【民意?】合流新党の代表選、ネット投票では泉氏が圧勝。枝野氏は票伸びず…

  • ニュース全般
  • 竹中半兵衛
  • 20/09/09 14:07:41

枝野か泉か…新党合流で“ネット投票”意外な結果を読み解く

2020/09/07 17:40

(略)

野党側も立憲民主党と国民民主党が合流することになり(略)、代表と新党の名前を決める選挙が10日に実施される。代表には枝野幸男・立憲民主党代表と泉健太・国民民主党政調会長が立候補している。しかしこの選挙には国会議員しか投票権がない。

 そこで「立憲パートナーズ&国民サポーター」がネット投票できる試みが9月5日に投稿メディアのnoteに公開され、次第に拡散されて続々と投票がなされている。<野党代表選「ネット投票」あなたも投票できる!>というサイトだ。

 日刊ゲンダイ記者が初めて投票結果を見たのは9月6日午前10時頃。この時点では枝野氏69票対泉氏90票とやや泉氏がリードしていた。泉氏リードに意外な気もしたが、7日15時の「開票速報」では枝野氏844票、泉5990票と、大きく差が開いていた。国民民主党関係者に聞くと「ネット見たときに、ボロ負けすると思っていました」とやや嬉しそうだった。

 ただし、この投票結果から「泉新代表誕生」「泉支持が世論」だとは軽々しく言えない。(略)

 デジタルデバイスの扱いに不慣れな人や非所有者は参加していない。そのため、この投票結果はリアルな両者の支持層と比例した結果になっていないと考えられる。

 ただ言えることは、これだけ大きな差が開いていても枝野票がたいして増えないことだ。日刊ゲンダイが取材した昨年の参議院選挙でも、自民、公明ら与党陣営はSNSなども大いに活用し選挙戦を行っていた。野党側のデジタル選挙対策への課題ではないか。

(取材・文=平井康嗣/日刊ゲンダイ)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278388

***

◆野党代表選「ネット投票」あなたも投票できる!
https://note.com/yatou9/n/n04c3a0001042

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 上杉景勝
    • 20/09/21 16:57:17

    あれだけ自民党総裁選を批判しておきながら、それより酷い代表選やったことは、ほんとに笑わせてもらいました。

    • 2
    • 8
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/19 22:58:18

    【立憲民主党代表】枝野幸男さんの豪邸自宅を特定完了【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=7221

    • 0
    • 7
    • 北条綱成
    • 20/09/16 23:31:54

    いつも民意民意うるさいのに、都合の悪い民意はスルーなんだね、枝野さん

    • 4
    • 6
    • 高橋紹運
    • 20/09/11 06:09:10

    何の為のネット投票だよ…民意ガー民意ガーって言っといて結局、枝野が代表になってるじゃねーかよ

    • 5
    • 5
    • 山県昌景
    • 20/09/10 06:53:07

    枝野さんて、政府に対する文句と「辞任しろ」「解散しろ」しか言ってないイメージ

    • 6
    • 4
    • 山中鹿之介
    • 20/09/09 21:41:37

    泉さんは小粒すぎると思うけど、枝野さんと比べたら消去法で…って感じなのかな

    • 3
    • 3
    • 上杉景勝
    • 20/09/09 16:45:30

    これで党首がエダノンになったら党員や他の議員達どうするんだろう?

    • 1
    • 2
    • 山県昌景
    • 20/09/09 16:23:01

    いつも「民意ガー!」って言ってたんだから、枝野さんもちゃんと民意を尊重するよねー?

    • 7
    • 20/09/09 16:19:51

    ハッキリ言って、もう枝野じゃ勝てないでしょ?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ