日本でも大人気のマイプロテイン「大量の虫が生きたまま出てきました」異物混入動画拡散で販売元が謝罪

  • ニュース全般
  • 細川幽斎
  • 20/09/15 11:36:56

日本でも大人気の英プロテインブランド
「マイプロテイン」の商品に異物が混入していたとして、販売会社は2020年9月15日
「大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
同ブランドをめぐっては、プロテインバーに虫やダニのようなものが大量に付着していたとの報告がSNSで拡散し、不安視する声が広がっていた。

マイプロテインは英国のハットグループが製造・販売する。低価格を強みに110か国以上に展開し、日本でも16年から公式通販サイトを始めた。

日本経済新聞の9月6日付ウェブ記事「盛り上がる筋トレ市場『黒船』企業も日本に熱視線」では、ハットグループは日本で存在感を高めている「黒船」企業として紹介されている。

同社が公表するレポートによれば、マイプロテインの日本での売上は2016年が100万ポンド(約1億3500万円)に対し、2019年は7600万ポンド(約103億円)と急成長している。

異物混入が報告されたのは、20年9月11日。プロテインバー「カーボクラッシャー」を購入した都内在住の20代男性がツイッターで「大量の虫が生きたまま出てきました。茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの、白いダニのようなものまで」と投稿した。

添付された写真と開封動画では、菓子全体に白い粉のようなものが大量に付着しており、動画ではそれらが動き回る様子が確認できる。一目でわかるほどの大きさの虫と幼虫らしき物体もいた。

全文はソースをご覧ください
www.j-cast.com

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/15 15:30:48

    >>10
    私もそれ見た。
    今までチョコの粉かと思ってたって書いてあったけど確かにパッと見はお菓子についてる粉っぽかった。

    • 0
    • 20/09/15 14:45:02

    1人だけじゃないんだね!

    • 0
    • 10
    • 本願寺顕如
    • 20/09/15 14:44:14

    tiktokにあげてと人がいた。
    粉が動いてた。

    • 0
    • 9
    • 小早川隆景
    • 20/09/15 14:37:18

    見てきた。
    ゾワゾワした。

    • 0
    • 8
    • 立花誾千代
    • 20/09/15 14:32:45

    >>7
    まあ虫もタンパク質豊富っていうしねぇ…

    • 0
    • 7
    • 本多小松
    • 20/09/15 14:31:06

    生きたままは嫌だね

    材料を振るい機会にかけないでそのまま練ったんだろうね

    • 0
    • 20/09/15 14:05:33

    動いてたらしいよ。うぎゃー

    • 0
    • 20/09/15 14:04:39

    うぎゃ

    • 0
    • 4
    • 立花誾千代
    • 20/09/15 13:56:48

    >>3
    ちがうよ
    Twitter見てみ

    • 0
    • 3
    • 浅井長政
    • 20/09/15 13:37:14

    ずーっと置いてたやつなんじゃない
    自宅保管

    小麦粉とかでも未開封でも虫入るよ。

    • 0
    • 2
    • 織田信長
    • 20/09/15 13:29:01

    無理無理こわい

    • 0
    • 1
    • 伊達政宗
    • 20/09/15 12:29:16

    うげー想像してしまった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ