何故ミスチル、B'z、GLAYの曲は全部同じに聞こえるのか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/12 16:59:11

    自分が興味あるかどうかじゃない?
    興味がないから同じに聞こえるんだよ
    私は最近の人の曲は全部同じに聞こえるよ
    あいみょんとか髭男とか、、
    最近の人じゃないけど、いきものがかりも同じに聞こえる

    • 0
    • 20/09/12 16:54:44

    ん?世界観だろ?
    そりゃそうでしょ。他にもたくさんいるわ。
    逆にジャニーズはそれがないな~と思ってたわ。

    • 2
    • 20/09/12 15:59:13

    >>10説明ヘタクソでごめん。
    前奏のリズムが同じというか。 

    • 0
    • 20/09/12 15:56:46

    GLAY昔好きだったけど なんとなくわかる。

    久々聴いた新曲で、テレビとかじゃなくて街中などでふと流れてきても、あ、GLAYの曲だろこれ ってわかるというか。前奏こんな感じ、で歌が入ってこういうギターがきてー、で間奏ハイ来た!みたいな。 

    • 0
    • 9
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/12 15:56:29

    つまり「らしさ」なんでしょ?作家で言えば文体が確立してるということ。その一節を聞いただけで誰の作品かわかるということ。ファンはそれを求めているからそうなるんだよね。Queenが世代を超えて人気が衰えないのは「らしさ」がないという特徴。何でもありは博打だからトライする人が少ない。

    • 2
    • 20/09/12 15:56:13

    全部同じようにじゃない。
    特にGLAYは。

    • 3
    • 7
    • 足利尊氏
    • 20/09/12 15:53:03

    私はジャニーズが全部一緒。
    あと、なんとか坂も。

    • 2
    • 6
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/12 15:49:41

    え?
    そのバンド全部が同じ曲に聴こえるっていう意味じゃないよね?
    それぞれのバンドの曲が同じ様に聴こえるって事だよね?そのバンドのメロディとかが同じに聴こえるんだよね?

    • 3
    • 5
    • 成田甲斐
    • 20/09/12 15:45:15

    私もそのバンド全部同じ歌に聞こえるよー興味ないから

    • 0
    • 4
    • 井伊直虎
    • 20/09/12 15:43:36

    うちのばあちゃんと同じこと言ってる
    特に興味無いけど違うよ

    • 0
    • 3
    • 足利義輝
    • 20/09/12 15:38:57

    1番はひげだん

    • 3
    • 2
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/12 15:37:48

    主がそのバンドに興味がないからだよ。
    興味ない歌手はみな同じに聞こえるだけの話。

    • 8
    • 1
    • 柴田勝家
    • 20/09/12 15:37:00

    えー、その四つをは完全に違うじゃん

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ