2人目の子供を産んでいないのだから、趣味やスポーツをするな

  • なんでも
  • 森長可
  • 20/09/08 15:56:52

2人目の子供産んでいないのだから、趣味やスポーツするな!だってさ。義母と義父が。
夫も私も30代後半、不妊治療6年目でやっと授かった娘は今年、無事に幼稚園入学。
コロナ流行中の積極的な不妊治療は推奨されていない事や年齢、不妊治療がハードだった関係で、娘は一人っ子の予定。
私は土日限定パート。娘が幼稚園に通っている平日9時~15時があいたので、学生時代ずっと続けていたスイミングを再開しようかなと思ったら義両親激怒。
2人目の子供産んでいないのだから、趣味やスポーツをするな!まさかダイエットや痩身のため泳ぐの?結婚して子供もいるんだから。細く綺麗になって誰に媚を売るつもりなの?えっ?! だってさ。
ちなみに義両親は徒歩10分の近居。夫はママ大好きだから、「娘が幼稚園にいっている間、アイツ、スイミングしたいって言っているんだよ~」と言ってしまった。
2人目産まない嫁は、お役目果たしていないから趣味やスポーツ楽しんじゃいけないの?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/11 07:05:53

    一人っ子だからこそ時間的にも金銭的にも余裕があって自分の好きなことが出来るのにね。子供を育てていく上でメンタルや健康維持は大切なのに訳の分からん義両親だわ。
    ちなみにコロナだけど二人目妊娠中だよ。本当に欲しいなら治療してもいいと思うけど、諦められる程度の気持ちなら確かに諦めた方がいいかもね。

    • 0
    • 20/09/11 06:48:21

    ありえないね。
    私も二人目不妊で一人っ子だけどさ。
    こればっかりは、どんだけ努力しても実を結ぶものではないんだよ。
    そんなこと言われたら私なら義理両親とは絶縁する。
    旦那とは別居するかも。
    この先が思いやられるよ。

    • 0
    • 28
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/11 06:41:56

    スイミングって健康維持にも最高じゃんね

    • 3
    • 20/09/11 06:38:05

    それより旦那が無理
    なんでも親にペラペラしゃべってその後どうなるかわからんの?

    • 5
    • 20/09/11 00:24:52

    >>18
    そんな土地なら、義両親も二人目産んでほしいんだろうよ。
    選択一人っ子なら、旦那から自分達で二人目は考えていないこと、複数人孫がほしいという両親の希望には添えない事は申し訳ないと謝ってもらう。そして、これからは子供の人数に関して一切口出ししないようお願いしてもらう。

    これ旦那が言ってくれないようなら、夫婦での話し合いがちゃんと出来てないってことになるよ。

    • 3
    • 20/09/11 00:15:21

    二人目どころか旦那も義親もいらない…ってなっちゃうね。
    旦那しっかりしてくれよ!

    • 2
    • 24
    • 本願寺顕如
    • 20/09/11 00:11:48

    楽しんじゃいけないの?とか聞かないと本気でわからないの?

    そんな言葉平気でいう義両親1%ぐらいしかいないと思うわ。この話が本当なら御愁傷様です。釣られてみたよ。

    • 0
    • 20/09/11 00:06:30

    お役目ってなによ。
    そもそも義父母の為に出産するわけじゃないし、2人産まないといけない法律なんてないよ。

    • 2
    • 20/09/11 00:05:15

    だいたいみんな三十カ国は超えてくるよ。山形の方あたりでも。

    • 0
    • 20/09/11 00:02:56

    私の人生なので、どう生きるかは私が決めます。って、私なら言っちゃうな

    • 0
    • 20/09/08 21:48:21

    どうせ産んだら産んだで
    母親のくせに遊び歩くなとか言い出すんだろうよ。

    • 5
    • 20/09/08 21:46:19

    私なら離婚も考えるな。

    • 4
    • 20/09/08 21:45:57

    確かに一人っ子は殆ど居ない土地。二人目産むのは当然、3人産まないと肩身が狭い土地。

    • 0
    • 20/09/08 21:44:04

    同居が当たり前、近距離別居だとかなりの親不孝と見られる土地。近距離別居=嫁がワガママ。

    • 0
    • 20/09/08 16:30:20

    そんな義親から生まれ育った旦那…

    色々な意味で大丈夫?

    • 5
    • 20/09/08 16:29:30

    意味不明な義両親だね。私一人っ子だから、両親も趣味やスポーツはNGなのかな?一人っ子て何かダメなの?

    • 5
    • 20/09/08 16:29:11

    旦那選び失敗だね…
    子供の数云々の前に、頼りにならない旦那にイライラするわ

    • 3
    • 20/09/08 16:26:37

    子の為にも旦那の為にも体力付けとかないとって言っとけばいいんじゃない?
    健康じゃないと出産もできませんから~って適当に
    で、旦那にはそのまま伝えて旦那の考えはどうなのか確認しておきたい

    • 1
    • 20/09/08 16:24:42

    >コロナ流行中の積極的な不妊治療は推奨されていない事

    これなんで?
    私してるけど…

    • 3
    • 20/09/08 16:23:05

    旦那の頭がノーテンキすぎてイラつく。

    • 7
    • 20/09/08 16:13:32

    何それ?二人目を作る為に体力を付けてると言ったら?二人目を産むつもりは無くても。趣味やスポーツまで口出ししてくる義父母って変だよ。旦那も、わざわざ言わなくてもいいのにね。義父母と旦那は同じ考えを持っているんだろうね。主さんの苦労、分かります…

    • 5
    • 9
    • 織田信忠
    • 20/09/08 16:07:21

    義親なに言ってんのー?気持ち悪すぎて笑っちゃうw

    • 10
    • 8
    • 島津豊久
    • 20/09/08 16:07:06

    義両親、独自ルールの癖がすごい!

    • 1
    • 7
    • 内藤昌豊
    • 20/09/08 16:05:30

    健康と体力作りのためですよ。
    媚びを売るってそんなことしか頭にないんですか?
    ていうか嫁が誰のために綺麗になるのかが知らない誰かって息子(旦那)を蔑ろにしてるよね。

    • 1
    • 6
    • 豊臣秀長
    • 20/09/08 16:03:58

    ダメな夫だねぇ。妻のことに口出しするなって言えないのかね。

    • 5
    • 5
    • 戸沢盛安
    • 20/09/08 16:02:33

    一人っ子は夫婦で決めたことだから。
    って、旦那に言ってもらうしかない。

    • 8
    • 4
    • 長宗我部元親
    • 20/09/08 16:01:34

    無視していいよ。
    そんなこと言う義親の希望なんてかなえなくていいよ。

    • 4
    • 3
    • 毛利勝永
    • 20/09/08 16:01:15

    徒歩10分なら近所の顔見知りに愚痴って鬼舅姑と噂ながしちゃうかも

    • 0
    • 2
    • 山県昌景
    • 20/09/08 16:00:25

    主の家庭ではしちゃいけないんじゃないの?知らねーけど。てか聞くまでもないことここで聞いてなんか解決するの?

    • 0
    • 1
    • 朝倉宗滴
    • 20/09/08 15:59:07

    そんなの無視して好きな事するよ。
    スイミングなんて体力維持にもなっていいじゃん!
    体を動かすのは大事だよ~。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ