やんちゃな子をお持ちの方、人前でどう叱りますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/14 17:09:47

    私もその場で叱る派です!


    手をあげられた事しか覚えてない、には納得です。やっぱり質問して良かった。

    • 0
    • 20/09/14 17:11:16

    うちも3歳
    怒りはするけど、家でも外でも手はあげない
    3才の子が手をあげなきゃいけない程悪い事する??

    • 1
    • 20/09/14 17:24:39

    >>44

    上の子におもちゃ(重いの)投げたり、噛み付いたりはあったかな。うまく喋れなくて気持ちを伝えられない時期だし、よくある兄弟喧嘩なんだけどそんな時はいろいろ試したよ!

    後はふざけて道路に向かって走った時。本人は遊んでると思ってるのか笑いながら何度もやる時期があった。

    言い聞かせも怒鳴るのもタイムアウトもおやつなし!もしたし、おだてたりお願いしたりも試した(^^;)手加減はするけど同じことして「痛いでしょ?」とかもやったけど、私がブレブレだからダメなのかな…って思ったり。

    育児書もたくさん読んでるんだけどなぁ…難しいなぁ( ; ; )

    • 0
    • 20/09/14 17:30:28

    今どき子供に手を上げる親がいる事にびっくり。

    • 0
    • 20/09/14 17:38:20

    子供には「共感」が大事らしいよ。
    病院等で走り出したら
    「走りたいよね~わかる~!広いもんねココ!ママも走りたいわ~!でも走ったら人がいて危ないからダメなんだよ」とか
    君の気持ちはわかるよっていうのを示すと
    ママわかってくれてるんだって安心して落ち着いたりする。
    叱られるだけだとママはぼくの気持ちをわかってくれてない。と思ってしまうらしい。

    • 0
    • 20/09/14 17:39:54

    てぃ先生知ってる?
    YouTubeとっても参考になるから見てみて。
    私も育児で結構悩んでたけど高確率で解決する。
    理に叶った方法を教えてくれるよ。

    • 2
    • 20/09/14 17:40:26

    >>36これ3歳でもきくの?

    • 1
    • 20/09/14 18:00:31

    共感作戦やってます!これは本当に効果ありますよね(^ ^)!!

    てぃ先生知らないです!見てみます!!


    今日からしつけをやめてみた


    って本をポチりました

    育児本信じすぎてもよくないんだけど、肩の力が抜けそうな気がしたので

    • 0
    • 20/09/14 18:19:38

    怒鳴ったりは手をあげたりは人前でなくてもしないけど、無表情、低い声で短く叱ってる。
    なるべく叱らないで済ませたいなとインプットされないかな?と思って子供がわけのわかってないうちからスーパーはおてて繋いでお買い物、エレベーターとかは降りる人が先ねーとか何気ない日常ルールみたいなのは独り言言ってた。多分めっちゃ怪しい人だったはず。
    下の子になってくると独り言じゃなくて上に言い聞かせながら行動前に声かけてたら下の子達は聞き分けがいい。
    1番上は全く聞かなくて、よく叱ったんだけどすぐ下はそれを見てるからか上手く外出する。
    今、末っ子がちょうど3才でこの子も中々の聞かない子だけど上の子が成長して走らないよとか誘導してくれていい刺激になってるよ。
    ギャーギャー言ってる、泣いてる時は抱えれる年齢までは抱えてその場を離れて落ち着かせてから目を見て叱ったよ。

    • 2
    • 20/09/14 18:21:20

    人前関係なくブチギレ。
    手は 人前関係なく出さないよ!!

    といいつつ、頭べちん!とかしちゃう事もある。

    • 1
    • 20/09/14 18:54:53

    「市役所連れて行くよ」と言うと大人しくなる

    籍抜かれると家に入れない他人になって家の中の物は全部自分の物じゃ無くなると思ってるから静かになる
    他の用事で市役所行く時は市役所行こうと言う時は安心して着いてくる

    ママ友は「ママは今から○○(息子)のママやめるね、だからあの○○○の(私の事)家の子になれば?」と言って脅かしてる

    私の子供になったら我が家の息子から聞いてるから更に怖くて大人しくなる

    普段殆ど騒がないけど偶然好きな友達に再会するとテンションあがって暫く煩い
    だから少しだけ再会の喜びに浸した後、長ければ「帰り市役所連れて行く」と静かにさせる

    コロナであまり遊べないからね
    時と場合、周りには気を付けてる

    • 0
    • 20/09/14 19:25:32

    ダメなんだなってこどもがわかる感じで怒るよ。

    • 0
    • 20/09/14 19:34:57

    3歳の時お店の中で癇癪起こして一瞬の他うちに走り出して店の出口でちゃって( 目の前交通量の多い道路)思わず、いい加減にしろよ!って言って頬引っぱたいたことある。
    とりあえず命に関わる危険な行為した時は人前でも叱る。

    • 2
    • 20/09/14 19:36:19

    これは私自身の経験なんだけど、今でも忘れない
    私があまりにも言うこと聞かなすぎて、警察署に連れていかれたことを覚えてる
    「親の言うことを聞かない悪い子は、悪い人を捕まえるお巡りさんに叱ってもらう。」て言われてたんだけど、本気にしてなかったらいい加減ブチ切れた親に本当に警察署に連れていかれてびびったことがある
    そしてほんとにお巡りさんに言いつけられて、ちゃんと親の言うことを聞くように言ってお巡りさんに注意された
    あれほんとに子供の頃にびびったの

    • 0
    • 20/09/14 19:40:08

    >>55
    叱る時に、ちょっと位げんこつとかありだと思ってる
    だけど今それすらもダメなんだよね?
    あなたのその叱るシーンを見て、的外れな正義感を振りかざす馬鹿いそうだよね

    変な世の中になったよね日本も



    そういえば、以前ニュースで、叱る時げんこつは駄目だけど、道路に飛び出そうになってとっさに捕まえるのに腕を引っ張るのはオーケーって、例え話で言ってたけど、子供を助けるのに手を引っ張るのもダメですってそんなの馬鹿じゃんと思う話

    • 0
    • 20/09/14 20:41:09

    外で叱るときは、声は押さえて叱る。
    お外ではお行儀よくと普段から言い聞かせてるのに、親がギャーギャー声を張り上げてたら躾にならないし、はた迷惑だから。
    そう言う親を見ると、恥ずかしいと思う。
    人目があってその状態だと、家ではもっとすごいんだろうなって思う。

    • 0
    • 20/09/14 20:43:53

    手を上げたら帰るよと家を出る前に約束する。
    手を上げたら相手に親子で謝り、問答無用で連れて帰る。
    叩かれた方は相手にいなくなって欲しいと思ってるよ。眼の前でウダウダ言い聞かせとかやめて。また叩かれたら怖いし。

    • 0
    • 20/09/14 20:43:59

    手を上げたら帰るよと家を出る前に約束する。
    手を上げたら相手に親子で謝り、問答無用で連れて帰る。
    叩かれた方は相手にいなくなって欲しいと思ってるよ。眼の前でウダウダ言い聞かせとかやめて。また叩かれたら怖いし。

    • 0
    • 20/09/14 21:12:53

    >>37
    分かるよね?の後でまた子供が走って、「はぁ…」って力尽きちゃうと、主の言う「もっとちゃんと躾けてよ」になっちゃうと思う。
    いきなり叩くのは虐待だけど、理由を説明して納得させても無理なら叩くしかないというのが持論。
    本人の命が危ない時(手を振り解いて車道に飛び出す、駐車場で遊ぶなど)はいきなり叩いても良しとしてる。

    • 2
    • 62
    • 阿保なあんみつ
    • 20/09/15 15:38:10

    >>60
    日本語変だよ
    相変わらず他人のトピで馬鹿やってるね

    • 0
    • 63
    • 阿保なあんみつ
    • 20/09/15 15:38:43

    >>59
    人間様のことを語るには、あんたはここに来ちゃだめ

    • 0
    • 20/09/15 15:40:36

    >>46
    人間今も昔も変わらないんだからさ
    それとも、アンタは子供の躾を流行に合わせてやってるわけ?

    • 0
    • 20/09/15 16:08:02

    >>64
    確かに。
    子育てに今時も何もないよ

    • 0
1件~23件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ