2298グラムで産まれた赤ちゃん (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/14 13:25:35

    次男1412g出生まれたけど赤ちゃんの頃からすんげー食欲で元気だよ
    身長は低い方だけどガッチリ体型
    ちなみに長男も2414だったけど元気だよらでもガリガリ。

    • 0
    • 90
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/14 13:27:18

    双子だったから2人とも2000台。でもすぐ退院したし、ミルクがんがん飲ませてすごい大きくなった。幼児の頃から早生まれなのに同級生よりでかい。

    • 0
    • 20/09/14 13:27:30

    姪が2300だった。小さくて可愛かったな~
    今大学生だけど病気もせず健康に育ってるし幼稚園くらいから
    身長も平均だったよ。発達には何も問題無し。今は160超えてる。

    • 0
    • 92
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/14 13:28:57

    弟のとこが双子で二人とも1500位だったけど今はクラスでもガタイがいい方だってさ。
    現在小3。

    • 1
    • 93
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/14 13:29:33

    3人目が2360グラムで産まれて今4歳だけど、小さいよー。平均値に届いてないから小児科で定期的に身長体重測ってもらって相談してる。4歳の平均値は届いてないけど、成長のグラフは平均的な増え方だからまだまだ様子見でいいでしょうって感じだようちの子は

    • 0
    • 20/09/14 13:30:56

    >>88
    確かに1000グラムの子供と2000グラムで生まれた赤ちゃんとは比較できないです
    2000グラムとなると保育器行きがほとんど
    普通は24~500グラムが適当で低体重の子供は、この体重に達しないと退院できない。させない。

    • 0
    • 20/09/14 13:32:16

    うちの家系みんな4000近い大きな赤ちゃんだったから2500ぐらいの友達の子が小さくて赤ちゃんって感じがかわいくて
    小さい連呼しちゃった。今思えばかなり失礼だったかも。産まれた時の大きさ関係ないよ。

    • 1
    • 20/09/14 13:33:27

    うちの子2000gちょいで生まれました
    今では大きくなったねと言われます
    普通に成長してるよ

    • 0
    • 20/09/14 13:33:44

    私の旦那が多分そのくらいのグラム数で生まれてるけど、小学生の時はおデブで、今は30歳で細マッチョ178センチ。
    両親の体格が遺伝する部分もあるだろうし、ずっと小さいってことはないんじゃないかなー?
    私は3000越えで生まれてるけど、身長150センチしかないし。

    • 0
    • 20/09/14 13:37:31

    私自身が2250gで保育器に入っていたと母から聞きました。40歳の今もチビです。150cmしかありません。

    • 0
    • 20/09/14 13:39:18

    >>97
    私自身も4000近くで生まれたらしくて(しかも初産)それ聞いて思わず母親にごめんね大変だったねって謝罪した
    でも150センチまでしか伸びなかった
    成長期の喫煙飲酒等素行も悪かったわ
    親に申し訳ない

    • 0
    • 20/09/14 13:40:42

    >>97>>98>>99
    ってかここのチビ率!

    • 0
    • 20/09/14 13:42:53

    小さく産んで大きく育てるって
    よく言うよねー

    • 2
    • 20/09/14 13:44:04

    3歳のうちの双子、2200と2000で生まれたけど今は成長グラフの真ん中。生まれてすぐは、大丈夫かな?って心配したけど、ドクターに問題ありません!って言われて安心した。体重が順調に増えていたら大丈夫だと思うよ。心配ならドクターや助産師さんに聞いてみて!きっと安心する返事が聞けるんじゃないかな?

    • 0
    • 20/09/14 13:45:00

    ウチの姪っ子は1000グラム台(はっきり覚えてなくて申し訳ない)で生まれたけど普通に育ったよ。身長も160くらいあるし。

    • 2
    • 20/09/14 13:45:58

    3388gで産まれた次男は身長も体重も普通なんだけど、2580gで産まれた長女は身長は普通なんだけど食べても食べても体重が増えなくてお腹ペチャンコ。中一だけど足首とか折れそうだよ…。バスケ習ってるけど何度か骨折した

    • 1
    • 20/09/14 13:49:41

    >>101
    うちの子を早産で小さく産んでしまって申し訳ないと思っていた時に近所の人からそれ言われて嬉しかったわ
    主の母親もこの言葉を主に言って欲しかった
    でも今は成長曲線真ん中だし同じクラスのママから○○くん大きいねって言われるよ
    主のお子さんも大丈夫

    • 1
    • 106
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/14 13:50:57

    2100代で産まれた我が子。
    現在8歳 小2
    115センチ 17キロ
    背の順一番前。
    兄も小さめだし、私も旦那も子供の頃は小さかった。
    今は旦那170センチ
    私160センチ
    だから子供もそのうち大きくなると思ってる。

    • 1
    • 107

    ぴよぴよ

    • 108

    ぴよぴよ

    • 20/09/14 13:51:54

    息子が2500、グラフは下のラインギリギリ
    現在6歳で同じクラスの中で一番小さい
    ただ足が大きい。靴はすぐ小さくなる
    私の実家の方に似たとしたら最初はチビ、高学年から伸び始めて高身長になるかも
    私も弟も保育器、弟は今185cmある。私は171cm

    • 1
    • 20/09/14 13:53:25

    うちは1600gで早産で3か月早く産まれたけど、特に問題もなく人並みに大きく育ちました・・今小4なんだけど大きい方で手足が大きいからまだまだ大きくなるかと。
    逆に4000gで産まれた子は今だに小さいんだけど・・そんなもん?

    • 2
    • 20/09/14 13:53:27

    切迫で36週1日、2300gで産まれた長男は生後半年には標準に追い付き、滅多に熱を出すこともなく、それからずっと大きめ。18才の現在185cmあるよ。大丈夫。元気に育つよ!

    • 1
    • 20/09/14 13:54:23

    今は小さく産むのが一般的じゃないの?
    お母さん世代は3000g後半4000gとかざらだったから小さく見えるんだろうね

    • 1
    • 20/09/14 13:54:45

    ママ友の子は700gで産まれたけど、クラスで一番背が高いよ。

    • 2
    • 20/09/14 13:57:54

    関係ないよ

    • 1
    • 20/09/14 14:00:10

    うちも3人目が2269グラム
    早産だったからNICUにお世話になった

    小さいし肉がついてないよね
    足とか皮があまっててシワシワだった!!

    成長はうちは緩やかなのか
    2歳で9キロ80センチくらい
    ちょっと小柄かな?って感じ
    いつか平均に追いつく日がくるはず。

    • 2
    • 20/09/14 14:00:52

    2000gちょいで生まれた子、生後半年にはもう平均的な大きさになってそれ以降もグングン大きくなって幼稚園入るころにはグラフはみ出すほど大きくなった。

    • 1
    • 20/09/14 14:01:12

    うちの子は1200gmで生まれて
    2ヶ月保育器の中だったよ
    そんな長女も高校生

    • 2
    • 20/09/14 14:05:12

    そんなに小さいか?

    • 2
    • 20/09/14 14:05:58

    うちの旦那も1900くらいで生まれて、今身長184センチあるよ。
    大丈夫!

    • 1
    • 20/09/14 14:07:20

    私自身もっと小さかったけど、細身寄りの普通。小さいなんてことはなかった。そして健康そのもの。

    • 1
    • 20/09/14 14:09:16

    私の娘は2300gで産まれました。
    風邪一つひかない全然健康な子です。

    • 0
    • 20/09/14 14:12:36

    何週で産まれたの?早産だったり何か原因あったわけではなく、産まれてみたら小さかった感じなのかな?
    うち3人いてみんな小さめで産まれたけど、中でも一番小さかった2400g産まれの子は他二人に比べると病院行く回数が断然多いし心配ばかり。中学生になった今も。
    脅したいわけではないけど、気にかけてあげるに越したことは無いと思う。

    • 0
    • 20/09/14 14:12:54

    私も、第一子の娘が2585gでめちゃくちゃ小さかったけど、今は幼稚園年中でいたって標準だよ。私も旦那も背が高いから?かも。

    • 0
    • 20/09/14 14:13:30

    私1900gで今150cm
    長女2180gで中学1年、148cm


    遺伝だけどチビです
    何週で生まれたの?

    • 0
    • 20/09/14 14:15:32

    うちの子2500で産んだけど一番大きいよ。
    健康なら小さくっても良いじゃん。可愛い我が子に変わりないよ。
    実母は無視無視。気にするな。
    主さん頑張ったね、お疲れ様。

    • 1
    • 20/09/14 14:15:53

    息子も娘も、2000ちょっとだったけど大きい病気もしないし健康だよ。
    背も息子は成長期で伸びてきたし、娘は小学校3年だけど真ん中より後ろより。
    だから心配いらない!

    • 0
    • 20/09/14 14:15:59

    大きくなるよ

    • 0
    • 20/09/14 14:16:37

    知り合いに2300で生まれた子がいたけど
    発達もはやくて1歳前に歩いてたよ!

    • 0
    • 20/09/14 14:18:01

    小さく産んで大きく育てるが理想じゃない

    • 1
    • 20/09/14 14:18:49

    うちの子帝王切開で生まれて、ギリギリ2500gだった。オムツも新生児の大きくて、さらに小さいオムツはかせてたけど、幼稚園くらいから常に身長順一番後ろだよ。大丈夫、健康に大きく育つから。神経質にならず、もし母乳が足りなかったら粉ミルク足してあげてね。子育て頑張ろうね。

    • 1
    • 131

    ぴよぴよ

    • 20/09/14 14:22:15

    私は2000gで産まれました!今は167センチあり健康ですー( ¨̮ )

    • 2
    • 20/09/14 14:23:20

    大丈夫ですよ。うちの子は1148gで生まれましたが今は173センチ少し痩せ形ですが元気に大きく育ってます!

    • 3
    • 20/09/14 14:24:07

    私も小さく産まれて色々身体大変だよ。。
    大きな病気や疾患は今のところないけど、細いし軽いし疲れやすいし…
    子供の頃はまだいいけど、大人になってさらに実感する。

    • 0
    • 20/09/14 14:25:27

    小さくても別にいいとおもうけどね

    • 0
    • 20/09/14 14:26:33

    娘は早産で2268グラムで生まれたけど、保育器に入ったのもほんの少しだけで、もう2歳になるけど周りの子とだいたいみんな同じくらい!
    というか私自身4000グラム越えで生まれたけどデブでもないし高身長ってわけでもないし(笑)

    • 0
    • 20/09/14 14:30:16

    関係ないよ。うち身長180センチ超えてる。

    • 2
    • 20/09/14 14:33:20

    1864gと1942gで生まれた双子いるけど、今はもう標準だよ

    • 2
51件~100件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ