猫は臭く汚いですか?

  • なんでも
  • ネコ
  • 20/09/09 13:36:14

同僚が死ぬほど猫好き
洋服やハンカチに猫毛が付いていて、ちょっと (汗)
散歩が必要ないから家猫が楽と言うのに、猫がダニだらけってありますか?
猫に住み着くダニに噛まれたと言い、身体中ブツブツ腫れて痒いと言っていました
スカートから見えるブツブツ腫れた足は気持ち悪いくらいでした
その彼女と食事したり近くにいると、私まで不思議と痒くなりました
その13歳の猫は、そのダニ騒動の後死にました

その2ヶ月後、近くで赤ちゃん猫を2匹貰ってきて写真みせられました
2匹は種類が違う赤ちゃん猫でした
哺乳瓶でミルク?みたいな物を与えていると言ってました
仕事で家を空けることもあるのに、大丈夫なの?と聞くと
水も餌も置いてあるから大丈夫よ、と彼女は言いました

その2ヶ月後?お茶しながら、猫ちゃん達大きくなりました?って聞いたら
彼女はワンワン泣き出しました
2匹とも1ヶ月ももたなかったらしいです(泣)

ダニと猫の死は関係あるのでしょうか?
猫はそんなにすぐ死にますか?
部屋が汚いと動物には良くないですか?
猫は不潔ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/09 15:59:39

    トピタイに対するストレートな答え、汚くて臭いですよ。

    • 1
    • 20/09/09 15:45:14

    生後間もないネコは、人間の赤子と一緒で何時間起きかに、ミルクをあげないといけないんだよね。だからしんじゃったのかも。

    • 3
    • 20/09/09 15:44:26

    >>16
    洗う?舐めてんでしょ?

    • 0
    • 49
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/09 15:40:13

    >>47
    寄生虫の話です

    • 1
    • 20/09/09 15:40:09

    うん。とにかく猫飼うのは大変。
    マメで、リンネルに載ってるような、丁寧な暮らしや丁寧に掃除が出来る人じゃないとダメだと思う。

    • 3
    • 47
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/09 15:38:43

    猫にはじゃなくて、犬でも何にでもいるだろうよ
    寄生虫がいれば飼い主は気付くよ それで体調悪くすれば尚更早くわかる 駆除剤飲めば大丈夫
    ペットショップの犬猫たちは寄生虫の駆除剤定期的に飲んでるって動物病院の先生が言ってた

    • 0
    • 20/09/09 15:22:15

    週に一回は猫でもお風呂入れるけども。赤ちゃんの時からしてたらちゃんと入ってくれるよ。

    • 3
    • 45
    • 足軽(弓)
    • 20/09/09 15:19:54

    >>42
    そうなのですね。。
    水の要らないシャンプーなどで、清潔にしていてあげたら死ななかったかも。
    写真だけでしたが、本当に可愛い猫ちゃん達でした。

    葬ってもらって1匹3万円(3匹で9万円)だったと言ってましたが
    そうなる前にお金も掛けてあげないといけなかったのですね。

    • 1
    • 20/09/09 15:19:12

    洗い桶やシンクに汚れた食器重ねてる人や毎日掃除機拭き掃除しない家庭や
    あまり手を洗わない習慣のある人は
    動物飼育したらダメ

    • 4
    • 43
    • 足軽(弓)
    • 20/09/09 15:15:47

    >>41
    ご丁寧にありがとうございます。

    赤ちゃん猫2匹の写真を見せてもらった時に、とても小さく可愛かったです。
    彼女が飼いたい気持ちも少し分かりましたが、あまりに小さくて
    「こんなに小さい猫、仕事で留守にする事も多いのに大丈夫なの?」
    って聞いたら、家猫は楽だからって言っていました。
    ダニに噛まれたすごい足を見て、飼い主が家を汚くしているのか、
    はたまた猫が不潔なのか、もしかしてあの仔猫ちゃん2匹が死んだのは
    ダニの感染症?のせいじゃないのかと思うようになり、そしたら飼い主の彼女のせいじゃないのかな、と自分の中だけで思っていました。

    • 1
    • 20/09/09 15:13:33

    >>39
    水いらないシャンプーもあるよ。
    小さい頃からならしてればお風呂入る猫も居るけど、基本水嫌い。

    予防薬は病院で処方されても、
    ノミもダニも、元を無くさないとまた増える。

    • 1
    • 20/09/09 15:05:57

    猫を飼うのは犬より難しいみたいです。
    生後二か月以下の赤ちゃんを育てるのは、難しいですよ。多分保護猫だと思います。

    ブリーダーさんから猫を買うときは、生後二か月経たないと、売ってくれません。動物保護法の法律があり、小さい猫を売ってはいけない法律があるからです。それ位、赤ちゃん猫を育てるのは難しいです。
    ダニとかできないように、こまめにシャンプーをしてあげるといいでしょう。それをしないと病気になったり、色々大変です。

    • 3
    • 20/09/09 15:03:07

    飼い主に問題ありでしょ

    • 3
    • 39
    • 足軽(弓)
    • 20/09/09 15:02:30

    >>36
    えっと、猫は体をお湯で洗えないのですか?
    ダニは洗ったら取れるものではないのでしょうか?

    • 0
    • 20/09/09 15:01:39

    隣が猫屋敷で車庫に干してる洗濯物がすげーーーーー臭いよ
    もう本人達は臭いに鈍感になってるんだろうな
    本当にくせーーーーーーーのよ

    • 1
    • 20/09/09 15:00:03

    文章読んでて半行くらいから意味不明になってきて読み終えたら
    理解不能になった。

    どないしてくれんねん!怒

    • 0
    • 20/09/09 14:59:41

    ダニからの感染だろうね。
    特にお年猫、子猫だと体力的に。

    人によるけど、犬みたいにシャンプーしないし、予防接種もそう無いから、
    餌と水だけあれば、自由にやれる
    とでも思ってたんだろね…

    • 0
    • 35
    • 足軽(弓)
    • 20/09/09 14:55:56

    >>31
    どこがおかしいですか?
    犬も猫も飼ったことがなので聞いています。

    • 0
    • 20/09/09 14:55:16

    ただ単に飼い主失格。猫が汚いんじゃなくて猫を汚くさせてるの。毛だらけなのは飼ってる限り仕方ないんじゃない?
    私は猫嫌いだけど、汚いとは思わないよ。

    • 4
    • 20/09/09 14:54:46

    >>31
    そうなの?
    猫の事だとついつい我を忘れちゃうよ

    • 0
    • 32
    • 長宗我部元親
    • 20/09/09 14:52:37

    元野良なら動物病院へ健康診断してもらわないといけないね。仔猫達がすぐ死んだのはもともと病気持ちだったせいかもね。

    • 2
    • 31
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/09 14:50:25

    ねぇねぇ、文章みて普通じゃないってわからない?つりでしょうに。

    • 0
    • 20/09/09 14:49:24

    猫が不潔ではないと思う

    • 2
    • 20/09/09 14:46:12

    仕事して昼間長時間留守にする人が離乳食食べるくらい小さい仔猫飼うのは仔猫がかわいそうだよ。人間の赤ちゃんと同じで数回ご飯やらないとだしね。不衛生な環境で飼われてたんだろうな。

    • 3
    • 20/09/09 14:45:21

    その同僚本当の愛猫家じゃないよ。
    猫の事全然理解していないし、自分の家の衛生管理出来てない

    • 3
    • 20/09/09 14:45:18

    >>18
    うわぁー、なんて可愛い子なの。

    • 3
    • 26
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/09 14:42:22

    >>15
    だからそれも、飼い主が駆除する為にちゃんと病院いきゃー良い話だから

    • 2
    • 20/09/09 14:42:19

    猫だろうが犬だろうが関係ない
    その人が不潔なだけ。

    • 5
    • 20/09/09 14:42:16

    猫というより布団とか部屋がダニだらけだったんじゃない?子猫もちゃんと子猫用のゴハンとか食べさせていなかったとか、部屋の温度調整ちゃんと気をつけていなかったとしか思えない。

    • 1
    • 20/09/09 14:39:14

    動物を飼ってる家は臭いよ

    • 3
    • 20/09/09 14:37:39

    主さんさ猫になめられてみな
    すべすべになるよ

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20/09/09 14:36:37

    育て方だよ。飼い主さんが部屋を清潔にしたりするんだよ。猫は自分の体なめて綺麗にしてるよ。

    • 4
    • 20/09/09 14:33:54

    果たして
    いえダニなのか
    猫のダニなのか

    老猫が弱っていて、いえダニが付いたとは考えられない?

    • 1
    • 20/09/09 14:33:07

    うちの猫めっちゃ綺麗だよ。
    匂いもぬいぐるみ。

    • 5
    • 20/09/09 14:30:15

    その人ちょっと変な人っぽいね。
    ダニはちゃんと予防してたらつかないし、
    子猫もちゃんとお世話してあげてたら死ななかったんじゃないかな。

    • 2
    • 16
    • 山中鹿之介
    • 20/09/09 14:24:47

    猫は不潔ですか?って何もわかってないね。
    だったら犬だって人間だって身の回りを清潔に
    保ってなければ不潔だよ。
    猫って凄く綺麗好きな生き物で毛繕い、グルーミングを日常的にしてる。猫が自分の手で顔を
    洗ってるのを見たことあるかな?
    猫の唾液は殺菌力が強力。
    トイレも掃除を怠ると嫌がる。
    汚い飼い猫は住環境が良くない飼い主が悪いと思う。

    • 3
    • 15
    • 山中鹿之介
    • 20/09/09 14:14:35

    猫には寄生虫がいる

    • 0
    • 20/09/09 14:12:28

    猫3匹飼ってるけどダニだらけってなったことない。うちの家族アレルギー体質、アトピーだけど豆に掃除してるから悪化してないよ。その猫は野放し猫だったのかな。哺乳瓶であげるほど小さい子を仕事中は放置じゃ助からないよね。もう猫を飼わないで欲しい。

    • 4
    • 13
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/09 14:09:34

    野良猫でもいいにおいだよ。
    汚いけど

    • 0
    • 12
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/09 14:06:41

    >>11
    私はペット用の部屋着と外出用は分けてる

    • 2
    • 20/09/09 14:02:00

    愛猫家や愛犬家で家もちゃんと綺麗にしている人って家から出る服とかバッグに毛がついていないような気がする。
    1本2本はついてるのかもしれないけど、引くほど付いている人って「やっぱり…」っ思うことが多い。

    • 3
    • 20/09/09 13:55:05

    猫に関わらず動物全体だけど、飼ってる人間がちゃんとしているなら環境も綺麗だよ。
    ペットいなくても汚ねぇ奴は汚ねぇ。

    • 4
    • 9
    • 里見義堯
    • 20/09/09 13:52:57

    >>4
    これだと思う。
    その人は猫が好き=猫を大切にしているじゃないタイプの人間だよ。
    拾ってきたなら最初が肝心でダニノミ駆除するし、それをしていないと家中大変な事になると思う。家ダニなら猫は無関係で被害猫だと思う。掃除や洗濯整理整頓したりしてないとダニわくから人間のせいだと思う。
    子猫が亡くなったのは猫の生命力もあるのかもしれないけど、哺乳瓶で与えるような時期なら人間のせいだと思う。
    多頭飼いのブリーダーさんの家に行って思った事なんだけど猫はちゃんと手をかけて愛情もって育てれば臭くないし汚くないよ。

    • 2
    • 8
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/09 13:51:43

    うんとね、猫は本来綺麗好き
    その飼い主がきちんとしないからノミダニがつく、本来なら室内飼いで、外から来たらノミダニの薬をつけるし
    外には出さない
    その人の飼い方がダメなんだよ、避妊去勢手術はしていたのかな?

    • 5
    • 7
    • あんみつ
    • 20/09/09 13:48:18

    そのトピ内容でそのトピタイになる?
    どう考えてもその人の家が汚くて猫が犠牲になった内容にしか読み取れなかった

    • 12
    • 6
    • 前田利家
    • 20/09/09 13:45:49

    猫はちゃんとお世話していたら臭くは無いよ
    でも排泄物は臭い(人間も一緒だけど)
    汚く無いかどうかは個人の感覚によるからなんとも言えないけれど、愛玩動物の中では外に出さなければ比較的きれいな部類じゃないかな
    ダニ、ノミはちゃんとケアしてたらほぼ大丈夫
    部屋が汚なかったり、あと今は柔軟剤の香料で具合悪くなるペットがいるみたいだから汚部屋の人や人工香料大好きな人はペット飼うの向かないと思う

    • 6
    • 5
    • 毛利勝永
    • 20/09/09 13:43:47

    猫ちゃん可哀想

    • 5
    • 4
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/09 13:40:59

    猫が不潔なんじゃなくてその飼い主が不潔なんだよ。
    本当に猫を可愛がってる人は猫に予防接種したりノミダニの薬投与するから。
    自己満で可愛がってるだけだと思う。

    • 15
    • 3
    • 大谷吉継
    • 20/09/09 13:40:35

    痒くなってきた。

    • 3
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ