Uberで注文したら開けた形跡 連絡取れない

  • なんでも
  • 高橋紹運
  • 20/09/12 15:34:17

マックの子どものプチパンケーキが入った箱と紙袋両方が破れて開けたようなんですが、あれっと思った時には子どもがすでに食べてしまい、とても不安です。マックに連絡したらUberに聞いてと言われ、Uberに連絡したら、折り返すと言ったまま返信がありません。返金だけはされ、クーポンばかり送られてきていますが、そういう問題ではなくなぜ開けたのか開けて何したのか知りたいのです。
偏見するわけではありませんが配達員はインド系かアラブ系のような外国人でした。
電話の問い合わせは、コロナでやっていなくてチャットしかありません。
返金したんだからいいだろって事ですか?
モヤモヤ不安なまま最悪です

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 421件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/26 15:25:55

    気になって聞いてくれていた方、遅くなってすみません
    あまりにも叩かれて話が通じないのであげるのやめてました。
    数日前にUberから連絡があり、いまだに配達員と連絡取れない、で終わりました。配達員がありえないですね

    そして今日、いい気はしなかったのですが頂いたクレジットがあったので、とりあえず注文
    商品届きませんでした。
    前回とは違う配達員ですが、別の家に配達したようです
    すぐに返金処理されました。
    もう次はないです。

    • 1
    • 20/09/18 13:42:12

    なぜ主が叩かれてるの?
    ウーバー関係者多いの??

    • 2
    • 20/09/18 13:37:55

    どうなった?

    • 0
    • 20/09/17 22:35:25

    >>399
    可能だよ
    マックはポテトならバレないと配達員に人気

    • 3
    • 20/09/17 22:33:16

    結局Uberからなんて連絡きたのさ?

    • 0
    • 20/09/17 13:51:07

    Uberなんて気持ち悪くて頼まない。子供が食べるなら尚更。そこまでしてマック食べたかったのかい?

    • 11
    • 415

    ぴよぴよ

    • 20/09/14 10:26:54

    こそこそしてるウーバーいたら、目で追いたくなる。

    • 3
    • 20/09/14 10:24:02

    自分が配達員だとして、開けたり食べたり何か入れたり?だなんて、絶対やれないし、人目を気にしてやる勇気もないと思うけど、やる人は公園のトイレにでも入ってやるのかな。
    そこまでする人がいるんだね。

    • 1
    • 20/09/14 10:19:09

    Uber Eatsってそういうものだって散々言われるてるのに

    • 8
    • 20/09/14 10:14:09

    納得いく終わり方した?

    • 2
    • 20/09/13 18:34:56

    印象悪く会社の名前を2つも出して、放置してて平気?
    会社にしたらたまったもんじゃないな。

    • 6
    • 20/09/13 17:25:35

    連絡まだこないの?

    • 2
    • 20/09/13 15:13:18

    結局どうなったの?
    主いないけど。
    きちんとした連絡はあれからないの?

    • 2
    • 20/09/13 14:28:11

    すぐに返金してもらったのにトピ立てて何が不満なの?

    • 4
    • 20/09/13 14:24:01

    考えたら怖いね。住むところやお金がない人が配達員になってタダ食い‥
    我が子が今度友達と初めてUber頼むって楽しみにしているけどやめさせたほうがいいのかな。

    • 2
    • 405

    ぴよぴよ

    • 20/09/13 11:19:56

    >>401
    上のお子様がその子に渡したんだって

    • 0
    • 403
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/13 11:06:09

    わざわざそんな面倒なことするのかなとは思うけど世の中変なやつ多いからね
    マックって開けれないように紙のシールになってるけどそれが破れていたってことなのかな

    • 0
    • 20/09/13 11:06:06

    面倒くさい主!

    • 5
    • 20/09/13 11:05:39

    あれっと思った時にはって、子供に何で渡したの??

    • 1
    • 20/09/13 11:04:02

    もう今後利用しない方がいいね。
    いい加減だったってことがわかってよかったじゃん

    • 4
    • 20/09/13 10:54:56

    配達員が食べちゃうって、どこで隠れて食べるの?
    現実的に可能?

    • 3
    • 20/09/13 03:12:16

    >>397
    ほんと主を擁護してるの本人でしょ
    こんな言葉遣いする人はまともではない

    • 6
    • 20/09/13 02:24:33

    主のみ読んだけど
    トピたてといて、口が悪すぎて
    途中でやめた
    お前とか、ここのトピにいるのは
    ほとんどクソって書いてた

    なのに、主に真面目にレスしても無駄だと思う
    こんな事書く人だよ
    恐ろしい

    • 11
    • 20/09/13 02:21:10

    >>388
    遠山さんの旦那様の悪口言わないであげて

    • 0
    • 20/09/13 02:08:38

    夜にやっとチャットで連絡がきて、
    配達員には確認中だそうです。
    マックが中確認して開けちゃったのを交換しなっかってこともありえるよね
    とりあえずまたUberの返事待ちです...

    • 2
    • 20/09/12 22:48:38

    >>341 主さんにずっと絡んでいるね。
    Uberの配達員?

    • 1
    • 20/09/12 22:42:53

    真面目に業務をこなしている人もいるんだろうけど、トラブル続きのUberを使って食べようとは思わない。ましてや子供が食べたなんてね。マックならドライブスルーに自分で行きなよ。

    • 7
    • 392
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/12 22:41:02

    このコロナ禍でUberなんて危険すぎるよ。
    身元もわからない、配達員の衛生状態もわからないような人が持ってきたものを口に出来ない。もし何かトラブってもUber側は関与しないし。お店なら責任者がなんらかの対応をするけど。

    • 7
    • 20/09/12 22:35:10

    悪い話しか聞かないからUberなんて使わない、よく頼めるね気持ち悪いわ

    • 8
    • 20/09/12 22:33:00

    コロナの影響で食べ物だけじゃなくて日用品も運んで良いって政府が認めたからコンビニで何かのついでにからあげ君頼むからUberの配達1位はからあげ君なんだと…馬鹿みたいじゃない?コンビニ位Uberに頼まず行きなさいよって!

    • 6
    • 20/09/12 22:30:46

    Uberはこう言うことあるだろうと思って一度も使ったことない。今後もやっぱり使わないな。

    • 6
    • 20/09/12 22:28:48

    >>266そうそう、客の頼んだ値段の%だから件数行かないと稼げなくて、件数稼ぐと運営側からボーナスがもらえるシステムだってさ

    そんなだから定職に付けないろくでなしか、何も考えてないバイトの学生とか住民票を持たない外人とか多いのよ。

    そんな人達に食べ物運ばせて美味しいのかね…。気持ち悪い……

    • 4
    • 20/09/12 22:14:46

    >>62
    プチパンケーキ良い匂いだから、一体何が入ってるんやろー?って気になったんじゃない?

    • 1
    • 20/09/12 20:05:14

    >>382
    ずーと店舗から家までのルートリアルタイムで追えるよ?止まってなんかしてたらわかる

    • 0
    • 20/09/12 20:04:34

    こういうのが嫌だからuberは使わない。
    もう主が知りたいことは分からないと思うよー?返金されたしもう忘れるべきだと思う。

    • 6
    • 20/09/12 20:02:42

    >>372
    配達員やってる人なんじゃない?

    • 1
    • 20/09/12 20:02:08

    みんな出前館したらいい。

    • 3
    • 20/09/12 20:01:31

    他の方も書いてたけど
    誰でも出来る仕事で
    配達の間1人だもんね…
    他のデリバリーとは違って
    何してるかわからないし
    そもそもよく使えるなって思う

    • 4
    • 381
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/12 19:57:56

    主さん嫌な思いしたね。
    ネットで調べたら、つまみ食いされたとか色んな体験談が出てからめちゃくちゃ心配ね。
    お子さんに何もないと良いね!

    私もUberで嫌な思いしたから、もう、絶対、2度と、使わない!!って決めた。
    逆に、それまでは幸運にも良い配達員さんばかりに当たれてたんだなって思うことにしてる。

    私のときはお問い合わせにメールして数日後にお代はいらないって内容とクーポンが届いた。
    つか、うちの場合配達員の怠慢で商品自体が届かなかったからお代はいらないって当たり前だろっつー話だったんだけど。
    クーポンももう使う事はない。

    • 4
    • 20/09/12 19:51:52

    UVER普通に怖いよね。
    いろんな面で。
    だから頼んだ事ない。
    頼む人は色んなリスク承知で頼むべきだと思う。

    • 4
    • 20/09/12 19:50:41

    >>356
    ありがとう。

    • 0
    • 20/09/12 19:47:02

    まだやってんの?
    暇人ばっかりね!w

    • 3
    • 20/09/12 19:46:14

    ここ見てUber使うのやめようと思った。
    情報提供ありがとう。

    • 7
    • 20/09/12 19:35:29

    >>372ママスタ、やたらイライラしてる人よく見かけるよー

    • 1
    • 20/09/12 19:35:19

    >>364
    ほんとそれw

    • 1
    • 20/09/12 19:29:59

    買いに行けないの?
    うちなんでも近くにあるからそのウーバーとかってまず頼まないわ
    気持ち悪い

    • 5
    • 20/09/12 19:28:25

    Uberなんてそんなもんだと。信用できない。

    • 3
    • 20/09/12 19:27:54

    すごい怒ってる人いるじゃん笑
    なんで?

    • 1
1件~50件 (全 421件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ