子供の上司について

  • なんでも
  • むっちー
  • qsz4W4XOhe
  • 20/09/13 09:01:23

息子が今年から介護施設で働き始めたんだけどさ。昨日、貧血起こして倒れちゃったらしいのね。病院から実家の方に電話来て、点滴終わったから迎えに来てくださいって言われて慌てて行ったの。
職場の人は、誰も居なかったから念の為に職場に連絡してみたら『お宅の息子さん、忙しい時に倒れちゃったんですよ。迷惑なので、倒れるくらいなら休むように言ってください。』と一言言われて、一方的に切られてさ。そりゃ、戦場のように忙しい業界だけど、管理者の態度に疑問を抱いてさ。
息子は『夜勤、連続で入ってたから持たなかったー。母ちゃん迷惑かけてごめんな。』っね青白い顔で言われてさ、思わず病院出てから、抱きしめてしまったよw
息子が自分で選んだ道だから、親が口出しするのはどうかと思うけど、過労死しないか心配。。 
ちなみにそこは民間の有料老人ホーム。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • むっちー
    • qsz4W4XOhe
    • 20/09/13 18:51:34

    >>5
    そうだよねー。息子にも辛かったら休んでいいよ。体と心壊したら意味ないんだからね。って伝えたら、めったに吐かない息子が『新しい仕事頑張って探すから、やめていい?』って泣きながら訴えてきたから、速攻オッケーの返事したよ。
    今度の出勤日に退職の話するらしいです。
    皆さんありがとうございます。

    • 1
    • 6
    • 島津義弘
    • 5Bg0R5xb1x
    • 20/09/13 09:25:57

    >>5
    同感。

    介護施設なんてどこも募集してるよ

    • 0
    • 5
    • 猿飛佐助(強い)
    • lotBKa7R1l
    • 20/09/13 09:22:20

    若いんだから他の所選んだらいい
    他にもいっぱい就職はある
    若い時にちゃんとした就職先を選ばないとしんどいだけだよ
    倒れるまで頑張る必要はない

    • 2
    • 4
    • まつまる
    • 0RoTq0A8xv
    • 20/09/13 09:17:45

    具合悪いなら休んで欲しいし、倒れられたら迷惑。社会人なんだから体調管理も仕事のうち。これは仕方ない。
    でも、大人だから言わないよ。ずいぶん余裕のない上司だね。職場の人間関係や仕事はうまくいってるのかな…
    いろいろ考えちゃうね。

    息子さん、お大事にね

    • 3
    • 3
    • 下間頼廉
    • 2w/8jPic8q
    • 20/09/13 09:09:31

    読んでて切なくなった。迷惑だなんて言わなくてもいいのに。息子さん、無理しないようにね。お大事に。

    • 2
    • 2
    • 長宗我部信親
    • wqBYlgSVzh
    • 20/09/13 09:07:36

    辞めさせる
    過労死や自殺してからだと遅い

    • 2
    • 1
    • 馬場信春
    • IqtW8rVfpM
    • 20/09/13 09:03:21

    そう思ってても言わないよね普通
    具合悪いなら休んで大丈夫なのでとかやんわり言うよね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ