちゃって起きるからねー
    ほぼ育児丸投げしてりゃ産後うつにはならないよねぇ

    • 7
    • 20/09/17 12:28:57

    >>97
    タバコ擁護してるし母親からの支持はいらんのじゃない?

    • 2
    • 20/09/17 12:27:56

    自分ができたのは周りの援助があったからだよ。これだから馬鹿な女は困る

    • 8
    • 20/09/17 12:27:16

    そーかそーか、じゃあ頑張ってあと10人くらい産んで子育てマシーンになるといいよ。

    • 5
    • 98
    • 宇喜多直家
    • 20/09/17 12:26:59

    え、だって仕事して育児してないじゃん。鬱になる要素ないやん。

    • 8
    • 20/09/17 12:26:54

    こんなことTwitterにあげちゃったら絶対母親からは支持されないのに、かまってちゃん?

    • 7
    • 20/09/17 12:25:57

    産後うつと診断された人っていつまでも治らないの?

    • 1
    • 20/09/17 12:25:16

    この橋本という人は完全に育児放棄ですやん
    元気なのに子供を育てようともせず選挙に逃げてますね!
    まともに子供を育ててから言おうね!

    • 6
    • 20/09/17 12:25:02

    >>88
    虫かなんかの病気とでも?

    • 0
    • 20/09/17 12:23:12

    宗教臭ハンパない。

    • 1
    • 20/09/17 12:23:04

    3か月の子をほっとらかして選挙運動出来るこいつの神経の方がおかしいね

    • 8
    • 20/09/17 12:22:41

    >>89いや、この人が既に鬱だよ。言ってる事とやってることがイカれてる

    • 0
    • 20/09/17 12:22:18

    この人色々とヤバイ人だね。

    • 0
    • 20/09/17 12:21:36

    >>88
    なんか、どうにかして鬱にさせたいね

    • 1
    • 20/09/17 12:20:19

    この人は産後うつ否定派というかうつ病自体を否定してるみたいだね。
    うつ病は人間の病気じゃないとさ。

    • 0
    • 20/09/17 12:19:11

    選挙活動しないでがっつり一人で誰も頼らず子育てしてから発言してみ

    • 3
    • 20/09/17 12:16:08

    おばあちゃんかと思いきやまだ31歳の小娘かい。
    経験不足、世間知らず、親の顔が見て見たい。

    • 7
    • 20/09/17 12:15:58

    >>77
    私は後者タイプです
    この人にこそこの苦しみを味わって欲しい

    • 3
    • 20/09/17 12:15:35

    >>82
    乳飲み子抱えて選挙活動したけど、結果的には落選してて議員になれなかったみたいです。
    それから3年経ったけどなぜまた立候補しないのか…それこそ育児を理由に議員にならないんだとしたらこの人の言葉を借りると甘えですよね〜(笑)

    • 7
    • 20/09/17 12:15:14

    子育てと家事1人でこなしながら、選挙準備や活動までしてるのすごいわー。
    コツとかあるのかしら?誰にも預けないならお金かからないし、教えてほしいわー。

    • 1
    • 20/09/17 12:12:18

    >>76 そういうのでだいぶ違ってくるのにね。きっと自分は恵まれた環境にいたんでしょうね。
    ひとまとめに甘えと言わないでほしい。こんな人が議員なの?終わってるね日本。

    • 2
    • 20/09/17 12:12:16

    女の敵は女
    まさしくこういう人のことだな

    • 9
    • 80
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/17 12:11:53

    この女しばきたいわ。
    たかだか産後参議院議員になった程度で選ぶりすぎて草。

    • 4
51件~100件 (全 432件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ