一人っ子は可哀想。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 120
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/13 05:41:26

    主に心配されなくても大丈夫

    • 3
    • 20/09/13 04:21:38

    主のコメントに説得力なし。

    • 3
    • 20/09/13 03:52:14

    「1人だから誰かに押し付けてしらばっくれることも出来ない。」

    え?主は押し付ける気まんまんなんだ!!
    一人っ子は可哀想じゃなくて、主の兄弟は可哀想の間違いだろ。



    • 4
    • 20/09/13 03:35:34

    きょうだいきょうだいって言うけど、きょうだいにコ◯されることもあるよね。

    • 1
    • 20/09/13 02:52:42

    キーワードに、主は人に押し付けるタイプって入れてくれないかなぁ。

    • 4
    • 20/09/13 02:51:14

    一人っ子で育って良かったと思う人もいれば、嫌だったと思う人もいる
    兄弟がいて良かったという人もいれば、いらなかったという人もいる
    結局自分の育ち方がどうだったかで自分の考え方なんて人それぞれなんだから、まじで他人なんて関係なくない?
    私はいて良かった、とか、私は一人っ子が良かった、とか。
    そんなんあんたらの家庭環境なんて知らんしこっちに関係ないしって話じゃん。

    • 2
    • 20/09/13 02:48:38

    むしろ1人っ子のほうが相続などで揉めることは無いし
    楽なんじゃないかと思う。親の遺産絡みで揉めてる兄弟とかも多いし。
    うちは3人いるから揉めないように生前から対策はしてる。

    • 3
    • 20/09/13 02:41:53

    一人っ子にして後悔したことない
    一人っ子にするのも兄弟作るのも親のエゴ
    みんななかーま笑

    • 6
    • 20/09/13 02:10:09

    もう寝るzzz
    おやすみなさいませ~よい夢を!

    • 0
    • 20/09/13 02:07:42

    誰かに押し付けてとか
    1000%揉めるのに何言ってるの

    • 1
    • 20/09/13 02:04:08

    >>106
    へぇー、一人っ子に敵対心剥き出しなんだぁ 笑

    こんな真夜中にわざわざ人のコメント盗み見するなんて始末に終えないわ。

    さては旦那と不仲とか。
    一人っ子ママは若若しいもんね。
    勝手に嫉妬してろー

    • 0
    • 109

    ぴよぴよ

    • 108
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/13 02:00:54

    まぁ主には関係ないことよね。可哀想だと思うなら、世の中の一人っ子が困った時に手助けするようなNPOでも立ち上げたら?

    • 1
    • 20/09/13 02:00:50

    >>101
    なぜお嫁さんをビンタしなきゃならないの?
    そんな姑にだけはなりたくないわ。
    なんてね。

    姑になることもないから大丈夫よ~。
    うちは娘だから。

    • 0
    • 20/09/13 01:55:59

    >>103
    育児ノイローゼ?頭だいぶヤられてるやん笑

    • 2
    • 20/09/13 01:55:33

    >>103
    一人っ子に敵意ある人はご遠慮下さい。
    もっと空気読んでね。

    • 2
    • 20/09/13 01:52:20

    >>103
    こんな変人の意見、皆んな気にしてないよ。

    • 7
    • 20/09/13 01:49:00

    一人っ子家庭は、日本の少子化の重みを痛感しなよね。

    • 1
    • 20/09/13 01:47:28

    >>101
    その調子でお嫁さんにもビンタしたのかな?

    • 0
    • 20/09/13 01:39:26

    私、一人っ子可哀想っていろんな人に言われ続けてもう限界!!!!!!!!!
    ブチキレてます。

    毎回毎回顔合わせる度に一人っ子を罵る事を言ってくる隣のババア。
    この前ひっぱたいてやったわ 笑

    逆ギレしてたけど、こっちも逆ギレしてやったわ 笑

    今後も一人っ子に言及してくるやつはビンタかましてやるわ、

    それを承知で言ってくるのだろうから。

    皆さんもビンタされたいなら一人っ子に言及するがいい。

    • 3
    • 20/09/11 17:58:29

    はいはい

    • 0
    • 20/09/11 17:57:48

    >>73
    そうなんだー
    じゃあ自分で自分のことをかわいそうって言ってたの?自分を蔑む人生じゃ勿体ないよ。

    • 0
    • 20/09/11 15:35:26

    私には姉が居るけど、精神病でニート。必死で私をこき下ろしてくるから、8年会ってないし今後も関わる気なし。おやの世話や手続き諸々はまだしも、姉の世話は御免だわ。兄弟色々だよ。

    • 2
    • 20/09/11 14:11:57

    3人姉弟の1番上だけど、年子だから1人っ子期間の記憶ないのにいい思いしてると言われがちだし、本音言えなかったし、我慢多かったから1人っ子にしたよ

    • 1
    • 20/09/11 13:33:30

    私3人兄妹なんだけど。兄が長男、私、妹、財産分与全く揉めなかったよ。もちろん長男の取り分多いけど、揉めないように両親がしてくれた。やり方じゃない?うちの親には感謝だし、兄妹めちゃ仲良し。

    • 2
    • 20/09/11 13:29:09

    私、銀行で働いていて兄弟間の遺産争いをすごい見てきているから、その点では一人っ子の方がいいと思う。
    お金が絡むと人間って本当に醜くなるんだなと思うくらい怖いよ。

    • 11
    • 94
    • 立花誾千代
    • 20/09/11 13:28:19

    一人っ子だったけど、最悪でした。子供は本音を親に言えない。だから私は兄妹は作ってあげたい。でも人それぞれだからね、考えは

    • 5
    • 20/09/11 13:23:24

    親の遺産全部貰えるからいいよ!
    手をかけて大事に育てられてて中学から大学まで私立の友達にいるけど、羨ましい
    私は3人兄弟だから、期待できないw

    • 3
    • 20/09/11 13:21:53

    揉めるまでいかないけど、兄弟と介護については考え方が違うから意見を擦り合わせるのに苦労してる。
    嫁の意見もあるし難しいわ。

    • 4
    • 20/09/11 13:21:10

    昔は何とも思わなかったけど、大人になって、兄弟はいて本当によかったとおもってる。

    だから私も一人っ子にはしなかったよー

    • 2
    • 20/09/11 13:17:28

    あらま、私自身が一人っ子の貧乏で今両親の介護してるわ。
    ある意味シンプルなんだよね。全部決定権も私だし、最後まで親の事できるの最後の親孝行だと思うし幸せだけどな。お金がない以外は!
    家もないしね。兄弟いると逆に大変そうだよ。
    何で今まで育ててくれたのに、放棄できる?

    • 9
    • 20/09/11 13:17:07

    私も一人っ子で、うちの子供も一人っ子。
    財産分与で喧嘩したりする事も無い。
    兄弟がいて、上手くいくならいーけど、色々面倒ばっかりかけてくる兄弟ならいない方がいーかな。

    • 14
    • 20/09/11 13:16:06

    財産独り占めとか羨ましいわ
    遺産で兄弟揉めたりとか知らないんだね

    • 6
    • 20/09/11 13:14:20

    兄弟多くても仲が悪ければ何の意味もない

    • 16
    • 20/09/11 13:13:46

    妹いるけど、お互いに親を押し付けようと思ってないよ…。主は子供に押し付け合われてるの?可哀想

    • 2
    • 20/09/11 13:12:16

    余計なお世話w

    • 3
    • 20/09/11 13:12:05

    >>80
    主ひとりっこで自分でかわいそうって言ってるから。親や周りにかわいそうかわいそう言われてこんな考えてになっちゃったのかと

    • 1
    • 20/09/11 13:11:49

    だとしても何やねん(笑)
    お前に何の関係がある。

    • 1
    • 20/09/11 13:10:48

    可哀想かしら。上から目線ご苦労様です。

    • 0
    • 20/09/11 13:09:59

    YouTubeにあるテレフォン人生相談の相続の相談を一通り聞いてみな
    兄弟で揉めてるの多いから

    • 2
    • 80

    ぴよぴよ

    • 20/09/11 13:09:16

    1人って決めてるならそれなりに老後の費用貯めて、苦労かけないようにするでしょ。それにすべてを子供任せが当たり前の考えのがかわいそう!

    • 3
    • 20/09/11 13:09:04

    >>33
    それいったら、一人っ子で亡くなったらもっとかなしいよ

    • 1
    • 77
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/11 13:08:38

    兄弟を作ってあげたいけど病気を持っててどうしても妊娠出来ないから可哀想だと言われる度に心苦しいなぁ。

    • 2
    • 20/09/11 13:07:47

    >>73
    ひとりっこでかわいそう!って育てられたの?

    • 0
    • 20/09/11 13:06:35

    兄弟がいるからってお金分担してくれるとは限らないんだけど
    自分の血が繋がってる子供でさえ養育費払わない人多いのに
    親兄弟のためにすんなりお金だすかね

    • 3
    • 20/09/11 13:04:43

    ひとりっ子でなくっても、親の介護って押し付け合いあったりするよ。

    • 6
    • 20/09/11 13:03:53

    >>69
    私、一人っ子。

    • 0
    • 20/09/11 13:02:28

    親が死んだあとの相続関係は兄弟いない方が楽だよ?
    揉める相手がいないから

    • 5
    • 71
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/11 13:01:55

    お年寄りが良く言いますよね!
    自分達兄弟揉めてるくせに

    • 2
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ