スイス食品大手のネスレ、中国本土の飲料水事業から全面撤退

  • ニュース全般
  • 鈴木重秀
  • 20/09/15 19:45:10

ネスレ、中国本土の飲料水事業から全面撤退
ブランド使用権と工場を青島ビールに売却

2020/09/14 5:55

スイス食品大手のネスレは8月28日、中国本土の飲料水事業をビール大手の青島啤酒集団(青島ビール)に売却すると発表した。なお、売却金額については公表していない。

今回売却するのは飲料水のグローバル・ブランド「ネスレ・ピュアライフ」の中国本土での独占使用権、中国市場向けブランド「大山」と「雲南山泉」の所有権、および上海市、天津市、雲南省昆明市にある3つの生産子会社の全株式だ。これは、一部の高級ミネラルウォーターの輸入販売を除いてネスレが中国本土の飲料水事業から全面撤退することを意味する。

青島ビールによれば、買収は同社側から提案し、ネスレがそれを受け入れた。近年、青島ビールは炭酸水、ミネラルウォーター、健康飲料などヘルシーさを前面に出したノンアルコール飲料の展開に力を入れており、ネスレの飲料水事業の買収を通じて同分野のさらなる発展を目指すという。

■飲料水事業のグローバルな再編の一環

国際的な食品コングロマリットであるネスレの事業分野で、飲料水事業はここ数年停滞が目立っていた。同社の2019年のグローバル売上高は3年前に比べて3.5%増加したが、飲料水事業の売上高は同じ期間に0.3%減少。また、2019年の飲料水事業の売上高はグループ売上高の8.0%を占めたが、売上高総利益では全体の4.9%にとどまっていた。

そんななか、ネスレは全世界の飲料水事業の再編に着手。今年6月11日には、グローバル・ブランドを除いたアメリカとカナダの事業を売却すると発表した。中国本土からの撤退はそれに続く動きだ。ネスレの説明によれば、今後は高級ミネラルウォーターのブランド強化に注力するとともに、機能性飲料など健康志向のドリンク製品への投資を増やす。

なお、中国本土では飲料水以外の事業に関しても、缶詰や飲料が主力の子会社である銀鷺食品の事業売却を検討している。ネスレは今年4月に発表した1~3月期の決算報告書で、銀鷺食品のピーナッツミルクと八宝粥の事業について売却の可能性を含めた再評価を行っていると明かした。ただし、銀鷺食品が手がけるネスレ・ブランドの缶および樹脂ボトル入りのコーヒー事業は継続する方針だ。

(財新記者:劉沛林、沈欣悦)
※原文の配信は8月29日

本記事は「財新」の提供記事です

東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/amp/373484?display=b&_event=read-body

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 鍋島直茂
    • 20/09/16 14:13:24

    日本もやれ

    • 1
    • 4
    • 島津義弘
    • 20/09/16 10:34:21

    >>2
    普通に、スイス国民は共産党は良しとしないだろうね。

    • 0
    • 3
    • 本願寺顕如
    • 20/09/16 10:20:21

    いや、そりゃあ逃げるよね。
    中国にはもう未来とか無いし。
    世界中から袋叩きに遭う未来しか想像出来ない。

    • 1
    • 2
    • 織田信長
    • 20/09/15 19:58:14

    11月に予定されているスイスの国民投票の結果次第で、スイス銀行にある1200兆円、中国共産党幹部100人の資産が晒されるかもしれないんだって。
    お・金・持・ち

    • 5
    • 1
    • 真田信幸
    • 20/09/15 19:48:06

    あらら
    スイス企業も中国から逃げ出したか

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ