生きてる価値が見出せない…

  • なんでも
  • 上杉景勝
  • 20/09/10 08:01:59

38歳パート主婦
旦那にはおばさん扱い家政婦扱いされて
小学生の子供は生意気
毎日毎日家事してパートして何も楽しいと思えない。
このまま、あと何十年もこの生活をしながら生きていくって思うと、もう、疲れちゃった(TT)
みんなは何を楽しみに生き甲斐にして生きている?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/10 16:02:47

    主だけではないよ。
    今の時代、みんなそんな感じだよね・・
    夢も希望もない。
    東大京大生だって半数以上が将来に不安を感じる世の中で
    生きる価値なんてどうやっても見つからない。
    政治にも未来にも自分にも子供にも期待できない、それが現代。

    • 0
    • 20/09/10 15:59:13

    皆んな無いけど、主の生活羨ましいよ。
    子供の笑顔とハグがあれば嫌なこと忘れられる。

    • 0
    • 39
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/10 15:57:21

    終活中

    • 1
    • 20/09/10 15:54:44

    みなさん、ありがとうございます(TT)
    今日もパート先の先輩に仕事が遅い!と怒られました…職場でもコミュニケーションが苦手です。
    でも下の方のコメントを参考にして、今パート帰りにコンビニでハーゲンダッツと缶チューハイと6Pチーズを買って帰宅して1人で飲み始めました。
    楽しみを自分で見つけていくしかないかな
    って思うし、軽く鬱気味でもあります。

    • 0
    • 20/09/10 09:53:42

    家族と仲良くないと辛いね
    私は子供がかわいいから楽しいよ
    まだ小学生だからかな

    • 0
    • 20/09/10 09:50:53

    >>35
    横からで悪い。私は今月中末に手術だよ。
    こういう事あると、普通の平凡な生活が幸せなんだなって思ってきたよ。

    お互い手術頑張ろうねー。

    • 0
    • 35
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/10 09:44:28

    まだ何かやらなきゃいけない事があるから生かされてるんだと思うようにしてる。
    わたし来週心臓の手術ねんだよね。
    そうなるとやっぱり子どもの事とか心残りだったりするし。
    生意気だけど、子ども達にとってはまだわたしは必要なのかなぁ~って思うしそれが生きてる意味かな。

    • 1
    • 20/09/10 09:42:54

    >>28
    いいねー
    因みに国内?海外?

    • 0
    • 20/09/10 09:17:39

    えー実はそれって幸せな事だと思うよ?
    私は持病持ちで何とか頑張ってるけどね、
    私の事すら忘れちまった両親を見るとね、正直もうすぐ死期が迫ってるんだけど。あー暗くなっちまったぜ。

    生かされてるんだよな、私って思っちゃう。そう思うと家事も今いる子供の為にできる事が幸せなんだよなち。

    休みの日に好きな物食べる。
    何かに没頭する。

    • 0
    • 20/09/10 09:15:06

    軽い鬱なんじゃない?
    普通なら自分で楽しみ見つけたりするでしょ。
    それすら面倒なんでしょ?

    • 0
    • 20/09/10 09:09:44

    わたしかと思ったよ。寂しいけどさ、
    犬がいるから、まだ生きてるよ。
    犬だけは見返り求めずわたしの側にいてくれる。

    • 0
    • 20/09/10 09:06:24

    私も同じ。

    • 0
    • 20/09/10 09:04:59

    子供の世話をして家事をしてパートに行って家族と過ごすことが
    主にとっての生きる意味なんじゃないのかな。
    代わりになる人はいないわけだし。

    バリバリ働いて自分のためにお金使って自由に暮らすことが
    生きる価値だと思うのなら結婚は向いてないね。

    まぁなんか趣味でも見つかるといいね。
    パート辞めて習い事行ったり日帰り旅行でもしてみたら?

    • 1
    • 20/09/10 08:59:25

    一人旅を計画してるよコロナが落ち着いたらだけど
    行ってみたい場所をピックアップしてプランを考えるのが楽しい。日々の楽しみといえば家を整える事かな。自分の理想に近づけていくの楽しいよ。

    • 0
    • 20/09/10 08:56:55

    あぁなんかわかる。
    私なんて、主人が一回り上だから、主人が死んだら私も身辺整理して、
    自分でいきたいなとかって最近考えてる。今32だけど(笑)
    人生80年どころじゃないよね・・長すぎて嫌になる。
    仕事と子供が生き甲斐かなぁ。コロナだし余計に楽しい事減って、嫌な事ばっかり考えてしまう。

    • 0
    • 20/09/10 08:56:33

    38歳?まだまだ若い。それだけでも十分羨ましい。年は努力では戻れないからね。
    パートだって仕事あることが幸せ。
    私ずっと家に引きこもって求人見てるだけ。
    一日中ボーッと死んでます。

    • 4
    • 20/09/10 08:56:32

    私もない。今すぐ死んでも子供しか心残りがない。旦那も好きじゃない。でも生きてく価値は自分で作ってくんじゃない?価値っていうか人生を豊かにする為に。その為には色々始めてみるといいよ。初体験は心に刺激を与えてくれるし、そのうち一生の楽しみも見つかるかも?疲れたら休んで元気になったらまた探して。そうしてみたら?
    誰かの気持ちじゃなくて、自分の心を大切にするんだよ。

    • 0
    • 24
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/10 08:51:26

    友達と会ったりディズニー行ったりライブ行ったりが生き甲斐だったけど、今そんな世の中じゃなくて本当につまらない。一生こんなだったら何のために生きてるのか。家族のために毎日せっせと家政婦して生きていくしかないのか。

    • 0
    • 20/09/10 08:50:21

    価値なんて見出す必要ある?

    • 5
    • 20/09/10 08:48:09

    >>18
    とりあえず子供が高校卒業するまで生きてればいいんじゃない?
    あとは子供と旦那でなんとか生活できるだろうし。
    あと10年無いじゃん。余裕。

    • 0
    • 21
    • 立花誾千代
    • 20/09/10 08:22:19

    毎日お疲れ様!
    なんだか無性に虚しくなってしまう時ってあるよね。
    せめて旦那さんから気遣いの一言があれば違うのだろうけど…
    やっぱり自分自身を変えないと気持ちも変わらないと思うから、小さな事からこれまでとは違う行動をしてみたらどうかな?

    パートの帰りに新発売のドリンク買っちゃおう!とか、色々なヘアスタイルにチャレンジしてみよう!とか、ローコストでも変化があると何かが変わっていくかもしれないよ

    • 0
    • 20/09/10 08:15:52

    >>18
    楽しみが見つかるまで だよ

    • 0
    • 20/09/10 08:15:17

    この前同じトピタイでトピ立てた。
    私37歳だけど全く同じ事思う。

    私高校の頃に実家の稼業が倒産して中退して昼夜働いてその時出会った元旦那とデキ婚して経済DVうけて離婚して実家戻ってもアテにされてまた昼夜働いて親の介護して両親亡くなって再婚してなんとモラハラ旦那で今に至るよ。
    本当幸せなのは子供が生まれてきた事ぐらい。ずっと辛いのが今生きる理由に結びつかない。

    こんな奴もいると思って元気出して。

    • 0
    • 20/09/10 08:14:49

    人生長すぎる。
    あと何年生きればいいの(TT)

    • 0
    • 20/09/10 08:14:26

    好きな物を食べる
    好きな動物と触れあう

    • 0
    • 20/09/10 08:14:24

    何があるわけじゃないけど毎日楽しいよ。生き甲斐なんて大それたもんはない!

    • 0
    • 20/09/10 08:12:18

    たまに覇気がないというか、幸せそうじゃない人見かけるけど、やはり見たままなんだね。
    辛いね。
    38歳なんてまだまだこれからなのに!
    うちの小学生も生意気だよー。
    旦那さん見返すためにおしゃれしてみたらどうかな?

    • 0
    • 20/09/10 08:12:02

    >>10
    趣味ほしいけど、続かなくて…
    スポーツは精神安定にもいいらしいですよね
    ランニングは三日坊主でした

    • 0
    • 20/09/10 08:10:58

    同い年!
    派手なおばちゃん目指して着飾ったりしてるよ
    めっちゃ見られるからまた視線を奪ってやったぜ!とか思い込んで自己陶酔してる
    死ぬまで派手なばばぁやるつもり!

    • 0
    • 20/09/10 08:10:40

    >>9
    美味しい物、食べようかな…

    • 0
    • 20/09/10 08:09:54

    >>6
    普通の毎日が幸せなのにね…
    色々疲れてしまって(TT)

    • 0
    • 20/09/10 08:09:53

    趣味は?スポーツとかしてストレス発散してるよ!

    • 0
    • 9
    • 小早川隆景
    • 20/09/10 08:09:12

    食事とおやつ

    • 0
    • 8
    • 上杉景勝
    • 20/09/10 08:08:07

    >>5
    直太郎!心にしみて涙が出るわ(TT)

    • 0
    • 7
    • 上杉景勝
    • 20/09/10 08:07:22

    >>4
    本当に、それ、鈴木奈々…
    買い物しようかな…

    • 0
    • 6
    • 山中鹿之介
    • 20/09/10 08:07:05

    そんな事言わないで。
    お子さんがいて、元気に毎日暮らせているって幸せなのよ。
    私持病もあって身体ズタボロよ。
    仕事したくてもできない。

    • 1
    • 5
    • 鈴木重秀
    • 20/09/10 08:06:02

    生きてることが辛いなら嫌になるまで生きるがいい
    生きてることが辛いならくたばる喜びとっておけ

    • 0
    • 4
    • 蒲生氏郷
    • 20/09/10 08:05:17

    トピタイ鈴木奈々しか浮かばない。
    だけど私もたまにそのフレーズでてきて自分で鈴木奈々かよって突っ込んでる。好きなもの買って好きな事する日を作ろう!

    • 2
    • 3
    • 井伊直虎
    • 20/09/10 08:04:24

    楽しみないよ

    • 1
    • 2
    • 上杉景勝
    • 20/09/10 08:03:26

    >>1
    楽しめるなら羨ましい

    • 3
    • 1
    • 島津豊久
    • 20/09/10 08:03:07

    ただ生きてることを楽しんでる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ