いい加減シングルしんどいって思う人いる?

  • シンママ
  • 豊臣秀吉
  • 20/09/11 03:56:07

なんか疲れたなー。シングルになって7年。
子供やっと中3と小6だけど、仕事行って帰ってご飯作って食べるの8時でしょ。
洗い物してお風呂入らなきゃなのに睡魔に負けて寝落ちして夜中目が覚めてこんな時間に洗い物と風呂して洗濯干して、また数時間寝て仕事(T-T)なんでこんなにだらしないんだろ(T-T)
みんな同じように頑張ってるんだよね?
もっと頑張らなきゃって思うけど体がついてこないわ。歳とったのかなー
体力的にも金銭的にも本当にしんどいw
疲れてんのにクレカの明細と光熱費の請求見て吐き気してきたw
同じような気持ちの方いますか?(TT)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • 榊原康政
    • 20/09/11 21:38:58

    子ども3人。
    中学生からは、どんどんお金かかる(笑)

    1人時間欲しいから、夜更かしになる

    朝起きるのしんどい

    ってなる。
    今月も支払い多いなぁ(笑)

    • 4
    • 8
    • 高坂昌信
    • 20/09/11 14:31:39

    うちもしんどいけど1人だからまだ何とか
    2人以上いる人は大変だよね
    経済的にもお金かかるからね

    • 0
    • 7
    • 古田織部
    • 20/09/11 12:32:21

    私も疲れたよ。シングル歴9年目。
    経済面も育児の事も家の事や仕事の事、全部ひとりで抱えて我ながらよくやってきたと思うわ(笑)
    色々ありながらやっとのこと下の子も中学生になっても上の子の進路や二人とも思春期だし、教育費も食費も部活だってお金はどんどんかかるし子の人間関係も広くなるし複雑化するし不安は尽きない。
    自分の老後の不安もあるし…
    何から何まで一人で抱える事に潰れそうになる時がある。
    でもあの婚姻生活を続けるのは不可能だったし時々不安の波が押し寄せるけど基本的にはずっと幸せなんだなー。だからずっとシングルで頑張ってこれてる。

    • 9
    • 6
    • 大谷吉継
    • 20/09/11 08:01:10

    そりゃ疲れるよ。うちは子供一人だからまだいいかも。
    でも旦那いる人の方が文句多くない?(笑)特にリモートで長期間家に居られたことで相当ストレスたまってた奥様方がママスタに沸いてたような記憶がw
    女の一馬力なんて相当しんどいけど、ストレスとは割と程遠いところにいると思うけどなぁ。

    • 11
    • 5
    • 島津豊久
    • 20/09/11 07:18:11

    それ以上どうもっと頑張るの?年取って体力的にきついのはわかるけど、それに伴って知恵もついてきてると思うから頑張り過ぎないでそこそこでやりなよ。
    倒れたらダメだよ

    • 4
    • 4
    • 毛利隆元
    • 20/09/11 06:05:29

    体もしんどいけど気持ち的にしんどい
    仕事のストレスでうつみたいになってるけど辞めることもできない
    その職場で定年まで働くのかと思うとお金のためとはいえしんどい

    • 8
    • 3
    • 徳川家康
    • 20/09/11 04:28:10

    大変よ 疲れるし
    何でも一人でやらないといけないし
    と思いながら、子供らが寝てる間にとカップラーメン食べてます。
    これが太るんだなw

    • 1
    • 2
    • 豊臣秀吉
    • 20/09/11 04:16:46

    >>1
    今がいっぱいいっぱいで子供達が巣立ったらとか考えた事なかったです(><)
    寂しさと子供の成長の嬉しさですね(^^)
    私も今は大変でも将来そんな風に思える時が来るといいな!



    • 0
    • 1
    • ザビエル
    • 20/09/11 04:03:52

    おつかれさま。
    慰めにならないと思うけど、子供が大きくなるのはあっという間だよ。
    うちは下の子が来年大学生だからかなり楽になったけど、子供2人が家から巣立つまであと何年だろうか?と考えると、切ないし、当たり前に今一緒にいる時間が愛おしくて仕方ないかな。今だから、そう思えるのだろうけどね。

    • 7
1件~9件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ