出身聞かれて「横浜」って答えるの嫌われるらしいけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 447件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/16 11:27:30

    >>17
    道民が札幌って言うのと同じ

    • 0
    • 20/09/16 11:28:33

    >>16
    それ変な地域で働いてるだけじゃない?笑
    綺麗なビッチなんて全国どこにでもいるし。

    • 5
    • 20/09/16 11:30:09

    都道府県で聞いてるのにそう言われたら違和感だね

    • 4
    • 20/09/16 11:32:40

    >>17
    わかる~!

    春日井市出身なのに
    「出身は?」「名古屋!」っていう人何人か知っている笑笑

    微笑ましいけどね。

    • 1
    • 20/09/16 11:33:20

    >>16
    ちょっと待ってwwww
    変な人が多いってそれ何人?w
    どこでも変な人はいるよ。

    • 1
    • 20/09/16 11:33:28

    >>17
    横浜市のどの区かによるんじゃない?
    本当の横浜駅周辺とかなら横浜って言えるけど、その他はほとんど畑だらけだよ。

    • 3
    • 26
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/16 11:34:58

    仙台もね!

    • 2
    • 20/09/16 11:36:28

    >>12私は知ってるけど関東の人で知ってる人はほぼいない。

    • 0
    • 20/09/16 11:36:29

    >>25
    栄区だろうが旭区だろうが、畑だろうが、横浜は横浜なんだから良いんじゃない
    横須賀とか相模原の人が横浜ぶるって事じゃないかなー

    • 5
    • 20/09/16 11:37:34

    全国から集まる社内研修のときに、
    住んでるところどこ?ってきいたら「京都の嵐山」って言われた。
    京都で良くない?
    みんなの反応を見るのが気持ちいいからわざわざ言ってるのかな

    • 2
    • 30
    • 足軽(弓)
    • 20/09/16 11:37:59

    >>17
    そんな人出会ったことないや。相模原とかならそう答えるのかな

    • 1
    • 20/09/16 11:38:04

    >>6
    豊田の人以外は名古屋って答えるのかと思ってた。

    • 0
    • 20/09/16 11:38:15

    別に横浜と言われただけじゃ何とも思わないよ。
    ただ横浜の人って、その後自ら何回も横浜アピールしてくるんだよね。
    だからまたかよと思いながら聞いてる。
    私は東京出身だけど、その人には東京だって特に話さないようにしてる。

    • 3
    • 20/09/16 11:40:30

    ドヤ顔で言いすぎるからじゃない?
    青森です…くらいに謙虚に言ったらいい。

    • 1
    • 34
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/16 11:40:51

    >>29
    わかりやすくていいじゃん

    • 2
    • 20/09/16 11:42:12

    >>34
    みんな県名だけで終わってたのにそのひとだけ嵐山追加されてて不自然に思ったのかも

    • 0
    • 20/09/16 11:42:20

    >>28
    マツコが言ってたのは横浜駅周辺じゃない人達が横浜って言う事に腹立つわ~って言ってたの。
    横浜市以外の人が横浜って言ってるのは聞いたことないな。

    • 0
    • 37
    • 足軽(弓)
    • 20/09/16 11:42:53

    >>29
    京都の嵐山だと京都内では治安がいいとか裕福とかなんかあるの?京都は修学旅行で行った程度だから嵐山ですと言われても、へーってなるだけだわ

    • 1
    • 20/09/16 11:43:08

    >>33
    申しわけなさそうに言えば言ったで、あえて卑下してる風な嫌味と取られるのよ。

    • 2
    • 20/09/16 11:44:20

    >>36
    マツコそれは違うなぁ
    横浜は横浜だよね住所が横浜なんだから
    でもマツコの言い分はわかる

    • 3
    • 20/09/16 11:44:20

    >>33
    青森バカにするな

    • 2
    • 20/09/16 11:44:46

    マツコってなんであんなに横浜に拘るんだろうね。無関係すぎるのに。
    マツコのせいで横浜批判している人ってどうせ千葉とかそこらへんの人なんだろうなーって思っちゃう

    • 5
    • 20/09/16 11:46:02

    神奈川って答えたら、神奈川のどこ?って聞かれて結局横浜って言う事になって、最初から言わないの逆に感じ悪い~みたいになるし、最初から横浜って言うと普通に感じ悪い~みたいになるし、どうしたらいいのか困るってコメント見たことあるけどちょっと分かる。
    東大の人が、東大って言うとアレだし大学名言わずに後からバレるとそれもそれで感じ悪いし困るって言ってたのと似てる
    横浜=東大みたいにすごい場所!って言ってる訳じゃなくてね。

    • 8
    • 20/09/16 11:46:56

    >>21
    横浜出身なの?
    横浜の変な地域って何処?

    • 0
    • 20/09/16 11:47:14

    >>18
    それ!
    「兵庫です」って言わないよねw

    • 0
    • 45
    • 山中鹿之助
    • 20/09/16 11:47:43

    横浜じゃない神奈川だけど他県で神奈川県っていうと横浜の方でしょって言われるw
    ここから見たら方角的に確かに横浜

    • 0
    • 20/09/16 11:48:45

    >>33
    ドヤ顔なんてしてないしw
    ドヤ顔に見えるのは田舎の妬みだよ。
    横浜で生まれ育った人は今の生活が当たり前だから別に横浜に住んでいてもなんとも思わないんだよ。便利とも感じないそれが当たり前だから。

    • 4
    • 47

    ぴよぴよ

    • 20/09/16 11:49:45

    >>43
    変な地域なんてたくさんあるよ。
    治安悪い所もね。関内周辺とかホームレスだらけだし、風俗街あるし。
    ちょっと歩けばみなとみらいの億ションだけどね。

    • 2
    • 20/09/16 11:49:48

    >>40
    青森って言われてもピンと来ない
    吉幾三の私有地

    • 0
    • 20/09/16 11:50:18

    >>43
    寿町

    • 2
    • 51
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/16 11:50:44

    これからは畑の多い方の横浜です、って答えるわ。あーめんどくさい。

    • 6
    • 52
    • 山中鹿之助
    • 20/09/16 11:50:45

    >>36
    でも横浜めっちゃ広いよね
    横浜駅周辺はむしろ住宅街ではない

    • 5
    • 20/09/16 11:50:54

    >>36
    それは横浜市民のなかであるかも(笑)
    私は旭区出身の田舎なんだけど、横浜駅遊びに行くときは、横浜行こーって言ってたもん。
    今は神奈川に住んでないけど、やっぱり横浜市って言っちゃう。
    なんで横浜市だけが悪く言われるんだろうね。不思議。
    県庁所在地なら誰にでも通じるしどこでも市で言うと思うんだけど。
    仙台です、とか名古屋です、とかよく聞くよ。

    • 4
    • 20/09/16 11:50:57

    まぁ普通出身はどこ?って聞かれたら都道府県で答えるよね。

    • 2
    • 20/09/16 11:52:34

    >>50
    浮浪者の町!
    これは他県にはわからないなw

    • 5
    • 20/09/16 11:54:00

    >>53
    そりゃ横浜駅なら横浜行こうだし桜木町行こうとか普通じゃない?駅名で言うわ

    • 5
    • 20/09/16 11:55:05

    あるあるだよね
    うちの旦那、会社でみんな出身どこー?的な流れの会話で
    横浜って答えたら

    横浜でたでた 笑
    って周りから笑われたらしい。
    神奈川って言えよって

    • 2
    • 20/09/16 11:55:19

    「横浜」「名古屋」「神戸」「仙台」これらは県名より市名の方が有名だから市名を言った方が分かりやすいかも…って判断じゃない?

    • 2
    • 20/09/16 11:55:20

    >>50
    寿町ってほんの小さな一区画なんだけどね

    • 3
    • 20/09/16 11:58:28

    横浜出身というと いいなぁと言われるよ 

    • 0
    • 20/09/16 12:02:17

    何県?って聞かれてるのに市名言われたら、え?ってなる。
    他の市とは違うんです感出してくる感じ。
    そんなつもりないと思うけど。笑
    北海道は広いから仕方ない気もする。

    • 3
    • 20/09/16 12:02:50

    >>58
    そうそうそれ。
    そう答えられて、え?それ何県?なんて思っちゃう人は一般常識が無さすぎる。
    普通にみんな、有名どころのなら言うよね。
    せめて県庁所在地くらいなら言われて目くじら立てるないと言いたいわ。

    ちなみに青森県にも横浜がある。
    青森県横浜町出身の人が会社の上司にいたんだけど、自分は横浜出身よ~青森のね!っていうのが、横浜町出身者のお決まりギャグだと言ってた。(あくまでもこのオジサン上司が言ってただけで信憑性ないが)

    • 1
    • 20/09/16 12:03:34

    神奈川県民あるあるじゃないの?
    横浜、川崎、相模原とか言ったほうが分かりやすいのよ。

    • 7
    • 20/09/16 12:05:21

    京都府出身の人が何処出身?って聞かれて、伏見!とか宇治!って言ってる人を見ると馬鹿だと思う。知らない地域の人は、伏見稲荷大社とか平等院のイメージだけど、京都府の人からしたら伏見と宇治はヤンキーと部落だから住みたくない地域だもの。

    • 1
    • 65

    ぴよぴよ

    • 20/09/16 12:06:04

    それ思った!笑
    私は兵庫県だけど神戸って言うけど何も言われた事ない。横浜ってきっと敵対視されてるだけだと思う笑

    • 2
    • 20/09/16 12:06:12

    横浜出身は特に何も思わないけど、
    ハマっ子です!みたいな感じちょっといらっくるのはわかる。

    • 2
    • 20/09/16 12:06:35

    都民だけど、横浜とか返されても何も思わない。
    川崎、横浜、横須賀、湘南の江ノ島、茅ヶ崎、鎌倉で通る

    • 4
    • 20/09/16 12:07:15

    >>65必死すぎだし性格悪すぎ笑笑

    • 0
1件~50件 (全 447件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ